>CES 2010(Consumer Electronics Show)のキーノートで「Project Natal」の発売時期や「Game Room」を発表したマイクロソフトですが、CEOのSteve Ballmer氏は、Xbox 360の普及台数やユーザー数の最新データを発表しています。同時に公開されたプレスリリースによると、Xbox 360の普及台数は全世界で3900万台に達し、対応ソフトの販売本数は累計で5億本にも及ぶそうです。2009年末にはXbox LIVEの同時接続者数が200万人を突破したのは既にお伝えした通りですが、Xbox LIVEのアクティブなメンバー数は2000万人に上り、そのうち半分は、FacebookやTwitter、Last.fmといったゲーム以外のアプリケーションを利用しているということです。2010年には、『Splinter Cell: Conviction』、『Crackdown 2』、『Mass Effect 2』、『Alan Wake』、『Fable 3』、そして『Halo Reach』といったハード専用のビッグタイトルが登場、年末にはProject Natalが発売されますが、これらの記録をさらに伸ばすことができるでしょうか。
リブート版『パーフェクトダーク』開発中止の影響でCrystal Dynamicsレイオフ実施―『トゥームレイダー』には影響なし 2025.8.29 Fri 2025年7月にマイクロソフトの大規模レイオフの影響でリブート版…
『バトルフィールド』シリーズ一部旧作のXbox360/PS3向けの配信が2024年7月31日に終了―該当機種でのオンラインプレイも11月に停止 2024.7.5 Fri 『バトルフィールド』シリーズの長年続いていた旧世代ハードへ…
Xboxブランド携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally」「ROG Xbox Ally X」10月16日発売!価格は数週間以内に発表 2025.8.21 Thu 価格と予約注文に関する詳細は、今後数週間以内に発表予定とし…