最新ニュース・まとめ(43 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(43 ページ目)

【CEDEC 2024】セルシス、ゲームにおけるCLIP STUDIO PAINTの活用事例を紹介 画像
その他

【CEDEC 2024】セルシス、ゲームにおけるCLIP STUDIO PAINTの活用事例を紹介

『幻想~ゆめごこち~』開発者が登壇し、アートワーク業務について事例を紹介します。

追加コスト不要で立体音響を実装可能に―CRI・ミドルウェアが自社ソリューションの最新情報を解説【GTMF2024】 画像
ゲーム開発

追加コスト不要で立体音響を実装可能に―CRI・ミドルウェアが自社ソリューションの最新情報を解説【GTMF2024】

世界で8,000以上のゲームソフトやスマホアプリの開発に採用されているミドルウェア「CRIWARE」と「OPTPiX」の最新情報が紹介されました。

IGDA日本、ゲーム開発者の成長支援を目指す新部会「SIG-Growth」を設立 画像
その他

IGDA日本、ゲーム開発者の成長支援を目指す新部会「SIG-Growth」を設立

・IGDA日本が13番目の専門部会「SIG-Growth」を設立
・ゲーム開発者と支援者の交流・成長の場を提供
・国内外のゲーム産業の相互理解促進が目的

対戦FPSのマッチングで“実力”はどれぐらい考慮されるべきか…『CoD MW3』の「スキル比重を少なくする」公式実験、その結果は…? 画像
ゲーム開発

対戦FPSのマッチングで“実力”はどれぐらい考慮されるべきか…『CoD MW3』の「スキル比重を少なくする」公式実験、その結果は…?

実力重視は善か悪か?

Epic Games、『フォートナイト』など自社タイトルをGalaxy Storeから削除―“開発者に有利な”サードパーティストアでは配信 画像
市場

Epic Games、『フォートナイト』など自社タイトルをGalaxy Storeから削除―“開発者に有利な”サードパーティストアでは配信

Galaxy Storeからの撤退は、Googleによる市場独占の動きへの抗議によるものだとしています。

沖縄県、eスポーツ活用で地域活性化へ―LunaToneらがコンサルティング業務受託 画像
文化

沖縄県、eスポーツ活用で地域活性化へ―LunaToneらがコンサルティング業務受託

沖縄県主導で「おきなわeスポーツコンソーシアム」が設立されました。

【決算】コーエーテクモHD、営業利益2割減―『Rise of the Ronin』リピート販売好調も、モバイルは苦戦 画像
企業動向

【決算】コーエーテクモHD、営業利益2割減―『Rise of the Ronin』リピート販売好調も、モバイルは苦戦

2024年度下期にミドルクラス以下の複数のタイトル発売を予定しています。

【決算】カプコン、第1四半期は『スト6』反動で減収減益も計画上回る―『モンハン』などIP戦略は順調 画像
企業動向

【決算】カプコン、第1四半期は『スト6』反動で減収減益も計画上回る―『モンハン』などIP戦略は順調

『ストリートファイター6』においては、「CAPCOM Pro Tour 2024」の開催や「Esports World Cup」での採用などの盛り上がりを見せています。

スマホで『原神』が1080p・120fpsで動く!?「Qualcomm Snapdragon 8 Gen4」ではAI使用の超解像テクノロジー搭載で高解像度高フレームレートでゲームが実行可能か―海外メディア報じる 画像
ゲーム開発

スマホで『原神』が1080p・120fpsで動く!?「Qualcomm Snapdragon 8 Gen4」ではAI使用の超解像テクノロジー搭載で高解像度高フレームレートでゲームが実行可能か―海外メディア報じる

もはやモバイルデバイスでも強力なGPUを積んだゲーミングPCに匹敵する時代が来る……のかも。

もう「Prologue」は時代遅れ?Steam、無料体験版の仕様変更実施へ―体験版専用ストアページやユーザーレビューに対応 画像
市場

もう「Prologue」は時代遅れ?Steam、無料体験版の仕様変更実施へ―体験版専用ストアページやユーザーレビューに対応

露出の機会も増加。

LINEにもゲームを手軽に公開、手数料負担軽減も魅力―now.ggの新クラウドサービス「nowStudio」がローンチ【発表会レポート】 画像
企業動向

LINEにもゲームを手軽に公開、手数料負担軽減も魅力―now.ggの新クラウドサービス「nowStudio」がローンチ【発表会レポート】

CEOが「インスタントラーメン」と例える本サービス。『アサルトリリィ』『神之塔』も配信されています。

『BLACK STELLA PTOLOMEA』リリースも赤字止まらず、サイバーステップの次の一手は【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

