最新ニュース・まとめ(419 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(419 ページ目)

フランス革命SRPG『聖女戦旗』日本語対応断念……「資金面で難しい」 画像
ゲーム開発

フランス革命SRPG『聖女戦旗』日本語対応断念……「資金面で難しい」

作業進捗が公式から報告されていたSRPG『聖女戦旗』の日本語対応が中止となりました。

「ハンヴィー」メーカー許可なくゲームで使える―『CoD』めぐる地方裁判に一旦の決着 画像
その他

「ハンヴィー」メーカー許可なくゲームで使える―『CoD』めぐる地方裁判に一旦の決着

2017年に提起された、軍用車両「ハンヴィー」のゲーム無断登場めぐるAMゼネラルとActivisionとの訴訟がActivision側の勝利に終わったと海外報道。

更に伸びゆくSteam同時接続……最大2,400万人を突破、メーカーによる無料ゲーム配布も続く 画像
市場

更に伸びゆくSteam同時接続……最大2,400万人を突破、メーカーによる無料ゲーム配布も続く

Steamの同時接続者数が最大2,400万人を突破。

「ゲーム会社を作りたい」―R-1王者にしてゲームクリエイター!マヂカルラブリー・野田クリスタルのゲーム観と将来像、そして筋トレ論とは 画像
文化

「ゲーム会社を作りたい」―R-1王者にしてゲームクリエイター!マヂカルラブリー・野田クリスタルのゲーム観と将来像、そして筋トレ論とは

自作ゲームネタでR-1ぐらんぷり王者となったお笑い芸人・野田クリスタルさんにゲームのことからトレーニング観まで色々と伺いました。

「いつかまたホラーゲームを作りたい、すでにアイデアはある」小島監督のBAFTAフェローシップ賞の受賞記念映像とインタビューが公開 画像
ゲーム開発

「いつかまたホラーゲームを作りたい、すでにアイデアはある」小島監督のBAFTAフェローシップ賞の受賞記念映像とインタビューが公開

BAFTAが、英国アカデミー賞にてフェローシップ賞を受賞した小島秀夫監督のインタビュー記事と記念映像を公開。

「ジャレコ」作品などの二次創作ガイドが公開―『星をみるひと』、初期『スーチーパイ』等対象に、一定範囲の制作物有料頒布も可 画像
市場

「ジャレコ」作品などの二次創作ガイドが公開―『星をみるひと』、初期『スーチーパイ』等対象に、一定範囲の制作物有料頒布も可

旧「ジャレコ」作品を中心とした各種ゲームの二次利用・二次創作ガイドが公開。立体物の作成・販売も趣味の範囲であるならば連絡不要。

2020英国アカデミー賞ゲーム部門受賞作品発表! Best Gameは『Outer Wilds』 画像
その他

2020英国アカデミー賞ゲーム部門受賞作品発表! Best Gameは『Outer Wilds』

ノミネート作品と受賞作品を一挙にご紹介。

『マジック:ザ・ ギャザリング』「コロナ」文言が入ったカード名が削除・変更に―「言葉が別の意味を帯びるようになった」 画像
ゲーム開発

『マジック:ザ・ ギャザリング』「コロナ」文言が入ったカード名が削除・変更に―「言葉が別の意味を帯びるようになった」

「数か月前、『イコリア:巨獣の棲処』が完成したときは、世界はまったく異なる状況でした」

SIEが『The Last of Us Part II』『マーベルアイアンマン VR』の発売延期を発表 画像
企業動向

SIEが『The Last of Us Part II』『マーベルアイアンマン VR』の発売延期を発表

現在の世界情勢を鑑みての判断とのこと。

Kalypso Media Groupが新スタジオClaymore Game Studiosの設立を発表―『コマンドス』最新作を開発 画像
企業動向

Kalypso Media Groupが新スタジオClaymore Game Studiosの設立を発表―『コマンドス』最新作を開発

ブリティッシュ・コマンドスが初めて成功させた奇襲作戦を名称の由来とした新スタジオでは、『Commandos(コマンドス)』シリーズ最新作の開発を開始しています。

グループ会社従業員が新型コロナウイルスに感染ーカプコン発表 画像
企業動向

グループ会社従業員が新型コロナウイルスに感染ーカプコン発表

現在感染が確認されているのは従業員1名です。

