業績/決算ニュースまとめ(16 ページ目) | GameBusiness.jp

業績/決算に関するニュースまとめ一覧(16 ページ目)

業績/決算 最新ニュース(35ページ中16ページ目)

Read more
ネクソン、第2四半期業績は中国の『アラド戦記』が好調 画像
企業動向

ネクソン、第2四半期業績は中国の『アラド戦記』が好調

ネクソンが13日発表した、平成27年12月期 第2四半期(1月1日~6月30日)は売上高946億3600万円(+12.1%)、営業利益335億3900万円(+7.7%)、税引前利益382億4700万円(+31.8)、四半期利益319億6000万円(+56.0%)、純利益315億4900万円(+56.0%)でした。

英King.com、第2四半期業績は『キャンディクラッシュ』以外が成長も減収減益 画像
企業動向

英King.com、第2四半期業績は『キャンディクラッシュ』以外が成長も減収減益

『キャンディクラッシュ』などを提供する英国のキング・デジタル・エンターテインメントが発表した第2四半期(4月1日~6月30日)の業績は売上高4億9000万ドル(税年同期比-17.5%)、純利益1億1900万ドル(-27.9%)と低調でした(IFRS準拠)。

スクエニHD、平成28年3月期第1四半期決算を発表 ― 『FFXIV』『ドラクエX』追加ディスク発売で好調維持 画像
企業動向

スクエニHD、平成28年3月期第1四半期決算を発表 ― 『FFXIV』『ドラクエX』追加ディスク発売で好調維持

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、平成28年3月期第1四半期(4月1日~6月30日)決算を発表しました。

コナミ、平成28年3月期第1四半期決算を発表 ― 『ウイイレ』『パワプロ』ブランドを中心に堅調に推移 画像
企業動向

コナミ、平成28年3月期第1四半期決算を発表 ― 『ウイイレ』『パワプロ』ブランドを中心に堅調に推移

コナミは、平成28年3月期第1四半期(4月1日~6月30日)決算を発表しました。

バンダイナムコHD、平成28年3月期第1四半期決算発表 ― 「ドラゴンボール」関連が各事業で好調 画像
企業動向

バンダイナムコHD、平成28年3月期第1四半期決算発表 ― 「ドラゴンボール」関連が各事業で好調

バンダイナムコホールディングスは、平成28年3月期 第1四半期決算を発表しました。

グリーの2015年通期決算、最終利益はマイナス103億円の大幅赤字に 画像
企業動向

グリーの2015年通期決算、最終利益はマイナス103億円の大幅赤字に

グリーは5日、2015年6月期(2014年7月1日~2015年6月30日)の業績を発表した。当期純利益は、前年プラスの173億4700万円からマイナス103億2200万円となり、大幅赤字で減収減益となった。

任天堂、第1四半期は5期ぶりの黒字転換・・・『スプラトゥーン』効果でWii U好調、amiiboも伸びる 画像
企業動向

任天堂、第1四半期は5期ぶりの黒字転換・・・『スプラトゥーン』効果でWii U好調、amiiboも伸びる

任天堂が29日、発表した平成28年3月期 第1四半期(4~6月)の連結業績は、売上高902億2300万円(+20.8%)、営業利益11億4900万円(-)、経常利益142億8600万円(-)、純利益82億8400万円(-)となりました。

アップル、2015年度3Q決算は過去最高に・・・iPhoneやApple Watchが好調 画像
企業動向

アップル、2015年度3Q決算は過去最高に・・・iPhoneやApple Watchが好調

 米アップルは現地時間21日、2015年度第3四半期の業績を発表した。当四半期の売上高は496億ドル、純利益は107億ドルで、過去最高の第3四半期業績となった。前年同期は、売上高が374億ドル、純利益が77億ドルだった。