『BLACK STELLA PTOLOMEA』リリースも赤字止まらず、サイバーステップの次の一手は【ゲーム企業の決算を読む】

2024年5月期は14億5,800万円の純損失を計上。4期連続で2桁億円規模の赤字を出しました。減収スピードも速く、3期連続で2桁減が続いています。

全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)のゲームに関わる俳優がストライキを実施へ―焦点は俳優の「AIからの保護」 画像
ゲーム開発

全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)のゲームに関わる俳優がストライキを実施へ―焦点は俳優の「AIからの保護」

全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)のゲームに関わる俳優がAI利用の懸念からストライキを実施へ。

学生インディーゲームの注目作品を展示―「東京ゲームショウ2024」にゲームクリエイターズギルドが出展決定 画像
ゲーム開発

学生インディーゲームの注目作品を展示―「東京ゲームショウ2024」にゲームクリエイターズギルドが出展決定

「ゲームクリエイター甲子園」の優秀作品がブースに並びます。

PCで「PS VR2」を使うための公式アプリ「PlayStation VR2 App」Steamページ公開 画像
ゲーム開発

PCで「PS VR2」を使うための公式アプリ「PlayStation VR2 App」Steamページ公開

本アプリを使用することでセットアップのほかVRヘッドセットとPS VR2 Senseコントローラーのファームウェアアップデートなどが行えるとのことです。

AppMagicが300万ドルの資金調達を達成―Sensor Towerによるdata.ai買収が好材料か 画像
企業動向

AppMagicが300万ドルの資金調達を達成―Sensor Towerによるdata.ai買収が好材料か

調達した資金はモバイルアプリの主要市場である米・中・韓・日本への専任チーム設置に使われます。

【ポッドキャスト】『キノコ伝説』のLTVが高い理由―国産ゲームと何が違う?【GameBusiness.fm: Select & Start #8】 画像
連載

【ポッドキャスト】『キノコ伝説』のLTVが高い理由―国産ゲームと何が違う?【GameBusiness.fm: Select & Start #8】

今回は『キノコ伝説』解説Part.2。LTVが高い本作は、どんな特徴があるのでしょうか。

中国国営テレビでeスポーツワールドカップを放送へ―新設の「eスポーツ研究所」で高品質の映像を実現 画像
文化

中国国営テレビでeスポーツワールドカップを放送へ―新設の「eスポーツ研究所」で高品質の映像を実現

China Media Group(中央広播電視総台)、EWC財団、中国のeスポーツ大会運営組織「VSPO」は戦略的パートナーシップを結びました。

【ポッドキャスト文字起こし】ハイブリッドカジュアルゲームに必要な「メタゲーム」とは?【GameBusiness.fm: Select & Start #2】 画像
連載

【ポッドキャスト文字起こし】ハイブリッドカジュアルゲームに必要な「メタゲーム」とは?【GameBusiness.fm: Select & Start #2】

GameBusiness.jpが送るポッドキャスト番組「GameBusiness.fm: Select & Start」配信第2回の文字起こしをお届けします。

レッドブル主催『VALORANT』世界大会「Red Bull Home Ground 2024」、日本予選が両国国技館で開催 画像
文化

レッドブル主催『VALORANT』世界大会「Red Bull Home Ground 2024」、日本予選が両国国技館で開催

11月にドイツ・ベルリンで行われる世界大会「Red Bull Home Ground 2024」のアジア太平洋代表を決める予選。「ZETA DIVISION」の出場が決定しています。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 38
  6. 39
  7. 40
  8. 41
  9. 42
  10. 43
  11. 44
  12. 45
  13. 46
  14. 47
  15. 48
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 43 of 1,208