戦略のニュース記事一覧(16 ページ目) | 企業動向 | GameBusiness.jp

企業動向 戦略ニュース記事一覧(16 ページ目)

PLAYISM、自社ストアを終了へ―今後はSteamや家庭用機へのパブリッシングに注力か 画像

PLAYISM、自社ストアを終了へ―今後はSteamや家庭用機へのパブリッシングに注力か

2021年5月10日13時以降は再DLやSteamキー発行・閲覧なども不可能に。

これで品薄も解決?「GeForce RTX 3060」、仮想通貨マイニングでは強制的に性能半減―一方、マイニング特化の「NVIDIA CMP」も発表に 画像

これで品薄も解決?「GeForce RTX 3060」、仮想通貨マイニングでは強制的に性能半減―一方、マイニング特化の「NVIDIA CMP」も発表に

すでに発売済みの同社製GPUには適応されないようです。

エレクトロニック・アーツがコードマスターズの買収を完了―買収額はおよそ12億ドル 画像

エレクトロニック・アーツがコードマスターズの買収を完了―買収額はおよそ12億ドル

レースゲームジャンルを拡大させるのが狙いのようです。

『キングダム ハーツ』EGS独占についてスクウェア・エニックス「他PCゲームストアにおける販売に関して、現段階で伝えられることはない」 画像

『キングダム ハーツ』EGS独占についてスクウェア・エニックス「他PCゲームストアにおける販売に関して、現段階で伝えられることはない」

今回のPC版配信を実現するために、Epic Gamesから信じられないほどのサポートを受けたと感謝の意を示しています。

【イベントレポート】「スマホ法」施行でゲーム業界は激変するのか? 公取委・MOTTO・SBPSが語った“アプリ外課金の全貌” 画像
特集

【イベントレポート】「スマホ法」施行でゲーム業界は激変するのか? 公取委・MOTTO・SBPSが語った“アプリ外課金の全貌”

