最新ニュース・まとめ(92 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(92 ページ目)

ドラゴンクエストウォーク、地図データにマップボックス社の「Mapbox」を採用―Google Maps Platform Gaming Servicesのサービス終了に伴い 画像
企業動向

ドラゴンクエストウォーク、地図データにマップボックス社の「Mapbox」を採用―Google Maps Platform Gaming Servicesのサービス終了に伴い

「Mapbox」は、今年8月にリリースされたコーエーテクモゲームス『信長の野望 出陣』にも採用されています。

「TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド」2024年1月末初開催―東京都内産業の更なる活性化に寄与 画像
その他

「TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド」2024年1月末初開催―東京都内産業の更なる活性化に寄与

TechnoBlood eSports(TBeS)は、同社が企画運営を担う「TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド」を2024年1月末に初開催すると発表、展示会への出展者募集を開始しました。

プロeスポーツチーム「Good 8 Squad」、インターネットサービスプロバイダのハイホーとスポンサー契約締結 画像
文化

プロeスポーツチーム「Good 8 Squad」、インターネットサービスプロバイダのハイホーとスポンサー契約締結

プロeスポーツチーム「Good 8 Squad」を運営するグッドエイトスクアッドは、ゲーマー向け高速インターネット接続サービス「hi-ho with games」を提供するハイホーとスポンサー契約を締結したと発表しました。

『バトルフィールド 2042』無料プレイ&セールの影響で接続人数が大幅増加もサーバー容量でログインできない状況に―現在は改善へと取り組み中 画像
市場

『バトルフィールド 2042』無料プレイ&セールの影響で接続人数が大幅増加もサーバー容量でログインできない状況に―現在は改善へと取り組み中

Steam版は過去最大となる84%オフ。通常版が1,392円で購入できます。

博報堂キースリーら、ブロックチェーンゲームのマーケティング施策を包括的に支援する「ブロックチェーンゲームマスター」を発表 画像
市場

博報堂キースリーら、ブロックチェーンゲームのマーケティング施策を包括的に支援する「ブロックチェーンゲームマスター」を発表

株式会社博報堂キースリー、LGG、PacificMetは、ブロックチェーンゲームでのマーケティング施策を包括的に支援する新サービス「ブロックチェーンゲームマスター」を発表しました。

「東京eスポーツフェスタ2024」プレイベントが10月21日開催―出展検討事業者に向け説明会/ゲストトーク/交流会をオン&オフラインにて実施 画像
文化

「東京eスポーツフェスタ2024」プレイベントが10月21日開催―出展検討事業者に向け説明会/ゲストトーク/交流会をオン&オフラインにて実施

2024年1月26日・27日・28日の3日間にわたり、リアル会場とオンライン会場のハイブリッドで開催される「東京eスポーツフェスタ2024」ですが、同イベントのプレイベントが10月21日に開催と「東京eスポーツフェスタ2024」実行委員会より発表されました。

顕在化する課題と”日本らしいeスポーツ”とは?…「eスポーツのオリンピック」現地参加者が語る最前線と未来【オンラインセミナー・レポート】 画像
文化

顕在化する課題と”日本らしいeスポーツ”とは?…「eスポーツのオリンピック」現地参加者が語る最前線と未来【オンラインセミナー・レポート】

6月に開催されたeスポーツの国際大会「オリンピックeスポーツシリーズ」と、7月に中国で実施されたeスポーツカンファレンス「2023 Global Esports Summit and Tencent Esports Annual Conference」。その現地報告をもとにeスポーツの現状と展望を語ります。

JTBコミュニケーションデザイン運営「esports port」がeスポーツコミュニティ-基地局としてリニューアル 画像
文化

JTBコミュニケーションデザイン運営「esports port」がeスポーツコミュニティ-基地局としてリニューアル

様々なコミュニケーションサービスを提供するJTBコミュニケーションデザインは、自社が運営する「esports port(イースポーツポート)」を、eスポーツファンの為の情報発信機能を備えたコミュニティ-基地局としてリニューアルすると発表しました。

「ウルトラマン カードゲーム」サービス2024年夏スタート―円谷プロがウルトラマンシリーズのトレーディングカード事業を立ちあげ 画像
企業動向

「ウルトラマン カードゲーム」サービス2024年夏スタート―円谷プロがウルトラマンシリーズのトレーディングカード事業を立ちあげ

円谷プロダクションは、ウルトラマンシリーズの世界観を題材に、子供から大人まで楽しめるゲーム性とコレクション性を組み合わせたトレーディングカードゲーム「ウルトラマン カードゲーム」のサービスを2024年夏より開始すると発表しました。

