最新ニュース・まとめ(696 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(696 ページ目)

『Minecraft』の祭典「Minecon」がギネス認定―「最大規模のシングルゲームイベント」として記録樹立 画像
文化

『Minecraft』の祭典「Minecon」がギネス認定―「最大規模のシングルゲームイベント」として記録樹立

ギネス・ワールド・レコーズは、7月4日から5日にかけて開催された『Minecraft』大規模イベント「Minecon」を「史上最も大規模な単一のゲームイベント」として認定しました。

「桃鉄」コンテンツは誰のものか・・・黒川文雄「エンタメ創世記」第43回 画像
連載

「桃鉄」コンテンツは誰のものか・・・黒川文雄「エンタメ創世記」第43回

E3を見学してきました。雰囲気は当時とあまり変わっていないよう思いました。あのころの賑やかさとはやや異なるものの、欧米を中心にしたリアルCGゲームに世の中のトレンドが変化したこと、VRへの期待感がテンションを保っているようでした。

開催直前、最新の開発技術が集う「Game Tools & Middleware Forum」見どころ 画像
その他

開催直前、最新の開発技術が集う「Game Tools & Middleware Forum」見どころ

7日に大阪、17日に東京で開催される、ゲーム開発用ツールやミドルウェアの展示会、「Game Tools & Middleware Forum 2015」では各社がブース展示やセッションで最新の技術や事例を紹介します。

Windows 10版『Minecraft』ベータがアナウンス、OSローンチと同日配信へ 画像
企業動向

Windows 10版『Minecraft』ベータがアナウンス、OSローンチと同日配信へ

7月29日に提供が予定されているマイクロソフトの次期OS「Windows 10」ですが、『Minecraft』の開発で知られるMojangは、Windows 10向けの『Minecraft: Windows 10 Edition』ベータの配信をアナウンスしました。

視聴回数No1のゲーム実況チャンネルやe-Sports賞金総額ランキングは―FMMC研究員レポート 画像
文化

視聴回数No1のゲーム実況チャンネルやe-Sports賞金総額ランキングは―FMMC研究員レポート

マルチメディア振興センター(FMMC)が、e-Sportsの現状や、各国のゲーム実況動画の視聴回数を調査したレポートを公開しています。

バンダイナムコ「カタログIPオープン化プロジェクト」続報…公認クリエイター制度など個人向け新施策が登場 画像
市場

バンダイナムコ「カタログIPオープン化プロジェクト」続報…公認クリエイター制度など個人向け新施策が登場

バンダイナムコエンターテインメントは、『パックマン』など17タイトルのIPを開放する「カタログIPオープン化プロジェクト」について、個人クリエイター向けの新たな施策を発表しました。

スーパーセル、スマホ向け新作タイトル『Smash Land』の開発を中止 画像
企業動向

スーパーセル、スマホ向け新作タイトル『Smash Land』の開発を中止

フィンランドの スーパーセル が、スマートフォン向け新作タイトル『Smash Land』の開発を中止すると同タイトルの公式フォーラムにて 発表した 。

米大学で『マリオ』のステージを自動生成する学習型コンピューターが開発中 画像
ゲーム開発

米大学で『マリオ』のステージを自動生成する学習型コンピューターが開発中

米国ジョージア工科大学より、『スーパーマリオブラザーズ』のステージを自動で作成する学習型コンピューターが開発中であると伝えられています。

ジークレスト、女性向けパズルRPG『夢王国と眠れる100人の王子様』を台湾・香港・マカオでも配信決定 画像
市場

ジークレスト、女性向けパズルRPG『夢王国と眠れる100人の王子様』を台湾・香港・マカオでも配信決定

株式会社ジークレスト が、スマートフォン向け新作パズルRPG『夢王国と眠れる100人の王子様』の台湾、 香港、 マカオ地域での配信のため香港のモバイル・インターネット企業である Gigamedia FunTown とパブリッシング契約を締結した。

任天堂「NX」のパイロット生産に向けてFoxcommなどと協議か、台湾紙報じる 画像
企業動向

任天堂「NX」のパイロット生産に向けてFoxcommなどと協議か、台湾紙報じる

台湾のDigiTimesは、任天堂が開発を進めている次世代機「NX」に向けて、10月にもパイロット生産を行うことでパートナーと協議していると関係筋の話として伝えました。

