最新ニュース・まとめ(634 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(634 ページ目)

未来のクリエイターを創造するイベント「G@Ken」1月24日開催―登壇者には稲船敬二氏も 画像
人材育成

未来のクリエイターを創造するイベント「G@Ken」1月24日開催―登壇者には稲船敬二氏も

日本クリエイター育成協会は、1月24日に秋葉原UDXにて次世代のゲームクリエイターを集めたイベント「G@Ken」を開催すると発表しました。

任天堂「NX」のスペックに関する噂が浮上、市場調査会社のアンケートから 画像
その他

任天堂「NX」のスペックに関する噂が浮上、市場調査会社のアンケートから

海外サイトUnseen64の記者Liam Robertson氏は、ドイツの大手マーケティングリサーチ企業GfKが行った、任天堂の「NX」に関するアンケート調査のキャプチャ画像を公開しました。

マイクロソフト、10億ドル相当のクラウドリソースを研究者向けに寄付 画像
企業動向

マイクロソフト、10億ドル相当のクラウドリソースを研究者向けに寄付

米マイクロソフトCEOのサティア・ナデラ氏(Satya Nadella)は現地時間19日、マイクロソフトのクラウドコンピューティングリソースを、公益事業のために寄付する方針を発表した。20日にスイス・ダボスで開催される世界経済フォーラムでも講演する予定。

VR分野への注目度上昇、対応タイトル開発が倍増―GDC公式調査報告 画像
ゲーム開発

VR分野への注目度上昇、対応タイトル開発が倍増―GDC公式調査報告

Oculus Riftの予約受付がスタートし、HTC ViveのやPlayStation VRも後に控えるVRデバイス。ゲーム開発者向け会議Game Developers Conference(GDC)が、ゲーム業界動向の調査結果を公開し、VR分野に対する興味深い報告をしています。

位置情報ゲーム『Ingress』を活用した次世代版避難訓練、二子玉川で開催へ 画像
その他

位置情報ゲーム『Ingress』を活用した次世代版避難訓練、二子玉川で開催へ

一般社団法人防災ガールは、位置情報ゲーム「Ingress(イングレス)」を活用した避難訓練「次世代版避難訓練LUDUSOS(ルドゥオス)in 二子玉川」を3月13日に開催することを発表した。

ビジネス活用進むInstagram、国内企業のアカウント開設が1万社突破 画像
市場

ビジネス活用進むInstagram、国内企業のアカウント開設が1万社突破

ユーザーローカルは22日、写真SNS「Instagram」(インスタグラム)の国内利用企業数に関する調査結果を発表した。この1年でビジネス活用が大きく広がり、アカウント開設企業が2016年1月時点で1万社に達していることが判明した。

はてなが上場、売上先は任天堂が3割 画像
企業動向

はてなが上場、売上先は任天堂が3割

「はてなブックマーク」を始めとする各種サービスや法人向けテクノロジー提供を行う株式会社はてなが東証マザーズへの新規上場を承認されました。上場予定日は2月24日。

ロンドン市によるゲーム産業支援プロジェクト「Games London」発表―市長が『Minecraft』世界から解説 画像
産業政策

ロンドン市によるゲーム産業支援プロジェクト「Games London」発表―市長が『Minecraft』世界から解説

英ロンドン市は、ビデオゲーム産業の活性化を目的としたプロジェクト「Games London」を発足し、120万ポンド(約2億円)を投じると発表しました。

「SS5Player for UnrealEngine4」を使ったゲーム開発(2)・・・「OPTPiXを256倍使うための頁」第22回 画像
ゲーム開発

「SS5Player for UnrealEngine4」を使ったゲーム開発(2)・・・「OPTPiXを256倍使うための頁」第22回

「OPTPiXを256倍使うための頁」の最新号では、第20回に引き続き「SS5Player for UnrealEngine4」を用いた、サンプルゲーム開発をレポートしていきます。

『DARK SOULS』が海外でコミカライズ―Titan Comicsより4月出版 画像
市場

『DARK SOULS』が海外でコミカライズ―Titan Comicsより4月出版

バンダイナムコとフロムソフトウェアが開発中の人気アクションRPGシリーズ最新作『Dark Souls 3』。本作シリーズのコミカライズ展開が海外の出版社Titan Comicsより発表されました。