テンセント、『Arma』『DayZ』のBohemia Interactive Studioに出資ー運営の独自性は維持 画像

テンセント、『Arma』『DayZ』のBohemia Interactive Studioに出資ー運営の独自性は維持

同社はPC/モバイル用のサンドボックスゲーム作成プラットフォーム「Ylands」を中国のプレイヤーやゲームメーカーに提供するとのことです。

EAがモバイルゲーム大手Glu Mobileを21億ドルで買収―急成長ジャンルでのさらなる事業拡大を目指す 画像

EAがモバイルゲーム大手Glu Mobileを21億ドルで買収―急成長ジャンルでのさらなる事業拡大を目指す

Glu Mobileは『ディズニー ソーサラー・アリーナ』『フロントラインコマンド2』などのサービスで知られています。

中国でPlayStation 5発売へ―今年第2四半期を予定 画像

中国でPlayStation 5発売へ―今年第2四半期を予定

今年はタイやインドネシア、インドで販売開始されていました。

『オーバーウォッチ 2』『ディアブロ IV』2021年の発売予定はなし―Activision Blizzardの決算報告で言及 画像

『オーバーウォッチ 2』『ディアブロ IV』2021年の発売予定はなし―Activision Blizzardの決算報告で言及

発売時期は未定。

東京ゲームショウ2025特集ページ 画像
特集

東京ゲームショウ2025特集ページ

Embracer GroupがGearboxを13億ドルで買収し子会社へ―『ボーダーランズ』は2Kが引き続きパブリッシング 画像

Embracer GroupがGearboxを13億ドルで買収し子会社へ―『ボーダーランズ』は2Kが引き続きパブリッシング

Embracer Groupの主要グループのひとつとして運用するようです。

スイッチ新モデル発表の予定は現状ない―任天堂決算説明会の質疑応答で明らかに 画像

スイッチ新モデル発表の予定は現状ない―任天堂決算説明会の質疑応答で明らかに

古川社長が質疑に答えて明らかにしました。

Google、Stadia向けの自社開発スタジオを閉鎖へーサードパーティとのパートナーシップに注力 画像

Google、Stadia向けの自社開発スタジオを閉鎖へーサードパーティとのパートナーシップに注力

Jade Raymond氏はこの機にGoogleを離れるとのこと。

テンセントが『ライフ イズ ストレンジ』のDONTNOD Entertainmentの少数株式を3,000万ユーロで取得 画像

テンセントが『ライフ イズ ストレンジ』のDONTNOD Entertainmentの少数株式を3,000万ユーロで取得

資金はPC/コンソール/モバイルでのタイトル開発に使用されます。

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】 画像
特集

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】

「Xbox Live Gold」の価格改定が撤回―基本プレイ無料ゲームはGoldメンバー不要になることも決定 画像

「Xbox Live Gold」の価格改定が撤回―基本プレイ無料ゲームはGoldメンバー不要になることも決定

「フレンドと繋がって遊ぶのはゲームの重要な部分」

2Dサバイバル『Don't Starve』開発元Kleiの過半数株式をテンセントが取得することで合意 画像

2Dサバイバル『Don't Starve』開発元Kleiの過半数株式をテンセントが取得することで合意

Klei Entertainmentは「クリエイティブと運営の自律性を保持する」とのこと。

フォントワークス8書体が無料公開!商用利用や埋め込みも可能で「Google Fonts」にも対応 画像

フォントワークス8書体が無料公開!商用利用や埋め込みも可能で「Google Fonts」にも対応

フォントワークスは、手書き風の楷書系硬筆体「クレー」やディスプレイ書体の「ロックンロール」「レゲエ」「ドットゴシック」など全8書体を、GoogleのWebフォント「Google Fonts」にて配信開始しました。

「CES 2021」映像内で記載されていたソニーPS5タイトルの発売予定時期の大部分が削除 画像

「CES 2021」映像内で記載されていたソニーPS5タイトルの発売予定時期の大部分が削除

『ラチェット&クランク:Rift Apart』『Horizon: Forbidden West』『Returnal』以外の全ての発売予定が削除されました。

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情 画像
特集

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情

ソニーPS5タイトル発売予定時期がCES映像で明らかに―『Project Athia』は2022年、『プラグマタ』は2023年 画像

ソニーPS5タイトル発売予定時期がCES映像で明らかに―『Project Athia』は2022年、『プラグマタ』は2023年

『プラグマタ』は当初2022年として発表されていました。

ルーカスフィルム関連のゲームタイトル公式アイデンティティ「Lucasfilm Games」発表―『Star Wars バトルフロント』『フォートナイト』にも適用 画像

ルーカスフィルム関連のゲームタイトル公式アイデンティティ「Lucasfilm Games」発表―『Star Wars バトルフロント』『フォートナイト』にも適用

すでに発売されているタイトルだけでなく、今後、発売されるルーカスフィルムに関連するゲームタイトルにも適用されるとのことです。

『リーグ・オブ・レジェンド』ユニバースをテーマにした各ゲームタイトルの2021年の予定を公開! 画像

『リーグ・オブ・レジェンド』ユニバースをテーマにした各ゲームタイトルの2021年の予定を公開!

『リーグ・オブ・レジェンド(PC版)』『ワイルドリフト』『レジェンド・オブ・ルーンテラ』『チームファイト タクティクス』「eスポーツ」に関する情報が公開されています。

ハイパーカジュアルゲーム界の両雄・芸者東京とカヤックは中国モバイルゲーム市場にどう挑むのか?2021年の展望とあわせて訊く 画像

ハイパーカジュアルゲーム界の両雄・芸者東京とカヤックは中国モバイルゲーム市場にどう挑むのか?2021年の展望とあわせて訊くPR

日本のハイパーカジュアルゲームを代表する両社に、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で世界が大きく変わった2020年を振り返ってもらいながら、今後中国モバイルゲーム市場とどのように向き合うべきか、そして2021年の意気込みも伺いました。

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは 画像
特集

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは

もっと見る