最新ニュース・まとめ(992 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(992 ページ目)

米RockYou、半数のスタッフをレイオフ・・・拡大を急ぎすぎた 画像
その他

米RockYou、半数のスタッフをレイオフ・・・拡大を急ぎすぎた

ソーシャルゲームデベロッパーの米RockYouがスタッフの約半数を減らすということです。

米業界団体ESA、恒例のイベントで子供の支援に90万ドルを寄付 画像
その他

米業界団体ESA、恒例のイベントで子供の支援に90万ドルを寄付

米国のゲーム業界団体のThe Entertainment Software Association (ESA)と同団体が運営するESA財団は、子供たちの支援を目的とした「Nite to Unite ? for Kids」を実施。各種チャリティイベントの収益の90万ドル(約7000万円)を寄付したと発表しました。

PSVitaをいち早く体験できる!「PlayStation Vita “PLAY”キャラバン」全国5都市で開催決定 画像
その他

PSVitaをいち早く体験できる!「PlayStation Vita “PLAY”キャラバン」全国5都市で開催決定

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PlayStation Vitaを体験できるイベント「PlayStation Vita “PLAY”キャラバン-全国体験会-」を全国5都市で順次開催すると発表しました。

北米でゲームにお金を支払う層は50パーセント以下――調査会社の流通レポートが公開 画像
その他

北米でゲームにお金を支払う層は50パーセント以下――調査会社の流通レポートが公開

海外のゲーム業界に関する調査を行う Newzoo が、“ DLC、中古とデジタル流通 ”に関するフリー調査レポートを公開。その中で、米国のゲーマーの内、ゲームにお金を支払う層は50パーセント以下である事などが記載され、海外サイトGameSpot.UKなどで話題を呼んでいます。

任天堂、『スーパーマリオ3Dランド』の説明書を電子化 ― 紙原料削減へ 画像
その他

任天堂、『スーパーマリオ3Dランド』の説明書を電子化 ― 紙原料削減へ

任天堂は、ニンテンドー3DSソフトの説明書を紙原料削減のため、電子化すめとのこと。

SCE、PlayStation Storeのコンテンツ機器認証台数を5台から2台に変更 画像
その他

SCE、PlayStation Storeのコンテンツ機器認証台数を5台から2台に変更

ソニー・コンピュータエンタテイメントは、プレイステーション3及びプレイステーション・ポータブルにおける機器認証の台数を変更することを発表しました。

韓国ネオウィズ、ゲームオンをTOBで完全子会社化へ・・・総額20億円 画像
その他

韓国ネオウィズ、ゲームオンをTOBで完全子会社化へ・・・総額20億円

韓国ネオウィズ・ゲームズと親会社のネオウィズ・コーポレーションは、同社が筆頭株主になっている日本のオンラインゲーム運営大手ゲームオンに対して株式公開買付を実施し、完全子会社化を目指すと発表しました。買付金額は総額約20億円となり、成立した場合、東証マザ

ソーシャルゲームの作り方を学ぶ「SocialGameJam MeetUP!」が11月23日開催【告知】 画像
その他

ソーシャルゲームの作り方を学ぶ「SocialGameJam MeetUP!」が11月23日開催【告知】

ソーシャルゲームを対象としたゲームジャム「SocialGameJam」に興味のある方に向けたワークショップ形式の「SocialGameJam MeetUP!」が23日に開催されます。

スクウェア・エニックスHD、減収ながら増益・・・『Deus Ex』や新分野が伸びる 画像
その他

スクウェア・エニックスHD、減収ながら増益・・・『Deus Ex』や新分野が伸びる

スクウェア・エニックス・ホールディングスが4日発表した平成24年3月期の連結業績は、売上高575億1600万円(前年同期比15.5%減)と大幅減収ながらも営業利益73億9100万円(29.4%増)、経常利益53億8600万円(53.0%増)、純利益37億0400万円(114.9%増)と大幅増益となりました。

「横浜DeNAベイスターズ」誕生へ・・・DeNAとTBSが正式合意 画像
その他

「横浜DeNAベイスターズ」誕生へ・・・DeNAとTBSが正式合意

ディー・エヌ・エーとTBSホールディングス及びBS-TBSは、TBSが保有する横浜ベイスターズの発行済株式の66.92%をディー・エヌ・エーが取得することで正式に合意。本日付で日本プロフェッショナル野球組織(NPB)へ球団名「横浜DeNAベイスターズ」で加盟申請を行ったと発表

