最新ニュース・まとめ(1,183 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,183 ページ目)

Xbox 360は全世界で3900万台を販売、LIVE会員は2000万人突破 画像
その他

Xbox 360は全世界で3900万台を販売、LIVE会員は2000万人突破

>CES 2010(Consumer Electronics Show)のキーノートで「Project Natal」の発売時期や「Game Room」を発表したマイクロソフトですが、CEOのSteve Ballmer氏は、Xbox 360の普及台数やユーザー数の最新データを発表しています。

年末商戦PS3世界で380万台を販売達成・・・朝刊チェック(1/8) 画像
その他

年末商戦PS3世界で380万台を販売達成・・・朝刊チェック(1/8)

本日の朝刊チェックです。

Nielsen: アメリカのPSPオーナーのうち52%は女性ユーザー 画像
その他

Nielsen: アメリカのPSPオーナーのうち52%は女性ユーザー

アメリカの市場調査会社Nielsenが最近発表したデータによると、同国のPSPオーナーのうち52%は女性ユーザーが占めるそうです。また、ニンテンドーWiiになると49%が女性ユーザーで、(一週間に少なくとも1時間以上ゲームをプレイする)アクティブなゲーマー全体では、女

「Alienbrain」と画像管理ツールの融合でゲーム開発が「見えるようになる」 画像
その他

「Alienbrain」と画像管理ツールの融合でゲーム開発が「見えるようになる」

アセットマネジメント向けのソリューションとして、ゲーム業界のデファクトスタンダードになっているのが「Alienbrain」(エイリアンブレイン)です。開発段階の数十万個にも及ぶファイル群を一元管理でき、ゲーム開発の効率化を飛躍的に促進させられます。分散開発にも

「ダウンロード販売はパッケージ販売を追い越すのか?」任天堂、SCE、マイクロソフトのスタッフが語る 画像
その他

「ダウンロード販売はパッケージ販売を追い越すのか?」任天堂、SCE、マイクロソフトのスタッフが語る

2010年、ダウンロード販売はパッケージソフトを追い越すのでしょうか?

マイクロソフト、Project Natalの発売時期を正式に発表 画像
その他

マイクロソフト、Project Natalの発売時期を正式に発表

本日、ラスベガスの「2010 International CES」キーノートにて、MicrosoftはXbox 360用新型モーションデバイスの「Project Natal」を、2010年ホリデーシーズンに発売すると発表しました。

ソニー、2010年夏にプレイステーション3を3D対応へ・・・グループを挙げた包括的な取り組みを発表 画像
その他

ソニー、2010年夏にプレイステーション3を3D対応へ・・・グループを挙げた包括的な取り組みを発表

ソニーは米国で開催されている「International CES 2010」にて、グループを挙げて家庭での3Dエンターテイメントの普及への取り組みを行っていくと発表しました。

スクエニ和田社長:『FFXIII』のような種類のゲーム開発は最後になるかもしれない 画像
その他

スクエニ和田社長:『FFXIII』のような種類のゲーム開発は最後になるかもしれない

巨大フランチャイズのデベロッパーであり、海外ゲームのパブリッシャーでもあるスクウェア・エニックス。和田社長が海外誌EDGEのインタビューに応えています。

年末商戦、ソニーも絶好調・・・PS3が380万台 画像
その他

年末商戦、ソニーも絶好調・・・PS3が380万台

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、年末商戦期においてプレイステーション3の全世界の実売数が過去最高となる380万台を達成したと発表しました(11月最終週〜12月最終週)。

「ホリデーシーズンはかなりの好調」−Wiiは300万台『Newマリオ』は400万本 画像
その他

「ホリデーシーズンはかなりの好調」−Wiiは300万台『Newマリオ』は400万本

米国任天堂のホリデーシーズンはかなりの好調だった模様です。

P2Pを悪用したゲームソフトの違法配信、2名を追送検―北海道警・兵庫県警 画像
その他

P2Pを悪用したゲームソフトの違法配信、2名を追送検―北海道警・兵庫県警

コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によれば、11月30日にP2Pソフト「Share」を通じて、著作権者に無断で著作物を公開したとして全国で10名を一斉捜索・逮捕した件に絡み、うち2名を本日付けで追送検したとのこと。

ニンテンドーDS後継機種は「遊ぶ人の動きを読み取るセンサー機能が必要条件」―朝日新聞に岩田社長インタビュー 画像
その他

ニンテンドーDS後継機種は「遊ぶ人の動きを読み取るセンサー機能が必要条件」―朝日新聞に岩田社長インタビュー

朝日新聞は、任天堂の岩田聡社長のインタビューを掲載しています。

Google、自社ブランドのスマートフォン「Nexus One」を正式発表 画像
その他

Google、自社ブランドのスマートフォン「Nexus One」を正式発表

Googleは噂されてきた自社ブランドのAndroid OSを積んだスマートフォン「Nexus One」を正式発表しました。台湾のHTC Corporationと共同開発し、最新のAndroidソフトウェアを搭載しています。本日よりオンラインストアもオープンしています。

App Storeでのダウンロード本数、30億本を突破 画像
その他

App Storeでのダウンロード本数、30億本を突破

Appleは、iPhoneおよびiPod touch向けに提供しているダウンロードストアApp Storeのダウンロード本数が30億本を超えたと発表しました。

PSPに春の新色が数量限定で3月4日発売「PSP-3000 ブロッサム・ピンク」 画像
その他

PSPに春の新色が数量限定で3月4日発売「PSP-3000 ブロッサム・ピンク」

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PSP-3000のカラーバリエーションに「ブロッサム・ピンク」を2010年3月4日に発売することを発表しました。

新型PS3と「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」がセットになった限定版が数量限定で発売 画像
その他

新型PS3と「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」がセットになった限定版が数量限定で発売

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション3と「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」をセットにした『PlayStation3「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」 Special Pack』を2010年1月27日に発売することを発表しました。

EA、タイガー・ウッズ選手との関係は今後も継続する事を表明 画像
その他

EA、タイガー・ウッズ選手との関係は今後も継続する事を表明

昨年、プロゴルファーのタイガー・ウッズ選手が女性スキャンダルにより世間を騒がせ、その結果多くの企業がスポンサーを下りる事となったこの騒動。90年代より『Tiger Woods PGA Tour』シリーズを展開するElectronic Artsにも関係するこの一件ですが、EA SPORTSのプレジ

家庭用ゲーム市場規模6.9%減、2年連続縮小・・・朝刊チェック(1/6) 画像
その他

家庭用ゲーム市場規模6.9%減、2年連続縮小・・・朝刊チェック(1/6)

本日の朝刊チェックです。

英国で、ゲームが映画の売上を上回る 画像
その他

英国で、ゲームが映画の売上を上回る

英紙デイリーテレグラフによれば、英国でビデオゲームの売上が、映画の売上を超えたそうです。

3D時代を見据えた初のカンファレンス・・・3Dゲームミングサミット開催決定 画像
その他

3D時代を見据えた初のカンファレンス・・・3Dゲームミングサミット開催決定

ソニー、バンダイナムコ、ユービーアイソフトなど大手メーカーが既に3D対応ゲームを開発する旨を言及していますが、The Bob Dowling Groupは初の3Dゲームを専門に扱ったカンファレンス「3Dゲームサミット」を4月21日〜22日に米国ロサンゼルスのヒルトン・ユニバーサル・