スクウェア・エニックスニュースまとめ(23 ページ目) | GameBusiness.jp

スクウェア・エニックスに関するニュースまとめ一覧(23 ページ目)

スクウェア・エニックス 最新ニュース(25ページ中23ページ目)

Read more
TIW、スクエニHDを「2+」から「2-」に格下げ 株価を支えてきた要因がはく落 画像
その他

TIW、スクエニHDを「2+」から「2-」に格下げ 株価を支えてきた要因がはく落

TIWは、12月20日付けのレポートで、スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>が同社のレーティングを、従来の「2+(Neutral plus)」から「2-(Neutral Minus)」に引き下げた。12月16日に発表した下方修正を受けたもの。

MUMSS、スクエニHDの下方修正について「ネガティブサプライズ」とコメント 画像
その他

MUMSS、スクエニHDの下方修正について「ネガティブサプライズ」とコメント

三菱UFJモルガン・スタンレー証券(MUMSS)は、12月16日付けのレポートで、スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>のレーティング「Underperform」の継続としつつ、業績予想の下方修正について「ネガティブサプライズ」とコメントしている。

スクエニ、今期純利益89%減 FF14のPS3版発売延期で・・・12月17日付け新聞記事(1) 画像
その他

スクエニ、今期純利益89%減 FF14のPS3版発売延期で・・・12月17日付け新聞記事(1)

12月17日付けの日本経済新聞朝刊は、スクウェア・エニックスHD<9684>が16日、2011年3月期の連結純利益が前期比89%減の10億円になりそうだと発表した、と報じています。従来予想を110億円下回り、2003年4月の合併以来、最低水準になるとのことです。

スクエニ、今3月期業績予想を大幅下方修正 『デウスエクス』の延期、『FF XIV』の無料継続、PS3版延期で 画像
その他

スクエニ、今3月期業績予想を大幅下方修正 『デウスエクス』の延期、『FF XIV』の無料継続、PS3版延期で

スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、2011年3月期の連結業績予想を下方修正し、売上高1300億円(前回予想1600億円)、経常利益60億円(同200億円)、当期純利益10億円(同120億円)としました。従来予想比での修正率は、売上高で18.8%減、経常利益で70

PS3版『ファイナルファンタジーXIV』発売時期延期、Windows版は無料期間を継続に 画像
その他

PS3版『ファイナルファンタジーXIV』発売時期延期、Windows版は無料期間を継続に

スクウェア・エニックスは、2011年3月に発売予定だったプレイステーション3ソフト『ファイナルファンタジーXIV』の発売時期を延期することを発表しました。

和田社長「本命中の本命です」・・・『コール オブ デューティ ブラックオプス』記者発表会レポート 画像
その他

和田社長「本命中の本命です」・・・『コール オブ デューティ ブラックオプス』記者発表会レポート

スクウェア・エニックスは11月16日、東京都渋谷区にあるベルサール渋谷ファーストにてPS3/Xbox360ソフト『コール オブ デューティ ブラックオプス』の記者発表会を開催しました。

スクウェア・エニックス、第2四半期業績は苦戦 画像
その他

スクウェア・エニックス、第2四半期業績は苦戦

スクウェア・エニックス・ホールディングスの発表した平成22年3月期 第2四半期業績は、売上高680億5600万円(前年同期比-25%)、営業利益57億1200万円(-56%)、経常利益35億2000万円(-71%)、純利益17億2300万円(-36%)と減収減益となりました。

体験版がチームの“万能薬”に・・・鳥山氏らによる『ファイナルファンタジーXIII』事後検証 画像
その他

体験版がチームの“万能薬”に・・・鳥山氏らによる『ファイナルファンタジーXIII』事後検証

昨年の12月に日本で、そして今年の3月には海外で発売された『ファイナルファンタジーXIII』。商業的には大きな成功を収めつつも、作品の出来については厳しい評価が相次いだ本作、開発陣からはそれを示唆するかのように、開発の苦労をにじませる発言も出てきています。