期待したほど業績が振るわなかった―『F1 Manager』などのFrontier Developmentsがコスト削減のために人員整理を実施 画像
企業動向

期待したほど業績が振るわなかった―『F1 Manager』などのFrontier Developmentsがコスト削減のために人員整理を実施

2023年は大手スタジオでもレイオフが続き、業界が全体的に苦しい状況にあるようです。

レイオフの波パラド傘下にも…『BattleTech』のHarebrained Schemes再び独立へ―『The Lamplighters League』が振るわなかったのも一因か 画像
企業動向

レイオフの波パラド傘下にも…『BattleTech』のHarebrained Schemes再び独立へ―『The Lamplighters League』が振るわなかったのも一因か

話し合っても次作の方針が合わず、別れることが最善と決断したようです。

買収は完了も、アクティビジョン・ブリザードのタイトルは年内にはGame Passに登場せず―フィル・スペンサー氏 画像
企業動向

買収は完了も、アクティビジョン・ブリザードのタイトルは年内にはGame Passに登場せず―フィル・スペンサー氏

8月にはUbisoft+のコンテンツをアクティビジョン・ブリザードの買収が完了した後に拡張することも発表されており、今後の展開にも期待が高まります。

Live2D主催イベント『alive 2023』申込み開始―リアル開催復活、トップクリエイターによる講演や懇親会も 画像
ゲーム開発

Live2D主催イベント『alive 2023』申込み開始―リアル開催復活、トップクリエイターによる講演や懇親会も

2Dイラストに立体的なアニメーションを加える表現技術「Live2D」を中心に事業を展開するLive2D社は、2023年12月1日(金)に同社主催のイベント「alive 2023」を開催することを発表しました。また、同イベントの特設サイトが公開され、参加申し込み受付もスタートしています。

『Starfield』リードクエストデザイナーも務めた人物がBGSを退職してSomething Wicked Games入り 画像
企業動向

『Starfield』リードクエストデザイナーも務めた人物がBGSを退職してSomething Wicked Games入り

Something Wicked Gamesは元Bethesda Game Studios、Bioware、Obsidian Entertainmentなどの開発者達が所属しています。

なぜストラテジー系に特化したか、日本語対応に積極的な理由は―Hooded Horseがインディゲームパブリッシングの内情や想いを語るインタビュー公開 画像
市場

なぜストラテジー系に特化したか、日本語対応に積極的な理由は―Hooded Horseがインディゲームパブリッシングの内情や想いを語るインタビュー公開

『Against the Storm』『Terra Invicta』など、ストラテジーやタクティカルゲームに特化したパブリッシャーです。

朝日新聞社主催『グランツーリスモ7』大会「GT College League 2023」初の有観客開催―「ジャパンモビリティショー 2023」内ステージで 画像
文化

朝日新聞社主催『グランツーリスモ7』大会「GT College League 2023」初の有観客開催―「ジャパンモビリティショー 2023」内ステージで

朝日新聞社は、PlayStation 5/PlayStation 4向けタイトル『グランツーリスモ7』を用い、全国の大学自動車部員を対象にしたeモータースポーツ大会「GT College League 2023」を10月29日に開催すると発表しました。

ゲームプランナー育成講座で採用・育成コスト削減―コンフィデンス・インターワークスとPrecious Analyticsが共同開発 画像
人材育成

ゲームプランナー育成講座で採用・育成コスト削減―コンフィデンス・インターワークスとPrecious Analyticsが共同開発

ゲーム業界の人材に関する需要と供給のミスマッチ解消を目指します。

PlayStation PlusプレミアムプランにてPS5向けのクラウドストリーミング開始―ゲームカタログやトライアルの作品をダウンロード無しでプレイ 画像
市場

PlayStation PlusプレミアムプランにてPS5向けのクラウドストリーミング開始―ゲームカタログやトライアルの作品をダウンロード無しでプレイ

PS Storeで購入したゲームももちろん対象。対応していればクラウドストリーミングでプレイできます。

ベセスダ・ソフトワークスに24年勤務したPete Hines氏引退―パブリッシング責任者として『Starfield』広報活動も行う 画像
企業動向

ベセスダ・ソフトワークスに24年勤務したPete Hines氏引退―パブリッシング責任者として『Starfield』広報活動も行う

ベセスダはPete氏に感謝のコメントを公開しています。

『ストリートファイター6』人気確立―プロリーグの最大同時視聴者数が倍増 画像
文化

『ストリートファイター6』人気確立―プロリーグの最大同時視聴者数が倍増

プレイブレーンは、自社が運営するeスポーツ配信データ分析サービス「PLAYDATA」にて計測したデータを基に分析、「2023年7月~9月」期間における国内eスポーツ大会配信の視聴トレンドを公開しました。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 87
  8. 88
  9. 89
  10. 90
  11. 91
  12. 92
  13. 93
  14. 94
  15. 95
  16. 96
  17. 97
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 92 of 1,208