世界初のホログラフィック劇場「DMM VR Theater」9月上旬オープン 画像
その他

世界初のホログラフィック劇場「DMM VR Theater」9月上旬オープン

最新鋭の技術を使用した、世界初となる3DCGホログラフィック専用エンタテイメント劇場 「DMM VR Theater」が、9月上旬に横浜駅西口にオープンします。

【ありブラ vol.12】体験者に聞く、勃興の兆しの米国の最新コネクテッドホーム事情 画像
連載

【ありブラ vol.12】体験者に聞く、勃興の兆しの米国の最新コネクテッドホーム事情

GameBusiness.jp、インサイドをご覧のみなさま、こんにちは!先月、ad:tech SF 参加のためにサンフランシスコに出張していたことは、第8回の記事でもご紹介しました。

米科学者が“脳波でコントロール”するCo-opゲーム『PsyPod』を開発中 画像
ゲーム開発

米科学者が“脳波でコントロール”するCo-opゲーム『PsyPod』を開発中

約2年前に、脳波でコントロールする『Pong』を制作した米科学者David Schwarz氏が、新たな脳波コントロールゲーム『PsyPod』を開発しています。今作はCo-opプレイが可能な防衛ゲームとなっており、赤ちゃんロボットを守るため、左右から迫り来る敵の波と戦うといった内

パブリッシャーシステムから作家性中心への移行の予兆、そして大規模口コミ・ジェネレータが際立ったE3 2015・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第36回 画像
連載

パブリッシャーシステムから作家性中心への移行の予兆、そして大規模口コミ・ジェネレータが際立ったE3 2015・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第36回

筆者は今年、米国ロサンゼルスで6月16日~18日に開催された世界最大のビデオゲーム見本市、E3 2015に参加する機会に恵まれました。そこで今回のコラムでは、今回のE3の特徴とそこから示唆されたこれからの潮流について筆者なりの視点で言及していきます。

グリー、日本初の循環型ゲームアセットプラットフォーム「PicTANK」にてアマナと戦略的業務提携 画像
企業動向

グリー、日本初の循環型ゲームアセットプラットフォーム「PicTANK」にてアマナと戦略的業務提携

グリー株式会社が、トライアル版のサービスとして提供中の「PicTANK」にてストックコンテンツの販売サイトを運営する株式会社アマナと戦略的業務提携を締結した。

メタップスとデジタルガレージ、スマホアプリの運用型広告を手がける合弁会社「デジタルサイエンスラボ」を設立 画像
企業動向

メタップスとデジタルガレージ、スマホアプリの運用型広告を手がける合弁会社「デジタルサイエンスラボ」を設立

株式会社デジタルガレージが、スマートフォン向けアプリの運用型広告を手がける合弁会社「株式会社デジタルサイエンスラボ」を設立した。デジタルガレージとメタップスの双方の強みを活かした広告ソリューションを提供していくという。

フィンランドのスマホゲームを日本へ SQOOL、フィンランド・ユバスキュラに海外法人を設立 画像
市場

フィンランドのスマホゲームを日本へ SQOOL、フィンランド・ユバスキュラに海外法人を設立

株式会社SQOOL の取締役である鄭一東氏が、フィンランド・ユバスキュラに同社の海外法人である「シドラ・マーケティング株式会社」を設立した。

Cygames、サガン鳥栖とスポンサー契約を締結 画像
市場

Cygames、サガン鳥栖とスポンサー契約を締結

株式会社Cygames が、2015年7月1日~2016年1月31日までの期間 サガン鳥栖 (株式会社サガン・ドリームス)とスポンサー契約を締結した。

TOKYO MXを全国でリアルタイム視聴できる無料アプリ「エムキャス」実証実験スタート 画像
その他

TOKYO MXを全国でリアルタイム視聴できる無料アプリ「エムキャス」実証実験スタート

東京メトロポリタンテレビジョンは、リクルートホールディングスと業務提携し、「TOKYO MX」の一部番組を全国でリアルタイム視聴できる無料のiOS/Androidアプリ「エムキャス」を配信開始しました。

GMOクラウド、英Marmalade TechnologiesのクロスプラットフォームSDK「Marmalade」の日本国内販売を開始 画像
その他

GMOクラウド、英Marmalade TechnologiesのクロスプラットフォームSDK「Marmalade」の日本国内販売を開始

GMOクラウド株式会社 が、イギリスの Marmalade Technologies が開発・ライセンス提供するクロスプラットフォーム対応のSDK「Marmalade」の日本での販売について契約を締結し、本日7月1日(水)より国内のゲーム開発者向けに販売を開始した。

  1. 先頭
  2. 640
  3. 650
  4. 660
  5. 670
  6. 680
  7. 691
  8. 692
  9. 693
  10. 694
  11. 695
  12. 696
  13. 697
  14. 698
  15. 699
  16. 700
  17. 701
  18. 710
  19. 720
  20. 最後
Page 696 of 1,250