戦略のニュース記事一覧(21 ページ目) | 企業動向 | GameBusiness.jp

企業動向 戦略ニュース記事一覧(21 ページ目)

40ドルで完全な体験をしてほしい―『STAR WARS:スコードロン』ではアイテム課金やライブサービス戦略は採用せず 画像

40ドルで完全な体験をしてほしい―『STAR WARS:スコードロン』ではアイテム課金やライブサービス戦略は採用せず

『STAR WARS:スコードロン』ではアイテム課金やライブサービス戦略を採用しないことが海外メディアの取材で明らかになりました。

PS4版『サイバーパンク2077』はPS5でも起動可能……無償の次世代機版アップグレードにも対応 画像

PS4版『サイバーパンク2077』はPS5でも起動可能……無償の次世代機版アップグレードにも対応

『サイバーパンク2077』のPS5後方互換が判明!後日次世代機版への無料アップグレードも

PS4版からPS5版へのアップグレードは日本でも対応…価格や仕組みは「パブリッシャーの判断次第」―SIEに確認 画像

PS4版からPS5版へのアップグレードは日本でも対応…価格や仕組みは「パブリッシャーの判断次第」―SIEに確認

PS4からPS5へのアップグレードプログラムについて、SIEは「統一規格はなく各社独自に設定できる」と回答しました。

Ziggurat Interactiveが『BloodRayne』シリーズのライセンス取得を発表―オリジナル版アップデートや、シリーズ展開を匂わせる発言も 画像

Ziggurat Interactiveが『BloodRayne』シリーズのライセンス取得を発表―オリジナル版アップデートや、シリーズ展開を匂わせる発言も

同社はほかにも『Advent Rising』『Raze's Hell』『Flip's Twisted World』のライセンスを取得したことも明らかにしています。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

NetEaseが初の家庭用ゲーム開発拠点「桜花スタジオ」を渋谷と中国広州に設立―渋谷スタジオでは新たな人材募集も 画像

NetEaseが初の家庭用ゲーム開発拠点「桜花スタジオ」を渋谷と中国広州に設立―渋谷スタジオでは新たな人材募集も

主に次世代ゲーム機向けの新タイトルの開発を目的としています。

テンセントによる株式購入の話は「真実ではない」―Bohemia InteractiveのCEOが公式フォーラムで噂を否定する投稿 画像

テンセントによる株式購入の話は「真実ではない」―Bohemia InteractiveのCEOが公式フォーラムで噂を否定する投稿

「現時点では独立したスタジオのままである」というコメントを行っています。

テンセントが『Arma 3』『DayZ』などを手掛けるBohemia Interactiveの株式の過半数を取得―しかし現役スタッフとマーケティング責任者は否定 画像

テンセントが『Arma 3』『DayZ』などを手掛けるBohemia Interactiveの株式の過半数を取得―しかし現役スタッフとマーケティング責任者は否定

テンセントが購入したBohemia Interactiveの株式はおよそ70%から80%で、購入額は約2億6,000万ドルになるようです。

Paradox Interactiveがバルセロナに新スタジオ「Paradox Tinto」設立―『EU IV』開発参加後は新作ストラテジーへ着手 画像

Paradox Interactiveがバルセロナに新スタジオ「Paradox Tinto」設立―『EU IV』開発参加後は新作ストラテジーへ着手

『EU IV』開発への参加を皮切りに、新作にも着手予定。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

『ライフ イズ ストレンジ』開発のDontnodがモントリオールに未発表のプロジェクトを手がける新たなスタジオを開設 画像

『ライフ イズ ストレンジ』開発のDontnodがモントリオールに未発表のプロジェクトを手がける新たなスタジオを開設

「多様性のある人員を多く雇い、野心的なタイトルを製作する」としています

テイクツー・インタラクティブが今後5年間で93本のゲームリリース計画を発表―『GTA6』などの具体的なタイトルの発表はなし 画像

テイクツー・インタラクティブが今後5年間で93本のゲームリリース計画を発表―『GTA6』などの具体的なタイトルの発表はなし

日本時間5月21日に公開された2020年第4四半期の収益電話会議の内容で判明したものです。

Respawnが『Apex Legends』開発専用スタジオをバンクーバーへ設立していたことが明らかに 画像

Respawnが『Apex Legends』開発専用スタジオをバンクーバーへ設立していたことが明らかに

EAバンクーバースタジオ内に設立され、今後協力体制を得て開発と運営を続けていくようです。

任天堂、決算説明会の質疑応答を公開─『あつまれ どうぶつの森』約半数がDL版を選択、未発表のタイトルや新アプリの開発も示唆 画像

任天堂、決算説明会の質疑応答を公開─『あつまれ どうぶつの森』約半数がDL版を選択、未発表のタイトルや新アプリの開発も示唆

『リングフィット アドベンチャー』にも言及し、「当期も重点タイトルとして販売に取り組む」と報告しました。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

Microsoftが次世代機含め2020年における「Xbox」の展望を語る【UPDATE】 画像

Microsoftが次世代機含め2020年における「Xbox」の展望を語る【UPDATE】

毎月情報を公開するプログラム「Xbox 20/20」も発表。

「Xbox Series X」本体の発売は予定どおりに―フィル・スペンサー語る 画像

「Xbox Series X」本体の発売は予定どおりに―フィル・スペンサー語る

フィル・スペンサー氏が海外メディアCNBCの取材に対し、新型コロナウイルスの影響について発言。

ゲーム動画配信の双方向性を劇的に拡げる「Genvid」が持つ実力を拝見!視聴者が深くゲームプレイに関われる強力なミドルウェア 画像

ゲーム動画配信の双方向性を劇的に拡げる「Genvid」が持つ実力を拝見!視聴者が深くゲームプレイに関われる強力なミドルウェア

採用タイトルの発表や大規模な資金調達などで注目を集める「Genvid」。インタラクティブ・ストリーミングという新たなジャンルはゲームにどのような変化をもたらすのでしょうか。ストリーミング界のUnityを目指すというその思想に迫ります。

「アイボ」の進化系?SIEが「友達ロボット」特許を海外出願―一緒にゲームも遊べちゃうかも 画像

「アイボ」の進化系?SIEが「友達ロボット」特許を海外出願―一緒にゲームも遊べちゃうかも

申請内容によればユーザーに共感する能力を持つだけでなく、ロボット側にユーザーとの友好度ごとの行動もあるようです。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

ライアットゲームズがマイクラ風サンドボックスRPG『Hytale』開発元のHypixel Studiosを買収 画像

ライアットゲームズがマイクラ風サンドボックスRPG『Hytale』開発元のHypixel Studiosを買収

「Hypixel Studiosの開発プロセスのサポートを通して、彼らの成長を手助けしたり、また我々も彼らから学びを得たりするのが楽しみです」

Valve、パーツカスタマイズ可能な新コントローラーの特許を取得していたことが判明 画像

Valve、パーツカスタマイズ可能な新コントローラーの特許を取得していたことが判明

コントローラー表面のレシーバー部分にはジョイスティックや方向キー、トラックパッド、ボタンなどを装着・取り外しできるとのこと。

コロプラがMAGES.を完全子会社化…人気IPのモバイル展開で競争力向上目指す 画像

コロプラがMAGES.を完全子会社化…人気IPのモバイル展開で競争力向上目指す

コロプラがMAGES.を完全子会社化することを発表しました。

サイバーエージェントの新作アニメ&ゲームに出演する声優求む!「スマイルオーディション」主催者たちにどんな人に来てほしいのか訊いた 画像

サイバーエージェントの新作アニメ&ゲームに出演する声優求む!「スマイルオーディション」主催者たちにどんな人に来てほしいのか訊いた

「声優かつアーティストとして活躍できる原石」を発掘するオーディション「スマイルオーディション」の仕掛け人にインタビューを実施!

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る