その他のニュース記事一覧(89 ページ目) | その他 | GameBusiness.jp

その他 その他ニュース記事一覧(89 ページ目)

DeNAのマンガ雑誌アプリ「マンガボックス」、累計500万ダウンロードを突破 画像

DeNAのマンガ雑誌アプリ「マンガボックス」、累計500万ダウンロードを突破

株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA) が、同社が提供するスマートフォン向けマンガ雑誌アプリ「 マンガボックス 」のダウンロード数が7月11日付で累計500万件を突破したと発表した。

D2C、中国に合弁会社を設立し同国のスマホゲーム市場へ参入 画像

D2C、中国に合弁会社を設立し同国のスマホゲーム市場へ参入

株式会社D2C が、中国本土のゲーム市場への参入のため、中国の大手メディア・文化産業グループである上海文化広播影視集団有限公司 (以下SMG)傘下の子会社である上海東方明珠文化発展有限公司(以下OPCD)と合弁会社「上海东方明珠迪尔希文化传媒有

コーエーテクモゲームス、コナミより『ときめきレストラン☆☆☆』の運営権を取得 画像

コーエーテクモゲームス、コナミより『ときめきレストラン☆☆☆』の運営権を取得

株式会社コーエーテクモゲームス が、 株式会社コナミデジタルエンタテインメント よりスマートフォン向け恋愛ゲーム『ときめきレストラン☆☆☆』の運営ライセンスを取得したと発表した。

シナリオライティング基礎講座「失敗しないシナリオづくりとは?」【8月7日(木)、8日(金)9:00】東京 画像

シナリオライティング基礎講座「失敗しないシナリオづくりとは?」【8月7日(木)、8日(金)9:00】東京

CG-ARTS協会が主催するシナリオライティング講座で、お得な学割が設定されました。講師はアニメ「SDガンダムフォース」などの作品にかかわった沼田やすひろ氏です。ゲーム制作に関しても応用が利く内容となっています(以下リリース転載)。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

comcept、人気ゆで卵収集ゲーム『おっさん☆たまご』にて立命館大学映像学部と産学連携プロジェクトを実施 画像

comcept、人気ゆで卵収集ゲーム『おっさん☆たまご』にて立命館大学映像学部と産学連携プロジェクトを実施

株式会社comcept が、同社が提供するスマートフォン向けゆで卵収集ゲーム『おっさん☆たまご』にて立命館大学映像学部の学生と共に産学連携プロジェクトに取り組んでいる。

Raptrが「2014年6月に最もプレイされたPCゲームランキング」を発表、二位に大差付け『LoL』が首位に 画像

Raptrが「2014年6月に最もプレイされたPCゲームランキング」を発表、二位に大差付け『LoL』が首位に

バンダイナムコ、アジアでの事業拡大・強化に向けてインドネシアに現地法人を設立 画像

バンダイナムコ、アジアでの事業拡大・強化に向けてインドネシアに現地法人を設立

バンダイナムコグループは、インドネシアに現地法人「PT BANDAI NAMCO INDONESIA」を設立すると発表しました。

『Watch Dogs』の出荷数が800万本を突破、新規タイトルの販売記録を更新する 画像

『Watch Dogs』の出荷数が800万本を突破、新規タイトルの販売記録を更新する

ユービーアイソフトは、2014年度第一四半期の業績報告にて、Ubisoft Montreal開発のオープンワールドアクションゲーム『 Watch Dogs 』が800万本以上出荷したと報告しました。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

黒川塾 二十「コンテンツプロデュースと丸山茂雄の大往生」開催決定 画像

黒川塾 二十「コンテンツプロデュースと丸山茂雄の大往生」開催決定

エンタテインメントの未来を考える会は、7月24日に、黒川塾 二十(20)「コンテンツプロデュースと丸山茂雄の大往生」を開催すると発表しました。

DeNA、今年の夏コミにも企業ブースを出展  「美少女 Mobage」 画像

DeNA、今年の夏コミにも企業ブースを出展  「美少女 Mobage」

株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA) が、8月15日(金)より東京ビッグサイトにて開催される「コミックマーケット86」(夏コミ)に企業ブースを出展すると発表した。

