マッチロックは、同社の開発するビジュアルエフェクトツール「BISHAMON」(ビシャモン)を、キューエンタテインメントが開発、ユービーアイソフトが発売するPS3/Xbox360向け『Child of Eden』にライセンスすると共に、技術協力を行うと発表しました。「BISHAMON」(旧製品名: Blend Magic)は炎や煙、魔法などのエフェクトを直感的なツールで作成することのできる製品です。GUIを使いトライ&エラーを容易に出来るため、プログラマーの負担を減らし、デザイナー主体によるエフェクト制作を可能としています。このツールによってキューエンタテインメントのこれまでの経験を生かした質の高い映像効果を、その制作スピードを向上させながら実現し、ひいてはゲーム自体の開発を加速させることが期待されます。『Child of Eden』は水口哲也氏が新たな音と光の表現に挑戦した作品。ムービーが公開されていますので是非ご覧ください。
「ものづくりこそ、僕の使命」小島監督はどんな想いでゲームを開発してきたのか?水口哲也氏らと語る仕事論 2020.2.29 Sat 2019年の話題作『DEATH STRANDING』がリリースされて早3か月。…
リアルタイム3Dエフェクトツール「BISHAMON」が『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』に採用 2020.7.13 Mon マッチロックは、自社が開発・販売・サポートを行っている主力…
『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も 2025.8.20 Wed 『アサクリ シャドウズ』、ヨーロッパ圏で最も売れた2025年発売…
『バトルフィールド』シリーズ一部旧作のXbox360/PS3向けの配信が2024年7月31日に終了―該当機種でのオンラインプレイも11月に停止 2024.7.5 Fri 『バトルフィールド』シリーズの長年続いていた旧世代ハードへ…
イギリスのXboxで年齢確認が導入へ。「プレイヤーを適切に保護できるように」―オンライン安全法の実施を受けてか 2025.7.30 Wed Discordに続き、Xboxもイギリスにて年齢認証導入の動き。