『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のチート対策が巧妙―日野社長いわく「陰湿な呪い」 | GameBusiness.jp

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のチート対策が巧妙―日野社長いわく「陰湿な呪い」

尾刈斗(オカルト)中もビックリの「陰湿な呪い」…!

ゲーム開発 その他
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のチート対策が巧妙―日野社長いわく「陰湿な呪い」
  • 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のチート対策が巧妙―日野社長いわく「陰湿な呪い」
  • 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のチート対策が巧妙―日野社長いわく「陰湿な呪い」
  • 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のチート対策が巧妙―日野社長いわく「陰湿な呪い」
  • 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のチート対策が巧妙―日野社長いわく「陰湿な呪い」
  • 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のチート対策が巧妙―日野社長いわく「陰湿な呪い」

レベルファイブが11月14日に発売するシリーズ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』にて、改造ペナルティに関する取り組みが公開。日野晃博社長が「陰湿な呪い」と表現する、巧妙な仕組みが採用されています。

◆不正した本人には伝えず、バレないように重めのデメリットを付与

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』では、不正ツールでのデータ改造や、データ変更系MODなどで内部パラメータを変更することを厳重に禁止しています。そして、システム側が不正を検知した場合、罰則処理が働きます。

一般的なゲームであればアカウントが利用停止となるところですが、本作では少々特殊な措置を採用。次の中から1つ、または複数の罰則処理が作動します。

  • オンライン時、不正実行者本人には伝えず、相手が不正を行っている可能性があるプレイヤーであることを教える。

  • 不正実行者本人には分からないように、パラメータ上昇に不利な処理が働く。

  • 不正実行者本人には分からないように、レアドロップ確率大幅減少の処理が働く。

要は不正した本人には伝えず、バレないように重めのデメリットを与えたり、周りのプレイヤーにだけ「このユーザーは不正しています」と知らせたりするというもの。日野社長はこれを「陰湿な呪い」と表現しています。

このシステムを採用した理由は、不正したデータをどうにかすることはできるものの、すぐに教えると対策されていたちごっこになってしまうため。分からないようにじわじわと詰めて、もし処理に気づいて対策されたら、また新たな対策を講じていくといいます。


『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』は、ニンテンドースイッチ2/ニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Steam向けに2025年11月14日発売予定。デラックスエディション版の特典として、本日11月11日より先行プレイが開始しています。


イナズマイレブン・ザ・ムービー 2025
¥440
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来
¥300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン@インサイド》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら