最新ニュース・まとめ(1,221 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,221 ページ目)

『モンスターハンターポータブル 2nd G』、350出荷を達成・・・ベスト版のみで100万本 画像
その他

『モンスターハンターポータブル 2nd G』、350出荷を達成・・・ベスト版のみで100万本

カプコンは、プレイステーション・ポータブルソフト『モンスターハンターポータブル 2nd G』を、日本国内でベスト版を含めて350万本出荷したことを発表しました。

ZeniMax Media、id Software買収に伴い1億ドルを調達 画像
その他

ZeniMax Media、id Software買収に伴い1億ドルを調達

ZeniMax Mediaが SEC (連邦証券取引委員会)に提出した書類によれば、同社はid Softwareの買収に伴う費用として、1億500万ドルを社債の形で調達した模様です。個人の拠出額は不明ですが、取締役会のメンバーがこれを引き受けたようです。

SCE、年内にPSPシリーズ向けにコミックコンテンツを配信 画像
その他

SCE、年内にPSPシリーズ向けにコミックコンテンツを配信

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PlayStation Storeにてプレイステーション・ポータブル向けコミックコンテンツ配信を年内に開始することを発表しました。

美大生たちがiPhoneのゲーム制作と販売に挑戦〜京都精華大学の取り組み 画像
その他

美大生たちがiPhoneのゲーム制作と販売に挑戦〜京都精華大学の取り組み

閑静な場所にある京都精華大学 京都精華大学は京都市左京区にある美術系の大学で、その中のデザイン学部ビジュアルデザイン学科デジタルクリエイションコース(通称デジクリ)では、上期の講義として、猿楽庁の橋本長官、Route24の西健一氏、ゼペットの宮川義

任天堂と日経新聞、経済の仕組みとニュースを学ぶDSソフトを8月27日に発売 画像
その他

任天堂と日経新聞、経済の仕組みとニュースを学ぶDSソフトを8月27日に発売

任天堂と日本経済新聞社は、経済の仕組みとニュースをDSで学ぶDSソフト『日本経済新聞社監修 知らないままでは損をする「モノやお金のしくみ」DS』を共同開発したと発表しました。

シリコンスタジオ、次世代エンターテイメント“EnterNext”をモチーフに新CI発表 画像
その他

シリコンスタジオ、次世代エンターテイメント“EnterNext”をモチーフに新CI発表

シリコンスタジオは2009年7月8日(水)、あらたなブランドロゴとともに、新CI(コーポレート・アイデンティティ)を発表しました。

アメリカ・フロリダ州の病院、医療用ツールとしてWiiを使用 画像
その他

アメリカ・フロリダ州の病院、医療用ツールとしてWiiを使用

フロリダ州タンパにある医療施設University Community Health(UCH)では、一風変わった医療用ツールとしてWiiが使用されているようです。ここでは、バランスWiiボードやWiiリモコンを使った、『Wii Sports』等のゲームが利用されているようです。

スクエニ、Eidosの販売部門を吸収して新グループ設立。社員のレイオフも 画像
その他

スクエニ、Eidosの販売部門を吸収して新グループ設立。社員のレイオフも

今年4月にEidos Interactiveの買収を完了させたスクウェア・エニックスですが本日、同社はEidosの販売部門を撤退させ、新グループのSquare Enix Europe(仮称)を立ち上げて、欧州における両社のゲームパブリッシングを引き継ぐと発表しました。

ドイツ政府により『Counter-Strike』等のLANパーティが一部の地域で規制 画像
その他

ドイツ政府により『Counter-Strike』等のLANパーティが一部の地域で規制

ドイツで8月後半に行われる事となっていたConter-StrikeのLANパーティーイベントが、地方自治体の決定により、中止されるという事があったようです。

不況でゲームのプレイ時間が増加、中古ゲームの購入も過去最大に―ニールセン調査 画像
その他

不況でゲームのプレイ時間が増加、中古ゲームの購入も過去最大に―ニールセン調査

調査会社のニールセンは、景気後退期にある現在、ゲームユーザーがどの程度ゲームをプレイし、購入しているかについてまとめたレポート「The Value Gamer: Play and Purchase Behavior in a Recession」を公開しました。それによれば、不況によりゲームのプレイ時間は増

