戦略のニュース記事一覧(28 ページ目) | 企業動向 | GameBusiness.jp

企業動向 戦略ニュース記事一覧(28 ページ目)

バンダイナムコ、アニメやゲームの世界を楽しむAM施設『MAZARIA』を東京・池袋で7月開業 画像

バンダイナムコ、アニメやゲームの世界を楽しむAM施設『MAZARIA』を東京・池袋で7月開業

バンダイナムコアミューズメントは新コンセプトのエンターテインメント施設『MAZARIA(マザリア)』を開発、東京・池袋のサンシャインシティ ワールドインポートマートビルに2019年7月にオープンすることを発表しました。

より良質な新作を世に― ファンプレックスが描くゲーム運営事業の未来とは 画像

より良質な新作を世に― ファンプレックスが描くゲーム運営事業の未来とは

「ゲームの運営」に特化するファンプレックス。先駆者のいない分野を躍進するその背景と展望を、同社の執行役員 事業開発部長の村田卓優氏に伺いました。

『ポケモン』新展開が続々と判明!“朝起きることが楽しみになる”ゲームや、“すべてのポケモンが集まる”サービスなど【ポケモン事業戦略発表会2019まとめ】 画像

『ポケモン』新展開が続々と判明!“朝起きることが楽しみになる”ゲームや、“すべてのポケモンが集まる”サービスなど【ポケモン事業戦略発表会2019まとめ】

5月29日午前10時に行われた「ポケモン事業戦略発表会」にて、『ポケットモンスター』に関する様々な展開が明らかとなりました。

THQ Nordicが『メトロ』シリーズ開発元と未発表AAA作品の開発契約を締結―グループ全体で80のゲームを開発中 画像

THQ Nordicが『メトロ』シリーズ開発元と未発表AAA作品の開発契約を締結―グループ全体で80のゲームを開発中

THQ Nordicは同社の2018年度財務報告において、『Metro(メトロ)』シリーズのデベロッパーである4A Gamesと新たなAAAタイトルの開発契約を締結したと発表しました。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

PS4『ゴッド・オブ・ウォー』販売本数1,000万本突破! 画像

PS4『ゴッド・オブ・ウォー』販売本数1,000万本突破!

ソニーは2019年5月21日に行った経営方針説明会および「IR DAY」の発表においてPlayStation 4で発売された『ゴッド・オブ・ウォー』が1,000万本を売り上げたことを明らかにしました。

レトロゲームショップ「BEEP」がゲームパブリッシング事業に進出─第1弾は往年の魔女っ子シューティングを再構築『コットンリブート』(仮題) 画像

レトロゲームショップ「BEEP」がゲームパブリッシング事業に進出─第1弾は往年の魔女っ子シューティングを再構築『コットンリブート』(仮題)

レトロゲームショップ・通販サイト「BEEP」を運営する三月うさぎの森は過去の名作をアレンジ移植する“スーパーアレンジプロジェクト”を始動。第1弾は元祖魔女っ子シューティング『コットン』のリブートに決定しました。

マーベルとNetEaseが戦略的パートナーシップを締結―ゲームを含むオリジナルコンテンツ制作で協力 画像

マーベルとNetEaseが戦略的パートナーシップを締結―ゲームを含むオリジナルコンテンツ制作で協力

Marvel EntertainmentとNetEase(網易)は、5月20日の”NetEase Games Annual Product Launch”イベントにて、戦略的パートナーシップを結んだことを発表しました。

SIEが「PlayStation Productions」を設立―PSプラットフォーム作品の映画やドラマ製作を担当 画像

SIEが「PlayStation Productions」を設立―PSプラットフォーム作品の映画やドラマ製作を担当

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、海外メディアThe Hollywood Reporterを通じて、PlayStation Productionsの設立を発表しました。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

海外PCメーカーiBuyPowerがトヨタと協力しレースドライバー訓練用のカスタムPCを制作 画像

海外PCメーカーiBuyPowerがトヨタと協力しレースドライバー訓練用のカスタムPCを制作

海外のPCメーカーiBuyPowerは、Toyota Racing Developmentの新施設で用いられる、ドライバー訓練ゲーム用のカスタムPCを発表しました。

