その他のニュース記事一覧(93 ページ目) | その他 | GameBusiness.jp

その他 その他ニュース記事一覧(93 ページ目)

サブスクリプション版に無料版『UT』の提供、業界を震撼させるアンリアルエンジンの根底にあるものとは?・・・GTMF 2014直前インタビュー 画像

サブスクリプション版に無料版『UT』の提供、業界を震撼させるアンリアルエンジンの根底にあるものとは?・・・GTMF 2014直前インタビュー

本年3月に月額19ドルという「Unreal Engine 4」(UE4)の新しいビジネスモデルを発表。5月にはFPS『アンリアルトーナメント』(UT)の新規プロジェクトを発表し、完全無料で提供することを打ち出すなど、矢継ぎ早の施策で業界を震撼させているEpic Games。プラチナスポンサ

【スマホゲームマーケ部:事前予約最前線】獲得最大化への鍵!! ユーザ心理をくすぐる為には?(6月14日) 画像

【スマホゲームマーケ部:事前予約最前線】獲得最大化への鍵!! ユーザ心理をくすぐる為には?(6月14日)

6月8日〜6/14日に新たに開始された事前予約アプリは10タイトル、Android版の予約開始に併せて追加施策を発表したタイトルが1タイトル。※筆者調べ

クオン、タイの有力オンラインゲーム企業PromptNowと事業提携 画像

クオン、タイの有力オンラインゲーム企業PromptNowと事業提携

株式会社クオン が、6月19日付でタイの有力オンライン/スマートフォンゲーム会社の PromptNow Company Limited と事業提携を発表した。また同日付で同社のスマートフォン向けゲーム『TriniQ〜ジャンケン騎士〜』をauスマートパスにてリリースした。

オーストラリアのHalfbrick、スマホゲームのパブリッシング事業も開始 画像

オーストラリアのHalfbrick、スマホゲームのパブリッシング事業も開始

オーストラリアのスマートフォン向けゲームディベロッパーの Halfbrick が、ゲーム開発だけでなくパブリッシング事業も開始した。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

オートデスク、スウェーデンのゲームエンジンメーカーのBitsquidを買収 画像

オートデスク、スウェーデンのゲームエンジンメーカーのBitsquidを買収

米 Autodesk が、3Dゲーム開発エンジン「Bitsquid」を開発するスウェーデンの Bitsquid AB を買収したと発表した。金額や条件などは非公開となっている。

『ファンタシースターオンライン2』DDoS攻撃を受けサービスが一時停止 画像

『ファンタシースターオンライン2』DDoS攻撃を受けサービスが一時停止

セガは、オンラインゲーム『ファンタシースターオンライン2』にネットワーク障害が発生しており、その原因は不特定な第三者によるDDoS攻撃だと発表しました。

国内トレーディングカードゲーム市場が復調、9ヶ月ぶりに前年比超 ― 『遊戯王』シリーズが牽引 画像

国内トレーディングカードゲーム市場が復調、9ヶ月ぶりに前年比超 ― 『遊戯王』シリーズが牽引

メディアクリエイトは、国内トレーディングカードゲームの販売数が9ヶ月ぶりに前年を上回ったという市場調査結果を公表しました。

カヤック、スマホ向ゲームの実況録画SDK「Lobi REC SDK」にてAndroidへの対応を開始 画像

カヤック、スマホ向ゲームの実況録画SDK「Lobi REC SDK」にてAndroidへの対応を開始

株式会社カヤック が、同社が運営するゲームコミュニティ「 Lobi -チャット&ゲームコミュニティ- 」にてAndroidに対応したゲーム実況録画SDK「 Lobi REC SDK for Android 」(無料)の配布を開始した。同SDKはUnity及びCocos2d-xの開発環境に対応しており、今回

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」 画像

『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

海外のゲーム実況で最も有名なPiwDiePieことFelix Kjellberg氏が2013年に挙げた収益は400万ドル、成功すれば莫大な報酬を得ることが可能である YouTuber 。様々なコンテンツや商品を取り上げて紹介するスタイルを取るYouTuberですが、ゲーム実況においてはゲームをプレ