コナミ、第2四半期業績発表・・・ソーシャルへの注力とグローバル展開を推進 画像
その他

コナミ、第2四半期業績発表・・・ソーシャルへの注力とグローバル展開を推進

コナミが4日発表した平成24年3月期 第2四半期業績は、売上高1230億9600万円(前年同期比6.3%増)、営業利益201億8500万円(150.8%増)、税引前純利益193億7500万円(168.1%増)、純利益114億6200万円(173.4%増)となりました。先日の上方修正にほぼ沿った形です。

「フリーミアム」のあり方について消費者庁が問題点と留意事項を公表 画像
その他

「フリーミアム」のあり方について消費者庁が問題点と留意事項を公表

消費者庁は10月下旬に「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」を公表。インターネットが普及する一方で増えているトラブルや被害に対して景品表示上の問題点と留意事項をまとめています。中にはゲーム業界にも縁の深い「フ

アンリアル・エンジン3が提供する新次元のモバイル・ゲーミング・・・「Unreal Japan News」第35回 画像
その他

アンリアル・エンジン3が提供する新次元のモバイル・ゲーミング・・・「Unreal Japan News」第35回

最近ではゲームデバイスの主流のひとつとなったスマートフォンやタブレットですが、これらのデバイスにもアンリアル・エンジン3が新次元のハイエンド・ゲームを提供しています。

PS Vita搭載の可能性もあった?生体計測技術に関するソニーの特許が発見される 画像
その他

PS Vita搭載の可能性もあった?生体計測技術に関するソニーの特許が発見される

2009年のE3では、脈拍などの体内情報をゲームにフィードバックさせるWii Vitality Sensorが任天堂より発表され、いわゆる 生体計測技術 ( バイオメトリクス )がゲームの世界にも持ち込まれてきましたが、新たにソニーでも同様の技術特許が発見された模様です。

IGDA日本、学生ゲーム業界勉強会を12日(土)に開催 画像
その他

IGDA日本、学生ゲーム業界勉強会を12日(土)に開催

IGDA日本は11月12日(土)に「学生ゲーム業界勉強会」を主催します。Ustreamでの配信も行います。

ミクシィ、スマホ課金システムのコニットを買収 画像
その他

ミクシィ、スマホ課金システムのコニットを買収

ミクシィは11月2日、スマートフォン市場向けにアプリケーションの企画・開発をおこなうコニットの全株式を取得すると発表しました。

グリー、グローバル市場を視野にいれたベンチャー企業を支援へ・・・ファンドを設立 画像
その他

グリー、グローバル市場を視野にいれたベンチャー企業を支援へ・・・ファンドを設立

グリーは11月2日、インターネットビジネス関連で「グローバル市場を狙えるスタートアップ企業」に対するベンチャーキャピタル事業への参入を行うと発表しました。グローバルでインターネット市場を盛り上げるため、未上場の有望なベンチャー企業の成長を支援していきま

ユービーアイソフト、『Trials』シリーズの開発元RedLynxを買収 画像
その他

ユービーアイソフト、『Trials』シリーズの開発元RedLynxを買収

ユービーアイソフトは、『Trials HD』などで知られるフィンランド拠点のデベロッパーRedLynxを買収したと発表しました。

スクエニ『FF零式』初週は47万本を記録・・・週間売上ランキング(10月24日〜30日) 画像
その他

スクエニ『FF零式』初週は47万本を記録・・・週間売上ランキング(10月24日〜30日)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

ミクシィ、提供アプリからゲームを集約・・・「mixiゲーム」として新たに展開 画像
その他

ミクシィ、提供アプリからゲームを集約・・・「mixiゲーム」として新たに展開

ミクシィは2日、現在「mixiアプリ」として提供しているソーシャルアプリ群を、ゲーム関連のアプリのみに集約し、「mixiゲーム」として新たに提供する方針を発表した。11月15日より「mixiゲーム」の提供を開始する。

  1. 先頭
  2. 940
  3. 950
  4. 960
  5. 970
  6. 980
  7. 987
  8. 988
  9. 989
  10. 990
  11. 991
  12. 992
  13. 993
  14. 994
  15. 995
  16. 996
  17. 997
  18. 1000
  19. 1010
  20. 最後
Page 992 of 1,226