多くのゲーム会社は、様々な理由から訴訟を避ける傾向にあるといいます。
なお、Modユーザーからの寄付の見返りのため一時的にアクセスを有償化していても、適切な期間を経た後にModが完全に無料公開されるのであれば問題ないとしています。
スマートフォンアプリ「さわって眠れる睡眠アプリ - 睡眠観測」がリリースされました。900万パターン以上の音楽、効果音、世界観の組み合わせで画面をなぞるだけのシンプルなゲームを楽しむことで眠りへといざないます。
本作を楽しんだプレイヤーに朗報。
Crest Gamingは、チームの事業拡大に伴う運営スタッフの募集を開始しました。募集職種はスポンサー営業、チーム広報戦略、映像編集、SNSマーケティングなどとされています。
Xbox Game Pass UltimateやGeForce NOWのクラウドゲームが遊べるようになるようです。
アイテム購入に支払った金額は全額返金するとのことです。
グラフィックはシンプルですが、作り込まれたローグライクRPGです。
多種多様なローファイゲームが多数登場予定。
プロeスポーツチーム「ORTHROS」を運営するウェクシルムは、eスポーツチーム事業関連の譲渡先の募集を開始しました。事業には専門学校への講師派遣、各種大会へのスタッフ派遣や企画運営、eスポーツ施設コンサルティング業務なども含まれます。
Good Game Companyは、2022年8月16日(火)~30日(火)に開催される「GGC Summer Fes 2022」でSDGs・環境貢献へ取り組むと発表しました。
「海の女司祭」イラオイの参戦も明らかに。
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは「SYNC 2022」の参加登録の受付を開始しました。Unityの開発事例や最新技術情報、知見をテーマにしたセッションを配信する大規模オンラインカンファレンスで、すべての講演を無料で聴講できます。
当初スイッチ向けに発表された『マッサージフリークス』が、タイトルを『ビートリフレ』に変更し、Steam向けに本日8月1日より配信となりました。
なお、『Dota 2』や『Counter-Strike』といったゲームタイトルもブロック対象となっています。
怪しいリンクにご注意。
インタビューでは他にも、当初は外部から来る連絡の波に圧倒されていた話が明かされています。
カプコンが収益性を高めています。2022年3月期の営業利益率は39.0%。任天堂の35.0%を上回りました。なお、スクウェア・エニックスは16.2%、ソニーは12.6%です。しかもカプコンは2023年3月期の営業利益を40.0%と予想しています。
子どもの頃を思い出すグラフィックです。
『Call of Duty: Mobile』がNetflixシリーズアニメ『攻殻機動隊 SAC_2045』とコラボレーションを発表。『攻殻機動隊 SAC_2045』でダブル監督を務める荒牧伸志氏にコラボへの期待を訊きました。