その他のニュース記事一覧(149 ページ目) | その他 | GameBusiness.jp

その他 その他ニュース記事一覧(149 ページ目)

東京工科大でゲーミフィケーションに関する成果発表【10月13日(日)・14日(月・祝)】東京 画像

東京工科大でゲーミフィケーションに関する成果発表【10月13日(日)・14日(月・祝)】東京

東京工科大学で文化祭にあわせて、ゲーミフィケーションに関する研究成果発表やデモプレイなどが行われます。研究を主導しているのは「ファミスタの父」こと岸本好弘先生。お茶とお饅頭のお休みどころも併設されていますので、ぜひ足をお運びください。取材も歓迎とのこ

スクエニ、ドラクエシリーズI〜VIIIまでをスマートフォン向けに展開 画像

スクエニ、ドラクエシリーズI〜VIIIまでをスマートフォン向けに展開

株式会社スクウェア・エニックス が、同社の看板タイトル「ドラゴンクエスト」シリーズをスマートフォン向けに展開すると発表し、その ティザーサイト をオープンした。

韓国の大手スマホゲームディベロッパーのGAMEVIL、同じく韓国のスマホ向けゲームディベロッパーのCom2uSを買収 画像

韓国の大手スマホゲームディベロッパーのGAMEVIL、同じく韓国のスマホ向けゲームディベロッパーのCom2uSを買収

韓国の大手スマートフォン向けゲームアプリパブリッシャー&ディベロッパーの GAMEVIL が、同じく韓国でスマートフォン向けゲームの開発・提供を手がける Com2uS を買収すると 発表した 。

ログバー、全てを指一本で操作できる指輪型ウェアラブルデバイス「Ring (リング)」を発表 画像

ログバー、全てを指一本で操作できる指輪型ウェアラブルデバイス「Ring (リング)」を発表

株式会社ログバー が、人差し指に装着してジェスチャーのみでデバイスコントロールが可能になる指輪型ウェアラブルデバイス「 Ring(リング) 」を発表した。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

スマホ向け写真加工・共有アプリ「Instagram」、近日中に広告を導入 画像

スマホ向け写真加工・共有アプリ「Instagram」、近日中に広告を導入

スマートフォン向け写真加工・共有アプリ「 Instagram 」が、同社の 公式ブログ にて今後2ヶ月以内に広告を導入すると発表した。

ワーナー・ブラザースのモントリオールスタジオがスタッフ100名を雇用 画像

ワーナー・ブラザースのモントリオールスタジオがスタッフ100名を雇用

レイオフのニュースが続くゲーム業界ですが、『バットマン:アーカム・ビギンズ』などを開発するワーナー・ブラザースのモントリオールスタジオが、新たなスタッフ100名を雇用することが明らかになりました。

DeNA、スマートフォン版「Mobage」において不正ログインを確認、パスワードの変更と注意を促す 画像

DeNA、スマートフォン版「Mobage」において不正ログインを確認、パスワードの変更と注意を促す

ディー・エヌ・エーは、同社が運営するソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage」において不正ログインが行われていたことを発表し、パスワードの変更を促しています。

スクウェア・エニックスの技術責任者Julien Merceron氏がKONAMIへ移籍、FOX Engineに関わることに 画像

スクウェア・エニックスの技術責任者Julien Merceron氏がKONAMIへ移籍、FOX Engineに関わることに

スクウェア・エニックスのワールドワイド・テクノロジー・ディレクターJulien Merceron氏の、KONAMIへの移籍が明らかになりました。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

GREE International、ギャンブルモチーフのソーシャルゲーム『Jackpot Bingo』をリリース 画像

GREE International、ギャンブルモチーフのソーシャルゲーム『Jackpot Bingo』をリリース

グリー株式会社 の米サンフランシスコ支社である GREE International が、内製タイトルとしてギャンブルモチーフのソーシャルゲーム『 Jackpot Bingo 』をAndroid向けにリリースした。ダウンロードは無料だが日本からは利用できない。

『拡散性ミリオンアーサー』のローカライズ現場に初潜入!日本と繋がりを深める中国最大手「盛大ゲームス」 画像

『拡散性ミリオンアーサー』のローカライズ現場に初潜入!日本と繋がりを深める中国最大手「盛大ゲームス」

日本だけでなく中国市場でも大成功をおさめた『拡散性ミリオンアーサー』。スクウェア・エニックスの看板ソーシャルゲームです。その影には中国でのパブリッシングを担当した 盛大ネットワーク の存在がありました。今回チャイナジョイ2013にあわせて同社を訪問し、ロ

