任天堂オブアメリカのセールス&マーケティング部門上級副社長であるCammie Dunaway(キャミー・ダナウェイ)氏が、2010年10月1日をもって同社を退職することが明らかになりました。Dunaway氏は今後ゲーム業界から退き、新たな職務に就くそうです。「Cammieの任天堂への貢献と何百万もの人々にWiiやDSを提供した役割に感謝します」とReggie Fils-Aime社長はコメント。一方のDunaway氏は、「任天堂で過ごした時間に感謝すると共に、任天堂のユーザーを増やした私のチームの成果を誇りに思っています。この先何年も任天堂ブランドが拡大し続けるのを見守りたいです」とコメントしています。YahooのCMOなどを経験したDunaway氏は2007年11月に入社、ニンテンドーWiiやDSの大ヒットにおいて重要な役割を果たした人物だと言えます。Dunaway氏の新たな職種は明らかになっていません。
スイッチ2抽選販売に手ごたえありも、想定外の需要。任天堂6月の株主総会質疑応答の要旨公開―スイッチ2の普及拡大に全力を挙げる 2025.7.3 Thu その他、映像事業についてもさまざまな取り組みを行っていると…
KRAFTON、『Subnautica』シリーズ開発スタジオ経営陣の突然の変更発表―新任CEOは『Callisto Protocol』開発スタジオ代表に 2025.7.3 Thu 前任の経営陣であったシリーズ創始者の3人はスタジオを離脱する…