ユービーアイソフト、第1四半期業績を発表・・・大きな新作無く前年比73.2%減、過去作は好調 画像
企業動向

ユービーアイソフト、第1四半期業績を発表・・・大きな新作無く前年比73.2%減、過去作は好調

ユービーアイソフトは2015年度第1四半期(4月1日~6月30日)の業績を発表し、売上高9660万ユーロで前年同期比73.2%減を報告しました。

gumi、業績を上方修正・・・前回の修正から一転、黒字見込みに 画像
その他

gumi、業績を上方修正・・・前回の修正から一転、黒字見込みに

gumiは1日、平成27年4月期の業績予想を上方修正し、売上高275億3400万円(修正前 265億円)、営業利益4億1600万円(▲4億円)、経常利益2億3400万円(▲6億円)、純利益1億9100万円(0)としました。

セガサミーHD、平成27年3月期決算を発表 ― スマホゲームが好調も当期純損失、経営再編で次期挽回へ 画像
その他

セガサミーHD、平成27年3月期決算を発表 ― スマホゲームが好調も当期純損失、経営再編で次期挽回へ

セガサミーホールディングスは、平成27年3月期決算を発表しました。

スクエニHD、平成27年3月期決算を発表 ― 新旧スマホアプリやMMORPG『FFXIV』『ドラクエX』が好調 画像
その他

スクエニHD、平成27年3月期決算を発表 ― 新旧スマホアプリやMMORPG『FFXIV』『ドラクエX』が好調

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、平成27年3月期決算を発表しました。

米ソーシャルゲームディベロッパーのジンガ、スタッフの18%をレイオフしオーランド支社を閉鎖 売上自体は増加 画像
その他

米ソーシャルゲームディベロッパーのジンガ、スタッフの18%をレイオフしオーランド支社を閉鎖 売上自体は増加

米ソーシャルゲームディベロッパー Zynga が、スタッフの18%をレイオフしオーランド支社を閉鎖すると発表した。ただし売上自体は増加しているという。

バンダイナムコHD、平成27年3月期決算を発表 ― 欧米で『ドラゴンボール ゼノバース』が好調 画像
その他

バンダイナムコHD、平成27年3月期決算を発表 ― 欧米で『ドラゴンボール ゼノバース』が好調

バンダイナムコホールディングスは、平成27年3月期決算を発表しました。

カプコン、平成27年3月期決算を発表 ― 前期『MH4』の反動減に苦戦し売上高減も純利益増 画像
その他

カプコン、平成27年3月期決算を発表 ― 前期『MH4』の反動減に苦戦し売上高減も純利益増

カプコンは、平成27年3月期決算を発表しました。

任天堂、平成27年3月期決算を発表 ― Wii Uは海外で順調、次期見通しにはアプリ収益も見込む 画像
その他

任天堂、平成27年3月期決算を発表 ― Wii Uは海外で順調、次期見通しにはアプリ収益も見込む

任天堂は、平成27年3月期決算を発表しました。

コーエーテクモHD、平成27年3月期決算を発表 ― 経営統合以来、最高の業績を達成 画像
その他

コーエーテクモHD、平成27年3月期決算を発表 ― 経営統合以来、最高の業績を達成

コーエーテクモホールディングスは、平成27年3月期決算を発表しました。

マイクロソフト、第3四半期業績発表―Xboxプラットフォームで売上減少、値下げ影響 画像
その他

マイクロソフト、第3四半期業績発表―Xboxプラットフォームで売上減少、値下げ影響

Windows 10の発表、Mojangの買収、Xbox Oneの値下げなど活発な動きを見せる マイクロソフト 。同社の第3四半期業績発表にて、Xboxプラットフォームの売上減少が報告されました。

エイティング、業績予想を下方修正 ゲーム開発が遅れ 画像
その他

エイティング、業績予想を下方修正 ゲーム開発が遅れ

エイティングは、平成27年9月期 第2四半期の業績予想を下方修正し、売上高9億8100万円(修正前 7億7600万円)、営業利益▲3億3600万円(▲1億3300万円)、経常利益▲3億3600万円(▲1億3300万円)、純利益▲2億2300万円(▲7300万円)としました。

gumiの第3四半期はQonQで減収減益・・・2015年度のカギを握るタイトルラインナップも明らかに 画像
その他

gumiの第3四半期はQonQで減収減益・・・2015年度のカギを握るタイトルラインナップも明らかに

スマートフォンアプリ『ブレイブ フロンティア』などの人気作を展開しているgumiは、3月10日に2015年4月期 第3四半期の決算説明会を開催しました。