最新ニュース・まとめ(48 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(48 ページ目)

テンセントによるゲーム開発者会議「Tencent Game Developers Conference」が開催中 画像
ゲーム開発

テンセントによるゲーム開発者会議「Tencent Game Developers Conference」が開催中

日本時間8月17日午前0時より、テンセント公式YouTubeで配信も行われます。

「東京ゲームショウ VR 2022」参加企業が発表―「TGS2022」と同時開催される大規模バーチャル展示会 画像
その他

「東京ゲームショウ VR 2022」参加企業が発表―「TGS2022」と同時開催される大規模バーチャル展示会

昨年開催に続き参加は無料。また、対応が発表されているVR機器を持っていない方も、PCからの参加が可能です

VRに救世主?ハードとコスパが魅力の「Pico Neo3 Link」はQuest2の代替になるか? 画像
ゲーム開発

VRに救世主?ハードとコスパが魅力の「Pico Neo3 Link」はQuest2の代替になるか?

急拡大するVRヘッドセット市場で、突然注目度が高まった「Pico Neo3 Link」(以下Neo3)。なぜ急に注目が集まったのか?「Meta Quest2」(以下Qust2)が突然大幅値上げされたため、もっとも手頃でコスパの良いVRヘッドセットのポジションにNeo3が踊り出たのだ。

この20年で最高のModとは?海外有名サイト「ModDB」の記念ランキングが公開 画像
文化

この20年で最高のModとは?海外有名サイト「ModDB」の記念ランキングが公開

海外Modコミュニティ「ModDB」は、サイト20周年を記念して実施した、コミュニティ投票による歴代最高のModランキングの結果を公開しました。『The Elder Scrolls IV: Oblivion』の大規模Mod“Nehrim: At Fate's Edge”などがランクイン。