米ソーシャルゲームディベロッパーのKabamがレイオフを実施 今後モバイル向けにより注力 画像

米ソーシャルゲームディベロッパーのKabamがレイオフを実施 今後モバイル向けにより注力

Gamasutra が伝えるところによれば、米カリフォルニア州に拠点を置くソーシャルゲームディベロッパー兼パブリッシャーの Kabam が、テキサス州オースティン支社で23名のレイオフを行ったという。

【CEDEC 2013】老舗ミドルウェア開発会社によるCRI ADX2が提示する新たなサウンド開発 画像

【CEDEC 2013】老舗ミドルウェア開発会社によるCRI ADX2が提示する新たなサウンド開発

CRI・ミドルウェアは言わずと知れた日本の誇る老舗ミドルウェア開発会社です。動画再生ミドルウェアのCRI Sofdec2、ファイル圧縮・バッキングなどを行うシステムのファイルマジックPROなど、同社にはいくつもの製品ラインアップがあります。CEDEC 2013では同社の代表取

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

任天堂、インディーズ系イベント「IndieCade」に17ものインディータイトルを出展―セルフパブリッシュのHowToイベントも 画像

任天堂、インディーズ系イベント「IndieCade」に17ものインディータイトルを出展―セルフパブリッシュのHowToイベントも

10月5日から2日間ロサンゼルスで開催されているインディーズ系イベント「IndieCade」に、任天堂が多数のWii U・3DSインディータイトルを出展しています。

GamePM#13【10月13日(日)14:00】東京 画像

GamePM#13【10月13日(日)14:00】東京

本会は、おもに次の方を対象として活動しています。「ゲーム制作におけるプロジェクトマネジメントに興味がある方」「ゲーム制作におけるスキルを磨きたい方」「コミュニティ活動に興味がある方」ふるってご参加ください。

ギャンブルとソーシャルゲームの融合を―11/21にロンドンにて「Social Gambling & Gaming Summit」開催 画像

ギャンブルとソーシャルゲームの融合を―11/21にロンドンにて「Social Gambling & Gaming Summit」開催

11月21日に、英ロンドンにてオンラインギャンブルとソーシャルゲームに特化したビジネスカンファレンスイベント「 Social Gambling & Gaming Summit 」が開催される。

インディーズゲーム・トークライブ番外編【10月20日(日)12:30】東京 画像

インディーズゲーム・トークライブ番外編【10月20日(日)12:30】東京

先日開催された東京ゲームショウ「インディーゲームフェス2013」で行われた、ゲーム開発者トークライブ「インディーズゲーム・トークライブ クリエイター達が語るゲームづくりの世界」。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

米国のミリタリー系小説家トム・クランシー氏が66歳で死去・・・ゲームでも大ヒット 画像

米国のミリタリー系小説家トム・クランシー氏が66歳で死去・・・ゲームでも大ヒット

トム・クランシーの名で知られる米国のミリタリー系小説家Tom Leo Clancy Jr氏が、今週火曜日に米国ボルチモアの病院で亡くなった事が報じられています。66歳でした。死因は明らかにされていません。

掲載記事の取り下げについてのお詫び 画像

掲載記事の取り下げについてのお詫び

VSmedia から提供を受け、昨日12時頃に掲載した『mixi、LINEよりマッチングサービス「YYC」など複数のサービスを買収 業績も下方修正』につきまして、CNET Japanが掲載した記事に酷似しているとの指摘があり、事実関係を確認した上、取り下げさせていただきました(

アーケードゲーム「超速変形ジャイロゼッター」、2014年2月2日をもって稼働終了 画像

アーケードゲーム「超速変形ジャイロゼッター」、2014年2月2日をもって稼働終了

スクウェア・エニックスは、アーケードゲーム「超速変形ジャイロゼッター」の稼働を2014年2月2日をもって終了すると発表しました。

ゲーム業界をめざす君へ2013【11月23日(土)13:00】東京 画像

ゲーム業界をめざす君へ2013【11月23日(土)13:00】東京

ゲーム業界をめざす君へ2013実行委員会は、11月23日(土)に「ゲーム業界をめざす君へ2013」を開催します。3年目となる今回は、「学生作品をプロが評価・アドバイスする」ことに特化した内容で行います。さまざまな現場で活躍するプロのゲーム開発者に直接アドバイスをも

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る