最新ニュース・まとめ(821 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(821 ページ目)

UEI、HTML5ゲームエンジン「enchant.js」が「Nintendo Web Framework」に対応 画像
その他

UEI、HTML5ゲームエンジン「enchant.js」が「Nintendo Web Framework」に対応

ユビキタスエンターテインメントは、ゲームエンジン「enchant.js(エンチャント・ジェイエス)」が、任天堂が提供する開発フレームワーク「Nintendo Web Framework」に対応することを発表しました。

カヤック、スマホ向けゲームコミュニティ「Lobi」にて「Lobi ランキングSDK」を提供開始 画像
その他

カヤック、スマホ向けゲームコミュニティ「Lobi」にて「Lobi ランキングSDK」を提供開始

面白法人カヤック が、同社が運営するスマートフォンゲームコミュニティ「 Lobi ? Chat & Game Community - 」(以下Lobi)にてマルチプラットフォーム(iOS、Android)に対応した追い抜き通知機能を実装したランキングSDK「Lobi ランキングSDK」の提供を開始した

『ポケットモンスター X・Y』ついに発売 店頭では、発売を待ち焦がれるファンにより長蛇の列が 画像
その他

『ポケットモンスター X・Y』ついに発売 店頭では、発売を待ち焦がれるファンにより長蛇の列が

株式会社ポケモンは、シリーズ最新作の『ポケットモンスターX・Y』を、本日10月12日に発売しました。

コロプラ、位置ゲー『コロニーな生活』の日本の逸品カード「コロカ」の提携先が200店舗を達成 画像
その他

コロプラ、位置ゲー『コロニーな生活』の日本の逸品カード「コロカ」の提携先が200店舗を達成

株式会社コロプラ が、同社が運営する携帯位置情報ゲーム『コロニーな生活』と連動した日本の逸品カード「コロカ」の 提携店舗 が200店舗を達成したと発表した。

dotFes 2013にて「メディアを超えたゲーム的表現 −京都で生まれて30年 ぼくらがファミコンから学んだこと−」開催 画像
その他

dotFes 2013にて「メディアを超えたゲーム的表現 −京都で生まれて30年 ぼくらがファミコンから学んだこと−」開催

日本デジタルゲーム学会は、「dotFes 2013 京都」イベント内にて、特別講演「メディアを超えたゲーム的表現 −京都で生まれて30年 ぼくらがファミコンから学んだこと−」を開催すると発表しました。

美麗なゲームを高速かつ効率的に開発・・・「Unreal Japan News」第74回 画像
その他

美麗なゲームを高速かつ効率的に開発・・・「Unreal Japan News」第74回

Epic Games は、デモ「Infiltrator」の開発のために使用された新たなテクノロジーとテクニックをさらに進化させます。

DeNAのゲーム開発に活かされるコンソールゲームの技術とは?開発者が直接語る無料セミナーが10月30日開催 画像
その他

DeNAのゲーム開発に活かされるコンソールゲームの技術とは?開発者が直接語る無料セミナーが10月30日開催

キャリアラボラトリーは、10月30日に渋谷・ヒカリエにてコンソール業界の開発者に向けた無料セミナーを開催します。登壇するのはコンソール業界出身で今はDeNAで活躍する多久島伸隆氏、そして同社の沖原正剛氏。両名がコンソール業界での経験を活かしたソーシャルゲーム

CA Tech Kids、放課後NPOアフタースクールと連携し小学校で放課後プログラミング授業を実施 画像
その他

CA Tech Kids、放課後NPOアフタースクールと連携し小学校で放課後プログラミング授業を実施

小学生向けプログラミング事業を手がける 株式会社CA Tech Kids が、小学校の放課後をプロデュースする特定非営利活動法人「 放課後NPOアフタースクール 」と連携し、小学校での放課後プログラミング授業の開発・提供を行うと発表した。

任天堂、容易なクロスプラットフォーム化を実現する「MonoGame Framework」をWii Uに導入か 画像
その他

任天堂、容易なクロスプラットフォーム化を実現する「MonoGame Framework」をWii Uに導入か

海外サイト「siliconera」が、任天堂は、マイクロソフトの「XNA 4.x Framework」に基づくオープンソーステクノロジー「MonoGame Framework」をWii Uに導入することを計画していると伝えています。

「nasne」内コンテンツをVitaでいつでもどこでも楽しめる様にするアプリ「naspocket」が無料配信開始 画像
その他

「nasne」内コンテンツをVitaでいつでもどこでも楽しめる様にするアプリ「naspocket」が無料配信開始

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは10月10日、「nasne(ナスネ)」内に保存されるコンテンツを、PlayStation Vitaでいつでもどこでも楽しめる様にするアプリケーション「naspocket(ナスポケット)」を、PlayStation Storeより、無料にて配信開始