【CEDEC 2010】『ファイナルファンタジー14』のアニメーション制作事例 画像
その他

【CEDEC 2010】『ファイナルファンタジー14』のアニメーション制作事例

膨大な数のモーションを短期間のうちにどうやって用意するか。オンラインゲーム、特にMMORPGを開発するメーカーでは、大きな悩みの一つとなっていると思われます。

【CEDEC 2010】スクエニ→DeNA、日本→世界・・・「イグアナ海を渡る」 画像
その他

【CEDEC 2010】スクエニ→DeNA、日本→世界・・・「イグアナ海を渡る」

コンシューマーゲームの雄スクウェア・エニックス、ソーシャルゲームの雄ディー・エヌ・エー。両社は新宿の甲州街道沿いに本社を設け、その距離500m。しかし距離では測れない「マリアナ海溝のような深さが西参道口の交差点にはあり、開発者の交流は一切なかった」とか。

【CEDEC 2010】「悩みを捨てよ、行動に出よう」スクエニ流社内交流のススメ! 画像
その他

【CEDEC 2010】「悩みを捨てよ、行動に出よう」スクエニ流社内交流のススメ!

仕事は好きだけど、今の会社に不満がある。ならばあれこれ悩むより行動に出て、環境を変えていこうという前向きな提案が「社内交流のススメ!得られる効果は無限大!?」でなされました。

【CEDEC 2010】スクウェア・エニックス「はじめての日米共同開発」、日本人から見たアメリカの開発手法 画像
その他

【CEDEC 2010】スクウェア・エニックス「はじめての日米共同開発」、日本人から見たアメリカの開発手法

昨今では「アメリカの開発手法」についてニュースや講演で見聞きする機会は増えましたが、日本人の語る現場の「体験談」は多くありません。

【CEDEC 2010】距離を超えた海外との共同開発〜『FFXI』海外版制作事例 画像
その他

【CEDEC 2010】距離を超えた海外との共同開発〜『FFXI』海外版制作事例

距離、時差、言語… ボーダーレスが叫ばれる現代においても、遠く離れた国の人々とコラボレーションを実現するにはさまざまな問題が生じます。その違いを超えて共同プロジェクトを立ち上げ、進めていくには、何が必要なのでしょうか?

スクウェア・エニックス、第1四半期業績はヒット作で好調 画像
その他

スクウェア・エニックス、第1四半期業績はヒット作で好調

スクウェア・エニックス・ホールディングスが発表した平成23年3月期 第1四半期業績は、売上高325億4000万円(10.7%)、営業利益54億3400万円(814.4%)、経常利益34億2600万円(124.1%)、純利益18億1200万円と前年同期と比較して大きく改善しました。

スクウェア・エニックスUSA、新CEOにマイク・フィッシャー氏 画像
その他

スクウェア・エニックスUSA、新CEOにマイク・フィッシャー氏

スクウェア・エニックスは米国子会社のSQUARE ENIX, INC.の社長兼CEOにマイク・フィッシャー氏を充てる人事を発表しました。

「ドラゴンクエスト」シリーズのシナリオスタッフを募集中・・・スクウェア・エニックス 画像
その他

「ドラゴンクエスト」シリーズのシナリオスタッフを募集中・・・スクウェア・エニックス

日本で最も人気のあるRPGシリーズ「ドラゴンクエスト」。発売元のスクウェア・エニックスでは、その「ドラゴンクエスト」シリーズのシナリオスタッフの募集を行っています。

プレイオンラインの一部アカウントが漏洩した疑い・・・スクウェア・エニックス 画像
その他

プレイオンラインの一部アカウントが漏洩した疑い・・・スクウェア・エニックス

スクウェア・エニックスは、同社が発行するプレイオンラインIDが一部漏洩した疑いがあると4日発表しました。

『ドラゴンクエストIX』の「すれちがい通信」がギネス記録に認定 画像
その他

『ドラゴンクエストIX』の「すれちがい通信」がギネス記録に認定

スクウェア・エニックスは、2009年7月11日に発売したニンテンドーDSソフト『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』が「ギネス世界記録」に認定されたことを発表しました。

スクウェア・エニックス、ブラウザゲーム『戦国IXA(イクサ)』でYahoo!と提携 画像
その他

スクウェア・エニックス、ブラウザゲーム『戦国IXA(イクサ)』でYahoo!と提携

スクウェア・エニックスとヤフーは、PC向けブラウザゲーム分野において連携することを発表しました。

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』国内出荷100万本突破 画像
その他

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』国内出荷100万本突破

スクウェア・エニックスは、4月28日に発売したニンテンドーDSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』の国内出荷本数が100万本を突破したと発表しました。