英国のミドルウェアベンダーであるNaturalMotionは、アクティビジョンがPS3/Xbox 360/Wii向けに開発している「トニーホーク」最新作、『Tony Hawk: RIDE』に、同社のアニメーションミドルウェア「morpheme」の採用が決定したと発表しました。「morpheme」はアニメーションエンジン/グラフィカルオーサリングツールで、ゲーム開発者はリアルタイムで提供されるブレンドツリーや遷移グラフなどのグラフィカルなツールを使用することで、最終形を確認しながら制作作業を行う事が出来るのが最大の特徴です。「『Tony Hawk: RIDE』は革新的なスケートボードコントローラーを使用することで、ユニークかつリアルな体験を実現します。morphemeは、この革新的なリアルさを実現するゲームに無くてはならない高品質なアニメーションを実現することに寄与するでしょう」とNaturalMotionの北米担当副社長であるChristian Staack氏は述べています。『Tony Hawk: RIDE』はPS3/Xbox 360版をRobomodoが開発を担当、Wii版をBuzz Monkey Softwareが開発を担当します。いずれのバージョンにもmorphemeが採用されているとのこと。Natural Motion
ジンガ全従業員の15%のレイオフを実施―モバイルゲームやミドルウェアを開発するNaturalMotionを買収 2014.1.31 Fri 米国に本拠を置く大手ソーシャルゲーム企業・ジンガは、第4四半…
バンダイナムコとNinja Theoryの『ENSLAVED』、アニメーションに「morpheme」を採用 2010.10.25 Mon ナチュラルモーションは、英国Ninja Theoryが手掛けてバンダイ…
「空間」を制する者が音を制す―Wwiseが拓く次世代の没入感。Spatial AudioとWwise 2025.1の進化、そしてゲームの枠を超える未来【CEDEC2025レポート&インタビュー】 2025.8.18 Mon 「CEDEC2025」で語られた「Wwise」の進化。没入感を高めるサウ…
“対話なくして前進なし”ゲーム向けオーディオミドルウェア「Wwise」が日本ユーザーに寄り添う理由とは…フィードバックをもとにレイアウトの大幅変更も【CEDEC2024 セッションレポート&インタビュー】 2024.9.18 Wed
『バトルフィールド』シリーズ一部旧作のXbox360/PS3向けの配信が2024年7月31日に終了―該当機種でのオンラインプレイも11月に停止 2024.7.5 Fri 『バトルフィールド』シリーズの長年続いていた旧世代ハードへ…
Xboxブランド携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally」「ROG Xbox Ally X」10月16日発売!価格は数週間以内に発表 2025.8.21 Thu 価格と予約注文に関する詳細は、今後数週間以内に発表予定とし…
イギリスのXboxで年齢確認が導入へ。「プレイヤーを適切に保護できるように」―オンライン安全法の実施を受けてか 2025.7.30 Wed Discordに続き、Xboxもイギリスにて年齢認証導入の動き。