最新ニュース・まとめ(115 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(115 ページ目)

スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答 画像
企業動向

スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

2024年5月7日にニンテンドースイッチの後継機種の存在がアナウンスされました。

金子一馬氏の新作『project MASK』発表!『ペルソナ』や『女神転生』で知られるレジェンドクリエイターが、コロプラで開発中のオリジナルIP 画像
企業動向

金子一馬氏の新作『project MASK』発表!『ペルソナ』や『女神転生』で知られるレジェンドクリエイターが、コロプラで開発中のオリジナルIP

テーマは「『神』と創る、新たなゲーム体験」。金子一馬氏のデザインを彷彿とさせるキービジュアルも公開。

Xbox Game Studiosの責任者が『Hi-Fi Rush』的な求心力のある小規模タイトルを求める―海外報道 画像
企業動向

Xbox Game Studiosの責任者が『Hi-Fi Rush』的な求心力のある小規模タイトルを求める―海外報道

閉鎖されたTango Gameworksが手掛けた『Hi-Fi Rush』は、サプライズリリースにも関わらず急激なヒットを見せ、ベストオーディオデザイン賞も受賞しました。

こんなゲームが作りたい?自作品が影響を受けた3つのゲームを紹介するインディークリエイター達 画像
文化

こんなゲームが作りたい?自作品が影響を受けた3つのゲームを紹介するインディークリエイター達

作品の目指すものや受けた影響が垣間見れる興味深いポストが投稿されています。

OPENREC、総額24億円の資金調達を実施―加藤純一主催「配信者ハイパーゲーム大会」などオリジナルコンテンツを強化 画像
企業動向

OPENREC、総額24億円の資金調達を実施―加藤純一主催「配信者ハイパーゲーム大会」などオリジナルコンテンツを強化

ライブ配信プラットフォームのOPENRECが24億円の資金調達を成功。新規事業やIP創出に活用。引き続き成長目指す。

【決算】DeNAが営業損失283億円で赤字転落―ゲーム事業で126億円の減損損失を計上 画像
企業動向

【決算】DeNAが営業損失283億円で赤字転落―ゲーム事業で126億円の減損損失を計上

ゲーム事業ではユーザ消費額が前年比で減少したほか、新規タイトルのリリースに伴う償却費やマーケティング等の関連費用が影響し、前年比で減収減益となったとのことです。

生徒の自主性を引き出すゲームの役割や可能性にフォーカスする「eスポーツ国際教育サミット」が6月1日に開催 画像
文化

生徒の自主性を引き出すゲームの役割や可能性にフォーカスする「eスポーツ国際教育サミット」が6月1日に開催

サミットへの参加は無料ですが、応募者多数の場合は先着順で締め切られます。

KADOKAWAが韓ディベロッパー VIC GAME STUDIOSと資本業務提携―アニメIPを活用したモバイルゲーム事業を拡大 画像
企業動向

KADOKAWAが韓ディベロッパー VIC GAME STUDIOSと資本業務提携―アニメIPを活用したモバイルゲーム事業を拡大

VIC社が開発中のオリジナルタイトル『BREAKERS』の国内展開にも協力するとしています。

eスポーツ初心者必見!2024年に注目すべきeスポーツジャンル&タイトルまとめ 画像
文化

eスポーツ初心者必見!2024年に注目すべきeスポーツジャンル&タイトルまとめ

シューティングから格闘ゲーム、レースゲーム、音ゲーまで、注目のeスポーツジャンルとタイトルを一挙に紹介します。

【決算】コロプラの2Q、営業利益が8割減―ブロックチェーンへの先行投資かさむ 画像
企業動向

【決算】コロプラの2Q、営業利益が8割減―ブロックチェーンへの先行投資かさむ

コロプラの2024年9月期第2四半期の業績は前年同期比で売上高20.0%減、営業利益85.9%減。『ドラクエウォーク』は好調なものの、収益減少とブロックチェーン投資で影響を受けました。

