その他のニュース記事一覧(57 ページ目) | その他 | GameBusiness.jp

その他 その他ニュース記事一覧(57 ページ目)

Facebook、自然言語処理を手がけるスタートアップのWit.aiを買収 画像

Facebook、自然言語処理を手がけるスタートアップのWit.aiを買収

米 Facebook が、自然言語処理ソフトを開発するスタートアップの Wit.ai を買収した。金額や条件などは明らかにされていない。

年末PSN障害への「お詫び」としてPS Store割引コードの提供開始 画像

年末PSN障害への「お詫び」としてPS Store割引コードの提供開始

昨年の12月25日から12月30日にかけて断続的に発生したPlayStation Network接続障害。ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、先日「お詫びと感謝の気持ち」として発表したPlayStation Storeの10%割引コードの提供を開始しました。

韓国モバイルゲーム大手のCOM2US、台湾支社を設立 画像

韓国モバイルゲーム大手のCOM2US、台湾支社を設立

韓国モバイルゲーム大手の COM2US が台湾に現地法人を設立した。今後ここを拠点に台湾・香港・マカオの中文繁体字圏やタイ・シンガポール・ベトナム・マレーシアなど東南アジア地域への進出を進めていくという。

コーラス・ワールドワイド、英BearTrapが開発した戦略シューティングゲーム『スカイパトロール』を日本及びアジアにて配信決定 画像

コーラス・ワールドワイド、英BearTrapが開発した戦略シューティングゲーム『スカイパトロール』を日本及びアジアにて配信決定

コーラス・ワールドワイド が、イギリスのインディペンデントゲームスタジオの BearTrap Games が開発したスマートフォン向け戦略シューティングゲーム『スカイパトロール』の日本及びアジア地域における配信を2015年1月22日(木)より行うと発表した。まずはiOS版

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

新世代機向けタイトルを開発するデベロッパーが北米で増加、PCも微増―GDC産業調査 画像

新世代機向けタイトルを開発するデベロッパーが北米で増加、PCも微増―GDC産業調査

Game Developers Conferenceは、北米で2000人のゲーム開発者を対象とした2015年の 産業調査結果 を発表しました。

米パイクヴィル大学がe-Sportsを競技プログラムに採用、奨学金制度も 画像

米パイクヴィル大学がe-Sportsを競技プログラムに採用、奨学金制度も

MOBAの登場以降、急成長しているe-Sports。アメリカの パイクヴィル大学 が、e-Sportsを競技プログラムへと採用することを 発表 しました。

ブシロード、6/20〜21にシンガポールにてコンテンツの作り手にフォーカスしたイベント「CharaExpo2015」を開催 画像

ブシロード、6/20〜21にシンガポールにてコンテンツの作り手にフォーカスしたイベント「CharaExpo2015」を開催

株式会社ブシロード が、6月20日(土)と21日(日)の2日間、シンガポールのSingapore EXPOにてイベント「CharaExpo2015」を開催すると発表した。

LINEのスマホ向け仮想空間『LINE PLAY』、2000万ユーザーを突破 画像

LINEのスマホ向け仮想空間『LINE PLAY』、2000万ユーザーを突破

LINE株式会社 が、同社のメッセージングアプリ「 LINE 」に対応したアバターコミュニティアプリ『LINE PLAY』のユーザー数が全世界2000万ユーザーを突破したと発表した。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

gumiとコロプラ、『スリングショットブレイブズ』の韓国配信のためパブリッシング契約を締結 画像

gumiとコロプラ、『スリングショットブレイブズ』の韓国配信のためパブリッシング契約を締結

株式会社gumi と 株式会社コロプラ が、コロプラが提供する提供中のスマートフォン向けひっぱりアクションRPG『 スリングショットブレイブズ 』の韓国における配信・運営に関する契約を締結したと発表した。

「SimCity」シリーズのスマホ向け最新作『SimCity BuildIt』、リリースから3週間で1550万ダウンロードを突破 画像

「SimCity」シリーズのスマホ向け最新作『SimCity BuildIt』、リリースから3週間で1550万ダウンロードを突破

Electronic Arts(EA) が、同社の看板タイトルの一つである都市建設シミュレーションゲーム「SimCity」シリーズのスマートフォン向け最新作『 SimCity BuildIt 』( iOS / Android )のダウンロード数が1550万件を突破したと発表した。リリースからわずか3週間で

