最新ニュース・まとめ(797 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(797 ページ目)

【BitSummit 14】水口哲也氏が語る「なぜ」から始まるインディーなゲーム作り 画像
その他

【BitSummit 14】水口哲也氏が語る「なぜ」から始まるインディーなゲーム作り

『Rez』や『スペースチャンネル5』の生みの親として知られ、近年では『Child of Eden』などを生み出したゲームクリエイター水口哲也氏。先週末に京都みやこメッセにて開催されたBitSummit 2014にて登壇した水口氏は、「Independent DNA」と題した基調講演を行い、いかに

CrytekがCryEngineのフルネイティブなLinuxサポートを発表、来週のGDC 2014にてデモを初公開へ 画像
その他

CrytekがCryEngineのフルネイティブなLinuxサポートを発表、来週のGDC 2014にてデモを初公開へ

Crytekは公式サイトにて、自社ゲームエンジン CryEngine のフルネイティブなLinuxサポートを施した初のデモをGame Developer Conference 2014にて初披露すると発表しました。GDC 2014はサンフランシスコにて3月17日から21日まで開催予定。

ゲーム広告プラットフォームのChartboost、動画視聴型サービスと仮想アイテム広告を提供開始 画像
その他

ゲーム広告プラットフォームのChartboost、動画視聴型サービスと仮想アイテム広告を提供開始

米サンフランシスコに拠点を置くスマートフォン向けゲームの広告プラットフォーム Chartboost が、ゲームに特化した広告ネットワークにて動画視聴型サービス「Chartboost Video」とゲーム内仮想アイテム広告「Chartoost InPlay」のβ版の提供を開始した。

『パズル&ドラゴンズ』、北米にて300万ダウンロードを突破 画像
その他

『パズル&ドラゴンズ』、北米にて300万ダウンロードを突破

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 が、同社が提供中のスマートフォン向けパズルRPG『 パズル&ドラゴンズ 』の 英語版 が北米で300万ダウンロードを突破したと発表した。

SXSWで「Gaming Awards」を発表―日本作品は『マリオワールド』『二ノ国』 画像
その他

SXSWで「Gaming Awards」を発表―日本作品は『マリオワールド』『二ノ国』

アメリカのテキサス州オースティンで7日から開催されている音楽や映画からゲームやインタラクティブ分野までカバーする大規模イベントSouth by Southwest(SXSW)。本イベントにて「SXSW Gaming Awards」授賞式が行われ、受賞作品が発表されました。

gamescom 2014の出展者の一部が発表、任天堂やマイクロソフトなどが早期出展申し込み 画像
その他

gamescom 2014の出展者の一部が発表、任天堂やマイクロソフトなどが早期出展申し込み

ドイツで毎年開催されているゲームショウ「gamescom」。昨年はPS4の海外発売日などが発表され話題を呼んだこのイベントですが、「gamescom 2014」の出展メーカーの一部が発表されました。

LTE環境下でもプレイOK『ドラクエX』GALAXYやXperiaシリーズなどスマホ・タブレット14機種に対応開始 画像
その他

LTE環境下でもプレイOK『ドラクエX』GALAXYやXperiaシリーズなどスマホ・タブレット14機種に対応開始

スクウェア・エニックスは、dゲーム版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』について、スマートフォンなどに対応機種を拡大したと発表しました。

【BitSummit 14】Qubit Games、今度はロボットを自由に作れる『Qubot』を冬リリース 画像
その他

【BitSummit 14】Qubit Games、今度はロボットを自由に作れる『Qubot』を冬リリース

3月7日から9日まで京都・ズゲームの祭典「BitSummit 2014」に、Qubit Gamesが出展していました。

東日本大震災とネットがもたらした新しいクリエイティブに注目『エネシフゲーム』・・・黒川文雄「エンタメ創世記」第31回 画像
その他

東日本大震災とネットがもたらした新しいクリエイティブに注目『エネシフゲーム』・・・黒川文雄「エンタメ創世記」第31回

2014年3月11日、東日本大震災から3年が経過した。ゲームやエンタテインメントに関わるものとして何ができるかということを考えた結果、スマートフォン・アプリとしてローンチされるのが『 エネシフゲーム 』だ。アプリを開発したのは老舗のゲーム開発デベロッパー「ダ

Mobage、増税に伴いモバコインの販売価格変更とメンテナンス実施を発表 画像
その他

Mobage、増税に伴いモバコインの販売価格変更とメンテナンス実施を発表

Mobageは、2014年4月4日より、モバコインおよびiOSアプリのゲームポイント等の販売価格を変更すると発表しました。

SCEAのCEOであるJack Tretton氏が退任を発表―去るのを惜しむ声も 画像
その他

SCEAのCEOであるJack Tretton氏が退任を発表―去るのを惜しむ声も

Sony Computer Entertainment AmericaのCEOである、Jack Tretton氏は、SCEAを辞任することを発表しました。海外PlayStation.Blogでは同氏のコメントが掲載されています。