E3期間中のTwitch視聴者数は約1200万人 初日記録は前年度と比べ40万人ほど増加に 画像

E3期間中のTwitch視聴者数は約1200万人 初日記録は前年度と比べ40万人ほど増加に

映像配信サービスTwitchが公開したインフォグラフィックより、E3 2014期間中の視聴者数が約1200万人ほどに達していたことが明らかになりました。

改正児童ポルノ禁止法が成立、漫画・アニメ・CGは対象外に 画像

改正児童ポルノ禁止法が成立、漫画・アニメ・CGは対象外に

NHKニュースが伝えたところによると、18日の参議院本会議で改正児童ポルノ禁止法が賛成多数で可決され、成立されました。今回は、児童ポルノ(子供のわいせつな写真や画像)の所持を新たに禁じたうえで、みずからの性的好奇心を満たす目的で所持した場合には罰則を科す

任天堂、Wiiリモコンを巡りTriton Tech of Texas, LLCに勝訴 画像

任天堂、Wiiリモコンを巡りTriton Tech of Texas, LLCに勝訴

任天堂オブアメリカは、Wiiリモコンを巡る特許で連邦巡回区控訴裁判所が同社を支持する判決を下したことを明らかにしました。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

統合開発環境「Unity 4.3」がプレイステーション4へ対応 画像

統合開発環境「Unity 4.3」がプレイステーション4へ対応

Unity Technologiesは、統合開発環境「 Unity 4.3 」がプレイステーション4へ対応したことを発表しました。今年1月には同エンジンがPS Vitaに対応しているので、現在主要なプレイステーションプラットフォームをサポートした事になります。

カプコン、買収防衛策が株主総会で否決 画像

カプコン、買収防衛策が株主総会で否決

カプコンは16日に開催した定時株主総会で議決を行った「「当社株券等の大規模買付行為に関する対応策(買収防衛策)継続の件」で過半数の賛同が得られず否決されたと公表しました。

Xbox Oneが6月21日に予約開始、数量限定「Day One エディション」も発売決定 画像

Xbox Oneが6月21日に予約開始、数量限定「Day One エディション」も発売決定

日本マイクロソフトは、2014年9月4日にローンチを予定している同社の次世代ハードXbox Oneおよび関連製品について、6月21日(土)より予約の受付を開始すると発表しました。予約可能な店舗は、Xboxを取り扱っている全国の家電量販店、オンラインショップ、およびマイク

『Destiny』国内発売が発表 日本ではPlayStationプラットフォーム独占に 画像

『Destiny』国内発売が発表 日本ではPlayStationプラットフォーム独占に

SCEJAは、PS4/PS3ソフト『Destiny』の国内発売を発表しました。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

Angry Birds、今度はトランスフォーマーとコラボ! ゲームと玩具の双方を展開 画像

Angry Birds、今度はトランスフォーマーとコラボ! ゲームと玩具の双方を展開

Rovio Entertainment が、同社の人気ゲームアプリ「Angry Birds」シリーズにて大手玩具メーカーのハズブロと再び提携し、変形ロボット玩具シリーズ「トランスフォーマー」とAngry Birdsのダブルネーム・タイトル『Angry Birds Transformers』をリリースすると発表し

海外ホラーゲーム実況で有名なYouTuberのPewDiePie氏、2013年に約4億円の収益を得る 画像

海外ホラーゲーム実況で有名なYouTuberのPewDiePie氏、2013年に約4億円の収益を得る

国内でもHikakinTVのHikakinなどが登場し若年層を中心に話題を集めているYouTuber。特にホラーゲームを中心に実況映像を公開する海外のYouTuberと言えば PewDiePie氏 が代表格の1人として挙げられますが、Wall Street Journalの報道より同氏が2013年に400万ドル(約4億

【E3 2014】フィーチャーフォンからスマホそしてコンソールへの展開も!3年目を迎えたケムコのE3ブースをチェック 画像

【E3 2014】フィーチャーフォンからスマホそしてコンソールへの展開も!3年目を迎えたケムコのE3ブースをチェック

E3はパッケージゲームの商談&宣伝イベントですが、近年ではモバイル向けソフトの出展も増加中です。東広島に本社を構えるケムコ(コトブキ・ソリューションズ)もその一つ。アラフォーには『スパイvsスパイ』などの家庭用ゲームソフトが有名ですが、近年の主力はスマホ

カプコン、『MH』シリーズのプロデューサーを務める辻本良三氏を執行役員に任命 画像

カプコン、『MH』シリーズのプロデューサーを務める辻本良三氏を執行役員に任命

カプコンは、2014年6月16日に人事異動を発表。中鉢浩和氏を専務執行役員に、また信山斉之氏と辻本良三氏を執行役員に任命しました。

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る