三菱UFJモルガン・スタンレー証券(MUMSS)は、12月16日付けのレポートで、スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>のレーティング「Underperform」の継続としつつ、業績予想の下方修正について「ネガティブサプライズ」とコメントしている。会社側は、2011年3月期の業績予想を下方修正し、売上高を1600億円から1300億円、営業利益を200億円から80億円、経常利益を200億円から60億円、当期純利益を120億円から10億円に下方修正した。背景には、「デウスエクス」やPS3向け「FF14」など大型ゲームソフトの販売延期などがある。会社側の修正予想営業利益は、アナリストコンセンサス(Quickコンセンサス)である202億3700万円を大きく下回っている、とのこと。
開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」 2025.3.28 Fri 円満に解決するために現在慎重に対応を進めるとともに、「引き…
任天堂の今期決算予想はどうなる?ニンテンドースイッチ2の驚異的な人気をどこまで織り込むか―5月に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】 2025.4.30 Wed 5月は3月決算の主要なゲーム会社が決算を発表するタイミングで…
アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に 2025.4.11 Fri 「スイッチ2」が生産されているとされるベトナムでは46%もの“…