ニンテンドーDSのゲームと糖尿病治療を組み合わせる「DIDGET」 画像
その他

ニンテンドーDSのゲームと糖尿病治療を組み合わせる「DIDGET」

製薬会社のバイエル社はニンテンドーDS用グルコースメーター「DIDGET」を発表しました。

iPhone向けゲームは4ヶ月で倍に・・・1万3000本がAppStoreに 画像
その他

iPhone向けゲームは4ヶ月で倍に・・・1万3000本がAppStoreに

iPhone/iPod touch向けのアプリケーションストアAppStoreにて公開されているゲームの総数が1万3000本を突破しました。ゲームの総数は4ヶ月で倍という勢いで増加していて、App Storeのカテゴリの中でも最大の約20%を占めています。次いで多いのはエンターテイメント、電

ユービーアイソフト、カナダのオンタリオ州に新スタジオ設立へ 画像
その他

ユービーアイソフト、カナダのオンタリオ州に新スタジオ設立へ

カナダの「National Post」は、ユービーアイソフトとカナダのオンタリオ州が、新たな開発スタジオを設立することで合意したと報じています。同州のDalton McGuinty州知事が記者会見して明らかにしました。

朝日新聞、シーネットネットワークスを買収―GameSpot Japanも継承 画像
その他

朝日新聞、シーネットネットワークスを買収―GameSpot Japanも継承

朝日新聞社と米CBS Interactiveは、同社日本法人でCNET Japan、ZDNet Japanなどを運営するシーネットネットワークスジャパンの事業を引き継ぐ事で合意したと発表しています。

エンターブレイン、「ファミ通PS3+PSP」を月刊から季刊へ 画像
その他

エンターブレイン、「ファミ通PS3+PSP」を月刊から季刊へ

エンターブレインは、プレイステーション専門誌「ファミ通PS3+PSP」について、6月30日発売号を最後に、月刊から季刊に変更しています。今後は9月、12月、3月の年3回の発行となります。

オンラインゲーム向けセキュリティを提供するアンラボが日本に本格進出 画像
その他

オンラインゲーム向けセキュリティを提供するアンラボが日本に本格進出

インターネットセキュリティサービスのアンラボは7日、企業向けセキュリティ監視サービス「アンラボ トータルマネジメントセキュリティサービス(TMSS)」をリリースすると共に、新しくセキュリティオペレーションセンター(SOC)を10月1日に国内でオープンすると発表

超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く 画像
その他

超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

株式会社ゼペットは、元スクウェアで『聖剣伝説2』『ゼノギアス』『クロノクロス』『ファイナルファンタジーXI』などを手掛けた宮川義之氏が代表を務め、iPhone/iPod touch向けゲームを制作する会社です。先日リリースしたばかりのシューティングゲーム『iYamato』はApp

DSで初のZ指定『GTA:チャイナタウン・ウォーズ』サイバーフロントが国内で発売 画像
その他

DSで初のZ指定『GTA:チャイナタウン・ウォーズ』サイバーフロントが国内で発売

サイバーフロントは、海外で人気の『グランド・セフト・オート』シリーズのニンテンドーDS向けソフト『グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ』を日本国内で2009年秋に発売することを発表しました。

アトラス、大日本印刷と共同で新シール筐体・・・「イナズマイレブン」「家庭教師ヒットマンREBORN!」など4コンテンツ 画像
その他

アトラス、大日本印刷と共同で新シール筐体・・・「イナズマイレブン」「家庭教師ヒットマンREBORN!」など4コンテンツ

アトラス、シールスタンド(自販機)「はるっチョ!」を7月中旬に発売すると発表しました。「はるっチョ!」は大日本印刷と筐体開発、プロモーション、シール製造で提携し、アトラスが企画を担当しました。

『World of Warcraft』にゲーム内Twitterクライアントが登場 画像
その他

『World of Warcraft』にゲーム内Twitterクライアントが登場

ブリザード社が運営する人気MMORPG『World of Warcraft』に、ゲーム内で利用できるTwitterクライアントがAddOnとして初めて登場しました。