スクウェア・エニックス・ホールディングスが発表した平成23年3月期 第1四半期業績は、売上高325億4000万円(10.7%)、営業利益54億3400万円(814.4%)、経常利益34億2600万円(124.1%)、純利益18億1200万円と前年同期と比較して大きく改善しました。第1四半期は、4月に発売した『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』や前期末に『ジャストコーズ2』『ファイナルファンタジーXIII』などの大型タイトルが貢献し業績を支えました。苦戦の続くアミューズメント事業も営業利益を確保。出版、ライツ・プロパティ事業も堅調でした。和田洋一社長は、「当第1四半期は、2010年4月に発売した『ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2』がミリオンセラー(125万本出荷)になったことに加え、2010年3月に欧米で発売した『ジャストコーズ 2』、『ファイナルファンタジーXIII』等の大型タイトルの貢献を主要因として、順調に推移いたしました。第2四半期以降も既存事業の強化を継続するとともに、当社グループの中長期的な成長を実現するための戦略的な課題である"グローバル化"、"ネットワーク化"、"自社IPの強化"の3つに注力し、邁進してまいります」とコメントしています。業績予想は据え置いています。
『星のドラゴンクエスト』がサービス終了へ…制作・開発環境が複雑化、「10周年を節目として全ての物語を描き切ろう」と判断 2025.8.26 Tue 『星のドラゴンクエスト』が10月31日にサービス終了予定。
スイッチ2版『サイバーパンク 2077』売上のうち75%がパッケージ版―CD PROJEKT上半期の決算報告で明らかに 2025.8.29 Fri キーカード形式でなく、データがすべて収録されたカートリッジ…