最新ニュース・まとめ(114 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(114 ページ目)

日本のゲームを後世に残すため「哲学」と「取りまとめ」がキーに―フォーラム「日本のゲームアーカイブの現在と未来を考える」【レポート】 画像
文化

日本のゲームを後世に残すため「哲学」と「取りまとめ」がキーに―フォーラム「日本のゲームアーカイブの現在と未来を考える」【レポート】

ゲームのアーカイブ保存について産官学それぞれの立場からキーパーソンとなる有識者を交え、ゲーム保存の現状と課題についてさまざまな角度から展望を見据えての議論が行われました。

『The Elder Scrolls VI』開発に『スカイリム』有名Modderの参加明らかに―DL数400万越えの「Frostfall」など手掛ける 画像
ゲーム開発

『The Elder Scrolls VI』開発に『スカイリム』有名Modderの参加明らかに―DL数400万越えの「Frostfall」など手掛ける

「Campfire」などのModも手掛けています。

eスポーツとは何か?―元/現ゲーム会社幹部が新規参入企業に伝えたいこと【東京eスポーツフェスタ2024 セッションレポート】 画像
文化

eスポーツとは何か?―元/現ゲーム会社幹部が新規参入企業に伝えたいこと【東京eスポーツフェスタ2024 セッションレポート】

「eスポーツ」という言葉の定義や、企業がeスポーツに参入する意義について何度も触れられました。

『GTA5』累計販売本数が1億9,500万本を突破―『GTA6』トレイラーや12月のアップデートでプレイヤーが増加傾向など決算報告で明らかに 画像
企業動向

『GTA5』累計販売本数が1億9,500万本を突破―『GTA6』トレイラーや12月のアップデートでプレイヤーが増加傾向など決算報告で明らかに

テイクツーの第3四半期決算報告にて、『GTA5』の業績が語られています。

『GTA6』は「完璧さを追求」する―テイクツー談、クリエイティブ的に満足した時が発売タイミングだ 画像
ゲーム開発

『GTA6』は「完璧さを追求」する―テイクツー談、クリエイティブ的に満足した時が発売タイミングだ

来たる『GTA6』についてテイクツーCEOが語る。

Activision Blizzardのレイオフは合併と関係なし!マイクロソフトがFTCの控訴に反論 画像
企業動向

Activision Blizzardのレイオフは合併と関係なし!マイクロソフトがFTCの控訴に反論

果たして真相は?

ネクソン、過去最高売上も業績予想には届かず―『THE FINALS』は“課金額が予想を上回る”好調スタート、日本では『ブルアカ』が成長 画像
企業動向

ネクソン、過去最高売上も業績予想には届かず―『THE FINALS』は“課金額が予想を上回る”好調スタート、日本では『ブルアカ』が成長

『THE FINALS』はローンチ後2週間で1000万インストールを突破しています。

FTCがアクティビジョン人員削減めぐりマイクロソフトを非難―買収に関して控訴 画像
企業動向

FTCがアクティビジョン人員削減めぐりマイクロソフトを非難―買収に関して控訴

マイクロソフトのActivision Blizzard買収についてFTC(連邦取引委員会)が連邦控訴裁判所に訴えたことが明らかになりました。

『The Elder Scrolls II: Daggerfall』有志Unity移植版の制作者が独自作品の開発に着手 画像
ゲーム開発

『The Elder Scrolls II: Daggerfall』有志Unity移植版の制作者が独自作品の開発に着手

広大な世界、入り組んだシステム、Modサポートなど、『Daggerfall Unity』での経験を新しいゲームにも取り入れたいと語っています。

アトラス最速、発売1週間足らず!全世界で大人気『ペルソナ3 リロード』累計販売本数100万本突破! 画像
市場

アトラス最速、発売1週間足らず!全世界で大人気『ペルソナ3 リロード』累計販売本数100万本突破!