ボンサイラボ、超小型3Dプリンタ「BS01」のデュアルモデルを新発売 米Polymakrと提携しフィラメントも提供 画像

ボンサイラボ、超小型3Dプリンタ「BS01」のデュアルモデルを新発売 米Polymakrと提携しフィラメントも提供

ボンサイラボ株式会社 が、超小型3Dプリンタ「BS01」の新たなラインアップとして”デュアルモデル”の予約販売を同社サイトにて7月11日に開始すると発表した。またこれに合わせ、米ニューヨークに拠点を置くJF Polymersと業務提携を行い、3Dプリンタ関連の商品のセレ

ブロッコリー、平成27年2月期第1四半期決算を発表 ― 純利益は2億8300万円で、『うたプリ』『神々の悪戯』により18.2%増 画像

ブロッコリー、平成27年2月期第1四半期決算を発表 ― 純利益は2億8300万円で、『うたプリ』『神々の悪戯』により18.2%増

ブロッコリーは、平成27年2月期第1四半期決算を発表しました。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

マイクロソフトがXboxのインダストリアルデザイナーを募集中、ハードウェア関連の新製品を開発か 画像

マイクロソフトがXboxのインダストリアルデザイナーを募集中、ハードウェア関連の新製品を開発か

マイクロソフトは、ハードウェア技師の職種でインダストリアルデザイナーを募集する求人情報を、公式サイトのキャリアページで公開しました。海外フォーラムで話題となり、次世代機の開発やVR業界への参戦など、様々な憶測が飛び交っています。

英国のDLCSoft、独立系ゲームショップがWii U/3DSのダウンロードタイトルを販売する仕組みを提供 画像

英国のDLCSoft、独立系ゲームショップがWii U/3DSのダウンロードタイトルを販売する仕組みを提供

英国の流通業者、CentreSoftの子会社、DLCSoftが任天堂プラットフォームのダウンロードタイトルの販売をゲームショップで行える仕組みを7月中旬から提供開始するとMCVが報じました。

バンダイナムコゲームス、業務用『ロストランド アドベンチャー』でUnreal Engine 3を採用 画像

バンダイナムコゲームス、業務用『ロストランド アドベンチャー』でUnreal Engine 3を採用

バンダイナムコゲームスは、8月上旬から全国のアミューズメント施設で稼働開始する『ロストランド アドベンチャー』でUnreal Engine 3を採用したと発表しました。

IGDAがゲーム開発者満足度調査2014を公開 画像

IGDAがゲーム開発者満足度調査2014を公開

IGDAが実施した「ゲーム開発者満足度調査2014」について、カレントコンテンツで記事を書きました。以下数字だけを列挙していきます。元記事には過去の調査結果も含めてリンクが張られています。またCESAでも7月31日まで同様のウェブアンケートを開催中です。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

Oculus VR、初の開発者向けイベントを9月に米国で開催 画像

Oculus VR、初の開発者向けイベントを9月に米国で開催

Oculus VRは、同社として初のカンファレンスイベント「Oculus Connect」を9月19日〜20日に米国ロサンゼルス、ハリウッドのロウズ・ハリウッド・ホテルにて開催すると発表しました。

神戸電子専門学校で、ゲーム・アニ メ・3DCG・デザイン・IT・声優などの業界の著名企業、クリエイター、声優による各種セミナーが多数開催 画像

神戸電子専門学校で、ゲーム・アニ メ・3DCG・デザイン・IT・声優などの業界の著名企業、クリエイター、声優による各種セミナーが多数開催

神戸電子専門学校(兵庫県 神戸市)は、2014年7月12日(土)〜8月28日(木)の期間において、ゲーム・アニメ・3DCG・デザイン・IT・声優業界の著名企業、クリエイター、声優などによる多数の公開セミナーを、学内ホールにて実施します。

3DSでも『ドラゴンクエストX』発売決定 ― クラウド技術採用、他機種版と一緒にプレイも 画像

3DSでも『ドラゴンクエストX』発売決定 ― クラウド技術採用、他機種版と一緒にプレイも

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストX オンライン』を発売すると発表しました。

【GTMF 2014】新ハードロンチのトリプルA作品、PS4『KNACK』はこうして作られた 画像

【GTMF 2014】新ハードロンチのトリプルA作品、PS4『KNACK』はこうして作られた

PS4のローンチタイトルとして大きな注目を集めた『KNACK(ナック)』。PS4のリード・システムアーキテクトをつとめ、『クラッシュ・バンディクー』シリーズの生みの親として著名なマーク・サーニー氏が総監督を務めたアクションゲームです。実際の開発はSCEジャパンスタ

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る