ソニーが新型コロナウイルス対策支援として総額約108億円の支援ファンド設立を発表 画像
企業動向

ソニーが新型コロナウイルス対策支援として総額約108億円の支援ファンド設立を発表

「医療関連」「教育」「クリエイティブコミュニティ」3つの部門への支援を発表しています。

ベセスダ、6月イベント開催はなし「胸躍らせる多くの取り組みを今後数か月で発表」 画像
その他

ベセスダ、6月イベント開催はなし「胸躍らせる多くの取り組みを今後数か月で発表」

今回のパンデミックを受けて、6月にベセスダ・ソフトワークスのデジタルイベントの開催予定はなし。新情報は今後数ヶ月で随時発表か。

ロックスターが新型コロナ対策に『GTAオンライン』『レッド・デッド・オンライン』売上利益の5%を寄付すると発表 画像
文化

ロックスターが新型コロナ対策に『GTAオンライン』『レッド・デッド・オンライン』売上利益の5%を寄付すると発表

寄付する組織の詳細などが今後明らかにされていくようです。

『テラリア』全世界で3,000万セールス突破! Steamではワンコイン価格の特別セール 画像
市場

『テラリア』全世界で3,000万セールス突破! Steamではワンコイン価格の特別セール

時間を忘れるサンドボックス……おこもりにはぴったりかもしれません。

30ドルで合計1,071ドル相当のPCゲーム/電子書籍が手に入る「HUMBLE CONQUER COVID-19 BUNDLE」開催中―全売上が新型コロナ対策に寄付 画像
文化

30ドルで合計1,071ドル相当のPCゲーム/電子書籍が手に入る「HUMBLE CONQUER COVID-19 BUNDLE」開催中―全売上が新型コロナ対策に寄付

PCゲーム45本と英語のオーディオブック/電子書籍25冊を含めた「HUMBLE CONQUER COVID-19 BUNDLE」が登場。『Hollow Knight』『UNDERTALE』『SUPERHOT』など人気タイトルばかり。

新型コロナへの懸念から、今年で25周年となるゲームイベント「QuakeCon」の開催がキャンセルに 画像
その他

新型コロナへの懸念から、今年で25周年となるゲームイベント「QuakeCon」の開催がキャンセルに

id Softwareとベセスダ・ソフトワークスが開催するゲームイベント「QuakeCon」は2020年4月1日、公式Twitter上にて新型コロナウィルスへの懸念から2020年の開催を中止する声明を発表しました。

『CoD: Warzone』不正行為者やチート提供者に対する対策と意向を発表―「現在までに50,000以上の永久BAN」 画像
企業動向

『CoD: Warzone』不正行為者やチート提供者に対する対策と意向を発表―「現在までに50,000以上の永久BAN」

Activisionは、『コール オブ デューティ ウォーゾーン(Call of Duty: Warzone)』の不正行為者やチート提供者に対する対策と意向を発表。

2020年ポケモンチャンピオンシップが開催中止に―新型コロナウィルスの影響を受けて 画像
その他

2020年ポケモンチャンピオンシップが開催中止に―新型コロナウィルスの影響を受けて

ポケモンカンパニーは2020年3月31日、自身のウェブサイトで2020年のポケモンチャンピオンシップシリーズ中止の声明を発表しました。

gamescom 2020はデジタル形式での開催を決定―ケルンでの開催は5月に協議予定 画像
その他

gamescom 2020はデジタル形式での開催を決定―ケルンでの開催は5月に協議予定

ドイツ・ケルンで開催予定の欧州最大のゲーム見本市gamescomは、2020年8月25日から29日に少なくともデジタル形式でgamescomを開催すると発表しました。

  1. 先頭
  2. 360
  3. 370
  4. 380
  5. 390
  6. 400
  7. 414
  8. 415
  9. 416
  10. 417
  11. 418
  12. 419
  13. 420
  14. 421
  15. 422
  16. 423
  17. 424
  18. 430
  19. 440
  20. 最後
Page 419 of 1,265