最新ニュース・まとめ(1,154 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,154 ページ目)

ユービーアイ、ブラジルでの事業を縮小・・・スタジオで成果出ず 画像
その他

ユービーアイ、ブラジルでの事業を縮小・・・スタジオで成果出ず

Gamasutraはユービーアイソフトが南米での事業を縮小すると報じています。

米DVDレンタルのRedbox、レンタルボックスにゲームを追加 画像
その他

米DVDレンタルのRedbox、レンタルボックスにゲームを追加

全米に2万4000か所のDVDレンタルボックスを設置しているRedboxは、ゲームの取り扱いを開始します。同社では7月頃に試験的にゲームレンタルを追加し、その成功を受けて全国で実施することとなりました。

「コントローラーにメッセージを書いて議員に送ろう!」 ― 暴力ゲーム規制に対抗 画像
その他

「コントローラーにメッセージを書いて議員に送ろう!」 ― 暴力ゲーム規制に対抗

米国のゲーマーはユニークな方法で立ち上がります。

Raven Software、40名をレイオフ・・・『シンギュラリティ』を開発 画像
その他

Raven Software、40名をレイオフ・・・『シンギュラリティ』を開発

報道によれば、FPS『シンギュラリティ』(Singularity)を開発したRaven Softwareで約40名のレイオフがあったとのこと。

DSの利用場所を広げる「DSゲームカフェ」・・・課題は認知 画像
その他

DSの利用場所を広げる「DSゲームカフェ」・・・課題は認知

マクドナルドでも、美術館でも、ニンテンドーDSの使える場所が日常に拡大中です。ある日飛び込んできたニュースには「DSゲームカフェ」という文字が。気になります。さっそく取材へと向かいました。

青空や雲のレンダリングエンジン「SilverLining」に最新バージョン「2.0」 画像
その他

青空や雲のレンダリングエンジン「SilverLining」に最新バージョン「2.0」

米国シアトルのSundog Softwareは、青空や雲など天気表現に特化したミドルウェア「SilverLining」の最新バージョン「2.0」を公開しました。

GC『ガイスト』などを開発したn-Space、大半のスタッフを解雇 画像
その他

GC『ガイスト』などを開発したn-Space、大半のスタッフを解雇

米国オーランドに拠点を置くデベロッパー、n-Spaceは従業員の大半である約70人をレイオフしたということです。地元紙が伝えています。

マイクロソフト傘下のゲーム内広告代理店Massiveが閉鎖へ 画像
その他

マイクロソフト傘下のゲーム内広告代理店Massiveが閉鎖へ

AdWeek は、マイクロソフトが傘下でゲーム内広告を専門とするMassive Inc.を閉鎖すると報じています。

PSPの開発キットの販売が終了へ ― PSP2への布石? 画像
その他

PSPの開発キットの販売が終了へ ― PSP2への布石?

MCVは、11月15日にPSPの開発キットの販売が終了することを確認したそうです。

不景気の影響強く・・・米国ホリデーシーズンの購買意欲は低調 画像
その他

不景気の影響強く・・・米国ホリデーシーズンの購買意欲は低調

まだまだ世の中は不景気、ということのようです。

DeNA、ngmocoを買収すると正式発表―総額4億ドル 画像
その他

DeNA、ngmocoを買収すると正式発表―総額4億ドル

先日より噂に挙がっていましたが、ディー・エヌ・エーは連結子会社のDeNA Global, Inc.を通じて、スマートフォン向けゲーム開発のngmoco, Inc.を100%子会社化すると発表しました。買収は新株発行と現金の組み合わせで、総額4億ドルとなります。

Wii『Just Dance』が430万本突破・・・ダンスで新たなユーザー層を開拓 画像
その他

Wii『Just Dance』が430万本突破・・・ダンスで新たなユーザー層を開拓

Wiiのダンスゲームは430万本を突破したそうです。

世界第3位のSNS「Hi5」、バイラルを強化する仕掛けでソーシャルゲームに注力 画像
その他

世界第3位のSNS「Hi5」、バイラルを強化する仕掛けでソーシャルゲームに注力

世界第3位のSNSでありながらナンバーワンのFacebookには大きく水を開けられている Hi5 。昨年秋にはマイクロソフトでゲーム事業を仕切ったAlex St. John氏を社長に迎え、ゲームSNSとして強化を図っています。

AQインタラクティブ、XaitmentのAI技術を次期タイトルで採用 画像
その他

AQインタラクティブ、XaitmentのAI技術を次期タイトルで採用

AIテクノロジーを提供するXaitment(エキサイトメント)は、AQインタラクティブが開発するPS3/Xbox360向けタイトルに同社の「XaitMap」をライセンスしたと発表しました。

世界同時・24時間のゲーム作り〜Global Game Jam 2011の開催会場の募集スタート 画像
その他

世界同時・24時間のゲーム作り〜Global Game Jam 2011の開催会場の募集スタート

世界で同時に様々な会場で、24時間という制限でゲーム作りを行い、その成果を競い合うというイベント、「Global Game Jam」の2011年の開催場所の募集がスタートしました。

IBMの都市開発シミュレーションが公開〜地球の未来を考える 画像
その他

IBMの都市開発シミュレーションが公開〜地球の未来を考える

IBMは今年5月に発表した都市開発シミュレーションゲーム『CityOne』を公開しました。ウェブで登録すれば誰でも遊ぶ事が出来ます。

Wii Vitality Sensorのゲームは呼吸とリラックスをフィーチャー・・・任天堂が特許を出願 画像
その他

Wii Vitality Sensorのゲームは呼吸とリラックスをフィーチャー・・・任天堂が特許を出願

「Wii Vitality Sensor」を使ったゲームの片鱗が見えた・・・のかも知れません。任天堂は「Wii Vitality Sensor」に関する特許を出願しています。

中裕司氏、将来的にセガやソニックチームに戻る意向は無い 画像
その他

中裕司氏、将来的にセガやソニックチームに戻る意向は無い

かつてセガでソニックシリーズを手がけ、現在はプロペ代表としてゲーム開発に携わる中裕司氏ですが、今後もセガに戻る意向は無い旨をコメントしています。海外サイト CVG のインタビューに応えた氏は以下のようなメッセージを残しています。

マリオがNY知事選挙に引っ張り出される? 画像
その他

マリオがNY知事選挙に引っ張り出される?

マリオが選挙運動に駆り出されるという珍事件が発生しました。

「新旧『ソニック』ファンのバランスを取るのは難しい」 ― セガのブランドディレクターが語る 画像
その他

「新旧『ソニック』ファンのバランスを取るのは難しい」 ― セガのブランドディレクターが語る

新しいファンと旧来のファンのバランスを取る、それが『ソニック』シリーズの今後の課題のようです。