DeNAが株式会社ポケモンと提携を発表―何らかの『ポケモン』関連モバイルゲームの制作を告知 画像

DeNAが株式会社ポケモンと提携を発表―何らかの『ポケモン』関連モバイルゲームの制作を告知

DeNAは、2019年3月期の業績報告の中で、株式会社ポケモンと提携したことを発表しました。

『ロケットリーグ』開発運営のPsyonixをEpic Gamesが買収―Epic Gamesストア版リリース予定も、現時点ではSteam版も継続 画像

『ロケットリーグ』開発運営のPsyonixをEpic Gamesが買収―Epic Gamesストア版リリース予定も、現時点ではSteam版も継続

人気スポーツゲーム『ロケットリーグ』。同作の開発運営を行うPsyonixはEpic Gamesの傘下となったことを発表しました。

コーエーテクモホールディングス、2019年3月期は過去最高の業績に―『DOA6』売上は35万本以上 画像

コーエーテクモホールディングス、2019年3月期は過去最高の業績に―『DOA6』売上は35万本以上

コーエーテクモホールディングスは、2019年3月期の決算概要を公開しました。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

「オーバーウォッチリーグ」“ビール”メーカーが公式スポンサーに!トヨタやコカ・コーラなどに続き 画像

「オーバーウォッチリーグ」“ビール”メーカーが公式スポンサーに!トヨタやコカ・コーラなどに続き

Blizzard Entertainmentは、『オーバーウォッチ』のプロリーグ「オーバーウォッチリーグ」に“バドワイザー”や“コロナ”で知られるビールメーカー、アンハイザー・ブッシュ・インベブが新たにスポンサーとして参加することを発表しました。

Epic GamesのCEOが「Steamが利益配分を88%に引き上げるならば、すぐにも独占はやめる」とツイート 画像

Epic GamesのCEOが「Steamが利益配分を88%に引き上げるならば、すぐにも独占はやめる」とツイート

Epic Gamesの設立者でありCEOのTim Sweeney氏はTwitterにおいて、「Steamを運営するValveが、開発者とパブリッシャーへの利益配分を88%に引き上げるなら、

任天堂、中国におけるニンテンドースイッチ販売について正式発表ーテンセントと共同で 画像

任天堂、中国におけるニンテンドースイッチ販売について正式発表ーテンセントと共同で

任天堂は、中国におけるニンテンドースイッチ発売についての情報を報告しました。

任天堂、2019年3月期決算も好調に推移─『スマブラSP』1,381万本などハード・ソフト共に順調、当期のミリオンセラーは16本 画像

任天堂、2019年3月期決算も好調に推移─『スマブラSP』1,381万本などハード・ソフト共に順調、当期のミリオンセラーは16本

任天堂は、2019年3月期決算を発表しました。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

Game Server Serviceがクラウドエースと戦略的業務提携…「GS2」は第2世代へ 画像

Game Server Serviceがクラウドエースと戦略的業務提携…「GS2」は第2世代へ

Game Server Serviceは、同社のGS2(Game Server Service)を利用した今後のビジネス展開について、クラウドエースと戦略協業契約を締結したと発表しました。

Focus Home Interactiveが2019年の新たなパートナースタジオ作品群を予告 画像

Focus Home Interactiveが2019年の新たなパートナースタジオ作品群を予告

Focus Home Interactiveは、2019年に実施されるパートナースタジオとの作品群の予告を公開しました。

元Infinity WardとRespawnのJason West氏、Epic Gamesに参加し新作タイトルを開発中 画像

元Infinity WardとRespawnのJason West氏、Epic Gamesに参加し新作タイトルを開発中

the Game Awardsのプロデューサーで知られるGeoff Keighley氏は、元Infinity WardとRespawn Entertainmentの共同創業者で知られるJason West氏がEpic Gamesに参加し新作ゲームの開発を行っている旨をTwitter上で明らかにしました。

Paradox InteractiveとRomero Gamesが提携―共同でオリジナルIPのストラテジーゲームを開発すると発表 画像

Paradox InteractiveとRomero Gamesが提携―共同でオリジナルIPのストラテジーゲームを開発すると発表

Paradox InteractiveとRomero Gamesは、共同でオリジナルIPのストラテジーゲームを開発すると発表しました。

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る