ゲームの力で世界を救え!第3回シリアスゲームジャム【2月21日(土)-22日(日)】東京 画像

ゲームの力で世界を救え!第3回シリアスゲームジャム【2月21日(土)-22日(日)】東京

「英語学習」をテーマに2014年2月に開催された日本初の「シリアスゲームジャム」から1年、『ゲームの力で世界を救え!第3回シリアスゲームジャム』を開催いたします。

今回のテーマは「インターネットの安全な使い方を学ぶゲーム」。JNSA(日本ネットワークセキュリ

記野直子の『北米ゲーム市場分析』2014年12月号―年間データも発表 画像

記野直子の『北米ゲーム市場分析』2014年12月号―年間データも発表

あけましておめでとうございます。2年目を迎えたこの連載ですが、本年もお手柔らかによろしくお願いします。2014年が終わり、欧米では空前のコンソール販売台数をたたき出したようです。日本もこの恩恵に預かりたいところですが、2月の『ドラゴンクエストヒーローズ 闇

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

ミドルウェアやゲーム開発のシリコンスタジオが東証マザーズに上場承認 画像

ミドルウェアやゲーム開発のシリコンスタジオが東証マザーズに上場承認

ゲーム開発向けミドルウェアやゲーム開発、人材関連事業などを手掛けるシリコンスタジオが東証マザーズへの上場を承認されました。上場日は2月23日。

新たなゲーム配信サービス「Dailymotion Games」が始動、大手動画共有サイトがそのノウハウを駆使 画像

新たなゲーム配信サービス「Dailymotion Games」が始動、大手動画共有サイトがそのノウハウを駆使

フランスの動画共有WebサービスDailymotionは、ゲームプレイ映像の配信に特化したストリーミングサイトDailymotion Gamesを発表しました。

ホリデーシーズンのGameStop売上が例年より増加、北米ゲーム専門店の勢い衰えず 画像

ホリデーシーズンのGameStop売上が例年より増加、北米ゲーム専門店の勢い衰えず

北米大手ゲームチェーンGameStopがホリデーシーズンの売上を発表し、北米のゲーム専門店が未だ健全であることを示しました。

中毒性抜群のスマホゲーム『クロッシーロード』、動画広告だけで1億円を稼ぐ 画像

中毒性抜群のスマホゲーム『クロッシーロード』、動画広告だけで1億円を稼ぐ

画面をタップするだけの簡単操作ながら、何度も挑戦してしまう中毒性を備えたスマホゲーム、『クロッシーロード』(Crossy Road)。日本のメディアにも取り上げられ、ハマってしまった人も多いのでは? 本作は無料で提供され、広告収益のみで運営されていますが、大きな成

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

ネクソン、LEGOを題材としたスマートフォン向けゲームの開発・配信権を獲得・・・ワーナー傘下のTT Gamesと提携 画像

ネクソン、LEGOを題材としたスマートフォン向けゲームの開発・配信権を獲得・・・ワーナー傘下のTT Gamesと提携

株式会社ネクソン が、同社の連結子会社である NEXON Korea Corporationを通じてイギリスの TT Games Ltd. がライセンスを所有するブロック玩具の「LEGO」のスマートフォン向けゲームの開発及び配信契約を締結したと発表した。

ガンホー、ゲームポータルサイト「ガンホーゲームズ」における他社タイトルのチャネリングサービスを終了 画像

ガンホー、ゲームポータルサイト「ガンホーゲームズ」における他社タイトルのチャネリングサービスを終了

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 が、同社が運営するゲームポータルサイト「 ガンホーゲームズ 」におけるサードパーティーのタイトルのチャネリングサービスを2015年6月末を以って全て終了すると発表した。

amiibo、260万個を販売と米国任天堂が報告 画像

amiibo、260万個を販売と米国任天堂が報告

米国任天堂は、2014年におけるWii Uの売り上げについて発表し、昨年12月の一か月間の売り上げが、記録破りの数字だったことを報告しました。

日本のハイエンドグラフィックスの未来! 突き進む最先端【1月29日(木)16:00】東京 画像

日本のハイエンドグラフィックスの未来! 突き進む最先端【1月29日(木)16:00】東京

「FF XV」開発者によるリアルタイムレンダリング表現をテーマとしたパネルディスカッションが開催されます。終了後は交流会も開催されます。

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る