戦略のニュース記事一覧(15 ページ目) | 企業動向 | GameBusiness.jp

企業動向 戦略ニュース記事一覧(15 ページ目)

SIEによる条件付きクロスプレイ料金の存在が明らかに―全プラットフォームで唯一 画像

SIEによる条件付きクロスプレイ料金の存在が明らかに―全プラットフォームで唯一

Epic GamesとApple間での裁判で提出された資料によって明らかとなりました。

ソニーが動画配信サービス「PlayStation Plus Video Pass」をポーランドにて1年間の先行実施 画像

ソニーが動画配信サービス「PlayStation Plus Video Pass」をポーランドにて1年間の先行実施

正式に実装された場合、PS Plusのサービスの一部として映像作品が提供されることに。

Discordがマイクロソフトなどの企業との契約交渉を中止したとの報道―現在は新規株式公開に関心か 画像

Discordがマイクロソフトなどの企業との契約交渉を中止したとの報道―現在は新規株式公開に関心か

Discord側は現在、売却よりも新規株式公開に関心か。

IO Interactiveがバルセロナに新スタジオ開設―今後『HITMAN』シリーズや『Project 007』にも携わる 画像

IO Interactiveがバルセロナに新スタジオ開設―今後『HITMAN』シリーズや『Project 007』にも携わる

新しく設立されたIOIバルセロナは今後数年間のIOInteractiveの計画に不可欠であり、同社の拡張のために開設されたとしています。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

Oculus Questがサブスクリプションモデルをサポートへ―コンテンツを中心としたビジネスモデルを支援するため 画像

Oculus Questがサブスクリプションモデルをサポートへ―コンテンツを中心としたビジネスモデルを支援するため

サービス毎に契約することで限定コンテンツを利用可能に。

Epic Gamesが10億ドルの資金調達完了―引き続き支配株主はCEOのティム・スウィーニー氏 画像

Epic Gamesが10億ドルの資金調達完了―引き続き支配株主はCEOのティム・スウィーニー氏

10億ドルのうち2億ドルは、ソニーグループからの戦略的投資とのことです。

SIE開発の野球ゲーム最新作『MLB The Show 21』のXbox Game Pass対応はMLBの意向 画像

SIE開発の野球ゲーム最新作『MLB The Show 21』のXbox Game Pass対応はMLBの意向

より多くのプレイヤーと野球ファンに提供することが目標。

Embracer Groupが『ボーダーランズ』のGearbox EntertainmentやAspyr、Easybrainを買収 画像

Embracer Groupが『ボーダーランズ』のGearbox EntertainmentやAspyr、Easybrainを買収

Embracer Groupは63のゲーム開発スタジオを所有しています。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

Ubisoftがアンチチートシステム「FairFight」の開発会社GameBlocksを買収 画像

Ubisoftがアンチチートシステム「FairFight」の開発会社GameBlocksを買収

Ubisoftが持つ「ONE Game Hosting Platform」へ統合。

CD PROJEKTがカナダの開発スタジオDigital Scapesを買収―マルチプレイの開発などを専門とするスタジオ 画像

CD PROJEKTがカナダの開発スタジオDigital Scapesを買収―マルチプレイの開発などを専門とするスタジオ

買収に伴いDigital ScapesはCD PROJEKT RED Vancouverというスタジオ名になります。

「EVOは今後もあらゆるゲームプラットフォームを歓迎」SIEが改めてコメント―しかしサイドトーナメント開催については「現時点で回答できることはない」 画像

「EVOは今後もあらゆるゲームプラットフォームを歓迎」SIEが改めてコメント―しかしサイドトーナメント開催については「現時点で回答できることはない」

ソニー・インタラクティブエンタテインメントとRTSとの合弁会社による格闘ゲーム大会EVOの共同買収について、SIEの日本広報担当者からコメントが得られました。

2Kがタイガー・ウッズさんとパートナーシップ契約を締結 ―『PGAツアー』開発スタジオの買収も発表 画像

2Kがタイガー・ウッズさんとパートナーシップ契約を締結 ―『PGAツアー』開発スタジオの買収も発表

ウッズさんの回復を願っています。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

マイクロソフトがベセスダ・ソフトワークスの親会社ZeniMax Mediaの買収完了―Xbox/PC向けに独占タイトルをリリースすることも明言 画像

マイクロソフトがベセスダ・ソフトワークスの親会社ZeniMax Mediaの買収完了―Xbox/PC向けに独占タイトルをリリースすることも明言

約75億ドルの買収が完了!

欧州委員会がマイクロソフトによる約75億ドルでのベセスダの親会社ZeniMax Media買収を承認 画像

欧州委員会がマイクロソフトによる約75億ドルでのベセスダの親会社ZeniMax Media買収を承認

米国証券取引委員会も今回の買収案が審査を通過したことをを示すNotice of Effectivenessを掲載しました。

『GTA V』の次世代機版は「ただの移植ではない」ロックスター親会社テイクツーCEOが語ったリマスター戦略 画像

『GTA V』の次世代機版は「ただの移植ではない」ロックスター親会社テイクツーCEOが語ったリマスター戦略

なお、『GTA VI』について発表はありませんでした。

ソーシャルゲームの米Zyngaが『Torchlight III』開発のEchtra Gamesを買収―クロスプレイ対応の新作RPG開発に参加予定 画像

ソーシャルゲームの米Zyngaが『Torchlight III』開発のEchtra Gamesを買収―クロスプレイ対応の新作RPG開発に参加予定

PCやコンソール機向けアクションRPGの開発を目的としているようです。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

Epic Gamesが『Fall Guys』開発元を含むグループ企業Tonic Games Groupを買収―F2P化には「今のところ発表することはない」 画像

Epic Gamesが『Fall Guys』開発元を含むグループ企業Tonic Games Groupを買収―F2P化には「今のところ発表することはない」

『フォートナイト』や『ロケットリーグ』のアカウントシステム、クロスプレイといった機能を取り入れたいとしています。

PlayStation Storeでのビデオコンテンツ販売・レンタルが8月31日をもって終了 画像

PlayStation Storeでのビデオコンテンツ販売・レンタルが8月31日をもって終了

PlayStation Storeでは映画やアニメ、ドラマなどを購入・レンタルして視聴することが可能でした。

近日中に大規模Xboxゲーム発表会を行う計画はない―Xboxマーケティング担当Aaron Greenberg氏がTwitter上で公表 画像

近日中に大規模Xboxゲーム発表会を行う計画はない―Xboxマーケティング担当Aaron Greenberg氏がTwitter上で公表

「期待値を設定するため」に明かされました。

バンダイナムコ、北米のアミューズメント事業から撤退へ―『スターウォーズ』や『パックマン』題材の大型筐体など展開 画像

バンダイナムコ、北米のアミューズメント事業から撤退へ―『スターウォーズ』や『パックマン』題材の大型筐体など展開

北米では『機動戦士ガンダム 戦場の絆』の筐体を活用した『Star Wars Battle Pod』などを展開していました。

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る