Unityがモバイル広告企業による約2兆円の買収提案を拒否―競合他社との合併を目指す方針 画像
企業動向

Unityがモバイル広告企業による約2兆円の買収提案を拒否―競合他社との合併を目指す方針

なお、Unity株主も同社の方針に賛成しているようです。

ディズニー&マーベルのゲーム作品発表イベントが告知!新発表タイトルも―9月10日午前5時放送 画像
その他

ディズニー&マーベルのゲーム作品発表イベントが告知!新発表タイトルも―9月10日午前5時放送

『アンチャ』クリエイティブディレクターのスタジオ新作マーベルゲームも。

「esports 銀座 school」中高生向けのオープンキャンパス「フォートナイト体験授業」をリニューアル 画像
文化

「esports 銀座 school」中高生向けのオープンキャンパス「フォートナイト体験授業」をリニューアル

「初心者向け」と「中・上級者向け」に大別され、オープンキャンパス開催日によって異なる内容のレクチャーを現役プロ選手から受けられます。

トールキン氏原作「中つ国」新作ゲーム開発を発表―Private DivisionとWētā Workshopが提携 画像
企業動向

トールキン氏原作「中つ国」新作ゲーム開発を発表―Private DivisionとWētā Workshopが提携

発売は2024年度を予定しています。

メタバース限定合同企業説明会「PRO Pitch: Metaverse」が8月18日開催。完全無料で参加申込を受付中 画像
その他

メタバース限定合同企業説明会「PRO Pitch: Metaverse」が8月18日開催。完全無料で参加申込を受付中

メタバース起業家11名がゲストとして登壇し、参加者は任意の起業家に自由にアプローチできるとしています。

新宿駅に『MLB The ShowTM 22』の大谷翔平選手が登場。超大型LEDビジョンで164km/hのストレートなどを疑似体験 画像
企業動向

新宿駅に『MLB The ShowTM 22』の大谷翔平選手が登場。超大型LEDビジョンで164km/hのストレートなどを疑似体験

横幅45.6mの超大型LEDビジョンで、大谷翔平選手が記録した164km/hのストレート、191.5km/hの打球、31.6km/hの走塁を疑似体験できます。

「Simeji」ユーザーのZ世代が感じる「おじさん構文の特徴TOP10」が発表 画像
企業動向

「Simeji」ユーザーのZ世代が感じる「おじさん構文の特徴TOP10」が発表

SNSなどで話題の「おじさん構文」をZ世代はどう感じているのか?10歳~24歳の男女597名による生の声が集計されました。

基本無料化の『PUBG』デイリープレイヤー数8万人以上増加!1人あたりの平均課金額もアップ 画像
市場

基本無料化の『PUBG』デイリープレイヤー数8万人以上増加!1人あたりの平均課金額もアップ

F2P化は、同時接続者数やデイリープレイヤー数のみならず、プレイヤー1人あたりの平均課金額も増加させたそうです。

デバッグツールをもっと身近なものにしたい―「BitSummit X-Roads」で出会ったAIQVE ONE株式会社のお話 画像
ゲーム開発

デバッグツールをもっと身近なものにしたい―「BitSummit X-Roads」で出会ったAIQVE ONE株式会社のお話

デバッグの重要性は更に上がってきている現代において、欠かせないAIQVE ONE株式会社のデバッグツールのご紹介。

映画版「Ghost of Tsushima」は全編日本語&日本人キャストで!監督の希望にはソニーも乗り気 画像
文化

映画版「Ghost of Tsushima」は全編日本語&日本人キャストで!監督の希望にはソニーも乗り気

本作の監督を務めるChad Stahelskiが海外メディアColliderのインタビューで明かしました。

「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで 画像
企業動向

「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

任天堂は、公式サイトにて2021年3月から「パートナーシップ制度」を導入していることを発表しました。過去任天堂のゲームは、性的に多様性のある表現を求めて、ユーザーから要望や抗議を受けています。そういった過去のニュースを振り返り変化を見ていきたいと思います。

好スタートを切ったセガサミーに早くも暗雲?足を引っ張るのはやはりアレだった【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

好スタートを切ったセガサミーに早くも暗雲?足を引っ張るのはやはりアレだった【ゲーム企業の決算を読む】

2021年4月1日からCEOが創業者・里見治氏の長男・里見治紀氏となり、新体制のスタートを切ったセガサミーホールディングス。2023年3月期の業績に早くも翳りが見え始めました。

7月に日本で最も視聴されたゲームランキング!『Apex』『モンスターハンターライズ』を上回ったのは… 画像
文化

7月に日本で最も視聴されたゲームランキング!『Apex』『モンスターハンターライズ』を上回ったのは…

2022年7月の「ライブ配信視聴ランキング」20位までのタイトルをチェック!

「数人の友達にさえ楽しんでもらえればいい」マルチプレイダンジョンクロウルRPG『Nevergrind Online』開発者&翻訳者インタビュー【有志日本語化の現場から】 画像
ゲーム開発

「数人の友達にさえ楽しんでもらえればいい」マルチプレイダンジョンクロウルRPG『Nevergrind Online』開発者&翻訳者インタビュー【有志日本語化の現場から】

有志日本語化を追う本企画。今回はそれをキッカケに日本で爆発的な売上を獲得したオンラインマルチプレイ型ダンジョンクロウルRPG『Nevergrind Online』の開発者と翻訳者に話を訊きました。

ほぼ日手帳2023の『MOTHER』シリーズが過去最多のラインナップで9月1日に登場 画像
企業動向

ほぼ日手帳2023の『MOTHER』シリーズが過去最多のラインナップで9月1日に登場

2023年版の『MOTHER』シリーズは全5種類で登場。「ほぼ日手帳2023」の予告ページでは、ラインナップのひとつ「スターマン」がピックアップされています。

ネットマーブルが2022年第2四半期の業績を報告―売上高は659億円、EBITDA 21億円、営業損失は35億円を記録 画像
企業動向

ネットマーブルが2022年第2四半期の業績を報告―売上高は659億円、EBITDA 21億円、営業損失は35億円を記録

2022年7月28日にリリースされたばかりの『セブンナイツ レボリューション』ほか、年内中にさらに6タイトルを投入することで、ここから漸進的に実績改善を成しとげられるとしています。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 43
  6. 44
  7. 45
  8. 46
  9. 47
  10. 48
  11. 49
  12. 50
  13. 51
  14. 52
  15. 53
  16. 60
  17. 70
  18. 最後
Page 48 of 1,076