【BitSummit 14】シンプルな2D弾幕ゲームからハードコアなTPSまで!KCGブースには学生のハイクオリティな作品が多数出展中 画像
その他

【BitSummit 14】シンプルな2D弾幕ゲームからハードコアなTPSまで!KCGブースには学生のハイクオリティな作品が多数出展中

京都コンピュータ学院は、地元京都で開催されたインディーズゲームイベント「BitSummit 2014」に出展しました。

【BitSummit 14】故・飯野賢治氏の思いは形となるのか?飯田和敏氏が『KAKEXUN』プロジェクトをアピール 画像
その他

【BitSummit 14】故・飯野賢治氏の思いは形となるのか?飯田和敏氏が『KAKEXUN』プロジェクトをアピール

ゲーム作家の飯田和敏氏はBit Summitで、ゲームクリエイターの故・飯野賢治氏が最後に残した企画メモを実現させるプロジェクト『KAKEXUN(カケズン)』のクラウドファウンディングをアピールしました。ブースでは飯野氏のポートフォリオ写真とポスターが展示され、デモ

【BitSummit 14】今年のBitSummitアワード、大賞の朱色賞に輝いたのは『MODERN ZOMBIE TAXI DRIVER』の「Vitei」 画像
その他

【BitSummit 14】今年のBitSummitアワード、大賞の朱色賞に輝いたのは『MODERN ZOMBIE TAXI DRIVER』の「Vitei」

3月9日、京都市勧業館「みやこめっせ」で行われたインディーズゲームの祭典「BitSummit 2014」最後のステージイベントとして「BitSummitアワード」が開催されました。

【BitSummit 14】Unityが新プロジェクト「Unity Games Japan」を発表、インディーゲームの販売展開を支援 画像
その他

【BitSummit 14】Unityが新プロジェクト「Unity Games Japan」を発表、インディーゲームの販売展開を支援

ゲームエンジンUnityを提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、BitSummitの開催に合わせ、同社のパブリッシング新プロジェクトである「Unity Games Japan」を発表しました。

【BitSummit 14】Next Level Games特別講演に『ルイージマンション2』の開発者の一人ブライアン・デービス氏が登場、若きデベロッパーに向けメッセージ 画像
その他

【BitSummit 14】Next Level Games特別講演に『ルイージマンション2』の開発者の一人ブライアン・デービス氏が登場、若きデベロッパーに向けメッセージ

3月9日、京都市勧業館「みやこめっせ」にて行われている日本インディーゲームの祭典「BitSummit MMXIV」にてネクストレベルゲームズ(Next Level Games)のブライアン・デービス(Brian Davis)氏による特別講演が行われました。

【BitSummit 14】マイクロソフトはインディー支援プログラム「ID@Xbox」をアピール・・・個人まで広げるか「検討中」 画像
その他

【BitSummit 14】マイクロソフトはインディー支援プログラム「ID@Xbox」をアピール・・・個人まで広げるか「検討中」

日本マイクロソフトはBitSummit MMXIのブースにて、「ID@Xbox」プログラムをアピールしました。

【BitSummit 14】常に自分を信じて―『キャックラ』The Behemothからインディー開発者へのメッセージ 画像
その他

【BitSummit 14】常に自分を信じて―『キャックラ』The Behemothからインディー開発者へのメッセージ

京都みやこめっせで開催中の国内インディーゲームの祭典BitSummit MMXIV。初日のステージキーノートに、『Castle Crashers』開発元The Behemothの創設者ジョン・バエス氏が登壇。インディーミリオンヒットの先駆けとも言える同スタジオの理念や歩みを語りました。

【BitSummit 14】続々出展されるOculus用ゲームの中でも異彩を放つ『Project LIFE』 画像
その他

【BitSummit 14】続々出展されるOculus用ゲームの中でも異彩を放つ『Project LIFE』

Oculus Rift対応のゲームが少なからず見られた今年のBitSummit。Xbox ONEで『クリムゾンドラゴン』などの開発を手がけるランド・ホーも、実験的シューティングゲーム『Project LIFE』を出展。デザイナーの菅野幸弥氏が説明にあたっていました。

【BitSummit 14】タップでプレイ!リズムRTSを開拓する『ジャングル★ランブル』 画像
その他

【BitSummit 14】タップでプレイ!リズムRTSを開拓する『ジャングル★ランブル』

米ボストンに開発スタジオをかまえるDiscoPixelは、BitSummitでリズムアクション『ジャングル★ランブル リズムDEさるさる合戦』をプレイアブル出展しました。スマートデバイス向けに近日リリースをめざして、鋭意開発中です。

  1. 先頭
  2. 740
  3. 750
  4. 760
  5. 770
  6. 780
  7. 792
  8. 793
  9. 794
  10. 795
  11. 796
  12. 797
  13. 798
  14. 799
  15. 800
  16. 801
  17. 802
  18. 810
  19. 820
  20. 最後
Page 797 of 1,262