「REJECT」が日本eスポーツで最も賞金を稼いだチームに―『Apex Legends』『PUBGモバイル』などで好成績 画像
文化

「REJECT」が日本eスポーツで最も賞金を稼いだチームに―『Apex Legends』『PUBGモバイル』などで好成績

『PUBGモバイル』では日本eスポーツチームで初のシューティングゲームでの国際優勝、『Apex Legends』ではAPAC-N地域として初の国際大会優勝を収めるなど、複数の部門が好成績を連発しています。

AAAタイトルの「コンソール独占」の時代は終焉へ?―Moon StudiosのCEOが独自の見解を披露 画像
マネタイズ

AAAタイトルの「コンソール独占」の時代は終焉へ?―Moon StudiosのCEOが独自の見解を披露

「MicrosoftやSIEのAAAタイトルがリスク軽減のためマルチプラットフォーム展開する日が来ても驚かない」と持論を展開しました。

マイクロソフトがArkane Austin、Tango Gameworkなど4つの“ベセスダ”スタジオ閉鎖―『Redfall』は前回のアップデートが最後に 画像
企業動向

マイクロソフトがArkane Austin、Tango Gameworkなど4つの“ベセスダ”スタジオ閉鎖―『Redfall』は前回のアップデートが最後に

『Redfall』開発会社Arkane Austin、『Hi-Fi Rush』『サイコブレイク』開発会社であるTango Gameworksを含む4つのスタジオが閉鎖。

任天堂、2024年3月期の決算公開―ハード・ソフト販売数共に減少もまだまだ堅調、待望の“スイッチ後継機種”も予告 画像
企業動向

任天堂、2024年3月期の決算公開―ハード・ソフト販売数共に減少もまだまだ堅調、待望の“スイッチ後継機種”も予告

8年目のプラットフォームとしてはまだまだ堅調な販売状況。

「ニンテンドーミュージアム」今秋に開業を予定…決算資料で明らかに 画像
企業動向

「ニンテンドーミュージアム」今秋に開業を予定…決算資料で明らかに

2024年3月期決算説明資料を通じて明らかにしました。

ニンテンドースイッチ後継機種を今期中にアナウンスへ!任天堂公式がついに明言 画像
企業動向

ニンテンドースイッチ後継機種を今期中にアナウンスへ!任天堂公式がついに明言

任天堂の古川俊太郎社長より、直々にアナウンス。

ゲーム企業も無縁ではない「従業員の引き抜き行為」―その影響と対策を解説するセミナーをレポート 画像
連載

ゲーム企業も無縁ではない「従業員の引き抜き行為」―その影響と対策を解説するセミナーをレポート

従業員の引き抜き行為は人的リソースの穴を生むだけではなく、営業秘密の漏洩やノウハウ流出のリスクも伴います。はたしてその対策とは?

ゲーム機販売の長期化を成し遂げた任天堂に注目―5月上旬に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】 画像
企業動向

ゲーム機販売の長期化を成し遂げた任天堂に注目―5月上旬に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】

5月上旬はゲーム関連の主要な企業が本決算を迎えるタイミングです。

ビジネスSNS「LinkedIn」が気軽に遊べる3つのゲームを実装―数分のプレイでコミュニケーションを促進 画像
企業動向

ビジネスSNS「LinkedIn」が気軽に遊べる3つのゲームを実装―数分のプレイでコミュニケーションを促進

数独などの有名なカジュアルゲームがアレンジされた3つのゲームがブラウザ/アプリベースで公開されており、PCとモバイル端末の両方でプレイ可能です。

高評価の『Rise of the Ronin』は商業的には成功だったのか?コーエーテクモの業績に急ブレーキ【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

高評価の『Rise of the Ronin』は商業的には成功だったのか?コーエーテクモの業績に急ブレーキ【ゲーム企業の決算を読む】

コーエーテクモの2024年3月期(2023年4月1日~2024年3月31日)の営業利益が前期比27.2%減の284億円となり、稼ぐ力が大幅に削がれる結果となりました。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 110
  8. 111
  9. 112
  10. 113
  11. 114
  12. 115
  13. 116
  14. 117
  15. 118
  16. 119
  17. 120
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 115 of 1,265