発売1週間での100万本セールスは、アトラス発売のタイトル史上で過去最速での達成となります。

KADOKAWA、アクワイアを100%子会社化―フロム・ソフトウェア、スパイク・チュンソフトとの連携を推進 画像
企業動向

KADOKAWA、アクワイアを100%子会社化―フロム・ソフトウェア、スパイク・チュンソフトとの連携を推進

「ゲームIPの創出力強化」を推進します。

KRAFTON、2023年は過去最高売上高を記録―『PUBG』が同接・売上増など絶好調 画像
企業動向

KRAFTON、2023年は過去最高売上高を記録―『PUBG』が同接・売上増など絶好調

新作タイトルを毎年リリースする方針も示しています。

ニンテンドースイッチの国内販売台数がニンテンドーDSを超える…気になる次世代機については言及避ける 画像
企業動向

ニンテンドースイッチの国内販売台数がニンテンドーDSを超える…気になる次世代機については言及避ける

日本で最も売れたゲーム機になりました。

スマホ向けRPG『takt op. 運命は真紅き旋律の街を』4月9日にサービス終了へ…DeNA中国の開発・運営体制の見直しも影響か 画像
企業動向

スマホ向けRPG『takt op. 運命は真紅き旋律の街を』4月9日にサービス終了へ…DeNA中国の開発・運営体制の見直しも影響か

サービス終了までのロードマップなどが公開されています。

『ファンパレ』『FF7EC』『プロセカ』のエンジニア・クリエイターが登壇―サイバーエージェント主催の技術カンファレンス3/7開催 画像
ゲーム開発

『ファンパレ』『FF7EC』『プロセカ』のエンジニア・クリエイターが登壇―サイバーエージェント主催の技術カンファレンス3/7開催

30を超えるセッションを用意し、普段は伝えられない技術やノウハウが共有されるとのことです。

ディズニー、Epic Gamesと『フォートナイト』へ全力投球―Epicへ15億ドルの投資、UE使いディズニーIPに関連したコンテンツの提供へ 画像
企業動向

ディズニー、Epic Gamesと『フォートナイト』へ全力投球―Epicへ15億ドルの投資、UE使いディズニーIPに関連したコンテンツの提供へ

これまでにも「シュガー・ラッシュ」やマーベル関連タイトル等とのコラボはあったものの、それとは一線を隔すコンテンツのようです。

『Cities: Skylines II』パフォーマンス問題に苦しみながらも売上100万本を突破していた―今後何年にもわたって開発していくと表明 画像
ゲーム開発

『Cities: Skylines II』パフォーマンス問題に苦しみながらも売上100万本を突破していた―今後何年にもわたって開発していくと表明

パフォーマンス問題の解決を第一としながら、将来的なModの追加やコンソールリリース、DLCの開発を約束しました。

Adobe Creative Cloud個人版が3月5日に値上げ、コンプリートプラン一括払いで約2割増の年額8万6880円に。生成AIなどの機能向上と為替レートを反映 画像
企業動向

Adobe Creative Cloud個人版が3月5日に値上げ、コンプリートプラン一括払いで約2割増の年額8万6880円に。生成AIなどの機能向上と為替レートを反映

Adobeは2月4日、Creative Cloud個人版プランを3月5日から値上げすると発表しました。Creative Cloudの日本での値上げは2022年4月以来2年ぶり。

コロナ禍がeスポーツ参入のきっかけになった企業たち【東京eスポーツフェスタ2024 企業ブースインタビュー】 画像
文化

コロナ禍がeスポーツ参入のきっかけになった企業たち【東京eスポーツフェスタ2024 企業ブースインタビュー】

「東京eスポーツフェスタ2024」の関連産業展示エリアには、多くの「非eスポーツ関連企業」がブースを出展しました。

【決算】コロプラの第1四半期は2割の減収、4億1400万の営業赤字で着地 画像
企業動向

【決算】コロプラの第1四半期は2割の減収、4億1400万の営業赤字で着地

コロプラが7日に発表した2024年9月期 第1四半期の連結業績(2023年10月1日~2023年12月31日)は、売上高56億2900万円(前年同期比▲20.8%)、営業損失4億1400万円、経常損失4億6100万円、親会社株主に帰属する四半期純損失5億1900万円となりました。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 109
  8. 110
  9. 111
  10. 112
  11. 113
  12. 114
  13. 115
  14. 116
  15. 117
  16. 118
  17. 119
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 114 of 1,250