『モンスト』XFLAGスタジオの新作『ブラックナイトストライカーズ』配信開始 画像
その他

『モンスト』XFLAGスタジオの新作『ブラックナイトストライカーズ』配信開始

ミクシィのXFLAG(エックスフラッグ)スタジオは、iOS/Android『ブラックナイトストライカーズ』のサービス提供を開始しました。

『ポケとる スマホ版』フランス語・韓国語などに対応、合計73の国・地域で展開 画像
企業動向

『ポケとる スマホ版』フランス語・韓国語などに対応、合計73の国・地域で展開

株式会社ポケモンは、iOS/Android『ポケとる スマホ版』のサービス地域を新たに10カ国拡大したと発表しました。

エアガンなどおもちゃの銃による事故、失明の恐れも・・・国民生活センター 画像
その他

エアガンなどおもちゃの銃による事故、失明の恐れも・・・国民生活センター

 国民生活センターは1月19日、医師から寄せられたおもちゃの銃による発生事故の情報を受け、「決して人や動物に向けて撃たない」など大人が使い方や注意点をよく教え、安全を確認した上で遊ばせるよう注意を呼び掛けている。

第19回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展 上映・トークショーイベントも発表 画像
文化

第19回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展 上映・トークショーイベントも発表

2月3日から14日まで国立新美術館にて「第19回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」が開催される。その展示・上映や関連イベントの内容が発表された。

バンダイナムコ、アジア地域の組織再編 画像
企業動向

バンダイナムコ、アジア地域の組織再編

バンダイナムコホールディングスはアジア地域における組織再編と子会社の設立を行うと明らかにしました。

Facebook、ピッツバーグに「Oculus Research」を開設―VR系リサーチオフィス 画像
ゲーム開発

Facebook、ピッツバーグに「Oculus Research」を開設―VR系リサーチオフィス

米Facebookが、米ペンシルバニア州ピッツバーグにVR系の研究に特化したリサーチオフィス「Oculus Research」を開設した。

2月20日、21日にVR系コンテンツの体験イベント「OcuFes Final」を開催―出展募集を開始 画像
ゲーム開発

2月20日、21日にVR系コンテンツの体験イベント「OcuFes Final」を開催―出展募集を開始

2月20日(土)~21日(日)の2日間、「アキバ大好き祭り」の期間内に東京・ベルサール秋葉原B1FにてVR系コンテンツの体験イベント「OcuFes Final」が開催される。

Crytek、VR開発者育成を目的としたサポートプログラム「VR First」を発表 画像
ゲーム開発

Crytek、VR開発者育成を目的としたサポートプログラム「VR First」を発表

ゲーム開発エンジン「CRYENGINE」を提供する独Crytekが、VR系の開発者を育成するサポートプログラム「VR First」を発表した。

Windows 7は「Skylake」以後の新世代CPUをサポートせず―今後は最新OSのみに 画像
企業動向

Windows 7は「Skylake」以後の新世代CPUをサポートせず―今後は最新OSのみに

Microsoftは、Windows 7/8.1のサポートポリシーをアップデートすると共に、今後の最新CPUに関する対応要項を公開しました。

玩具市場、8年連続縮小傾向…キャラ物は減速、家庭用ゲームも不振 画像
市場

玩具市場、8年連続縮小傾向…キャラ物は減速、家庭用ゲームも不振

矢野経済研究所は1月19日、「玩具市場に関する調査結果2015」を発表した。2015年度の国内玩具市場は前年度比3.7%減の6,248億円で、8年連続の縮小と予測されている。不振のテレビゲームを除く主要8品目でも前年度比0.7%減の3,398億円の予測となっている。

  1. 先頭
  2. 580
  3. 590
  4. 600
  5. 610
  6. 620
  7. 629
  8. 630
  9. 631
  10. 632
  11. 633
  12. 634
  13. 635
  14. 636
  15. 637
  16. 638
  17. 639
  18. 640
  19. 650
  20. 最後
Page 634 of 1,227