東京ロケテゲームショウ2013プレトーク・・・IGDA日本オンラインセミナー【10月16日(水)】20:00- 画像
その他

東京ロケテゲームショウ2013プレトーク・・・IGDA日本オンラインセミナー【10月16日(水)】20:00-

IGDA日本では今秋、東京ロケテゲームショウ2013を開催いたします。そこで開催を3週間後に控えた10月16日(水)にプレトークとしてオンラインセミナーを開催いたします。今年度の魅力や「ロケテ」の意味などについて、ロケテゲームショウ世話人の二人が語り尽くします。

『英雄伝説 閃の軌跡』と『妖怪ウォッチ』が20万本目前!『モンスターハンター4』は250万本突破…週間売上ランキング(9/30~10/6) 画像
その他

『英雄伝説 閃の軌跡』と『妖怪ウォッチ』が20万本目前!『モンスターハンター4』は250万本突破…週間売上ランキング(9/30~10/6)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

スクエニ、ゲーマーがゲームのアイディアを審判する「Square Enix Collective」を正式発表 画像
その他

スクエニ、ゲーマーがゲームのアイディアを審判する「Square Enix Collective」を正式発表

本日スクウェア・エニックスは、クラウドファンディングサイトindiegogoとパートナーシップを結び、新たなプラットフォーム「Square Enix Collective」を海外向けに正式発表しました。オープンされた公式サイトによれば、「Square Enix Collective」は「クリエイターが

東京工科大でゲーミフィケーションに関する成果発表【10月13日(日)・14日(月・祝)】東京 画像
その他

東京工科大でゲーミフィケーションに関する成果発表【10月13日(日)・14日(月・祝)】東京

東京工科大学で文化祭にあわせて、ゲーミフィケーションに関する研究成果発表やデモプレイなどが行われます。研究を主導しているのは「ファミスタの父」こと岸本好弘先生。お茶とお饅頭のお休みどころも併設されていますので、ぜひ足をお運びください。取材も歓迎とのこ

スクエニ、ドラクエシリーズI〜VIIIまでをスマートフォン向けに展開 画像
その他

スクエニ、ドラクエシリーズI〜VIIIまでをスマートフォン向けに展開

株式会社スクウェア・エニックス が、同社の看板タイトル「ドラゴンクエスト」シリーズをスマートフォン向けに展開すると発表し、その ティザーサイト をオープンした。

韓国の大手スマホゲームディベロッパーのGAMEVIL、同じく韓国のスマホ向けゲームディベロッパーのCom2uSを買収 画像
その他

韓国の大手スマホゲームディベロッパーのGAMEVIL、同じく韓国のスマホ向けゲームディベロッパーのCom2uSを買収

韓国の大手スマートフォン向けゲームアプリパブリッシャー&ディベロッパーの GAMEVIL が、同じく韓国でスマートフォン向けゲームの開発・提供を手がける Com2uS を買収すると 発表した 。

ログバー、全てを指一本で操作できる指輪型ウェアラブルデバイス「Ring (リング)」を発表 画像
その他

ログバー、全てを指一本で操作できる指輪型ウェアラブルデバイス「Ring (リング)」を発表

株式会社ログバー が、人差し指に装着してジェスチャーのみでデバイスコントロールが可能になる指輪型ウェアラブルデバイス「 Ring(リング) 」を発表した。

スマホ向け写真加工・共有アプリ「Instagram」、近日中に広告を導入 画像
その他

スマホ向け写真加工・共有アプリ「Instagram」、近日中に広告を導入

スマートフォン向け写真加工・共有アプリ「 Instagram 」が、同社の 公式ブログ にて今後2ヶ月以内に広告を導入すると発表した。

ワーナー・ブラザースのモントリオールスタジオがスタッフ100名を雇用 画像
その他

ワーナー・ブラザースのモントリオールスタジオがスタッフ100名を雇用

レイオフのニュースが続くゲーム業界ですが、『バットマン:アーカム・ビギンズ』などを開発するワーナー・ブラザースのモントリオールスタジオが、新たなスタッフ100名を雇用することが明らかになりました。

DeNA、スマートフォン版「Mobage」において不正ログインを確認、パスワードの変更と注意を促す 画像
その他

DeNA、スマートフォン版「Mobage」において不正ログインを確認、パスワードの変更と注意を促す

ディー・エヌ・エーは、同社が運営するソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage」において不正ログインが行われていたことを発表し、パスワードの変更を促しています。

  1. 先頭
  2. 770
  3. 780
  4. 790
  5. 800
  6. 810
  7. 816
  8. 817
  9. 818
  10. 819
  11. 820
  12. 821
  13. 822
  14. 823
  15. 824
  16. 825
  17. 826
  18. 830
  19. 840
  20. 最後
Page 821 of 1,253