市場ニュース記事一覧(89 ページ目) | GameBusiness.jp

市場ニュース記事一覧(89 ページ目)

タイトー、『スペースインベーダー』40周年記念でフランチャイズタイトルをSteam展開! 画像
文化

タイトー、『スペースインベーダー』40周年記念でフランチャイズタイトルをSteam展開!

タイトーは、『スペースインベーダー』40周年を記念して、同社のフランチャイズタイトルをSteam展開すると発表しました。

中国政府、Steamコミュニティをブロック開始か―ゲームプレイ自体はまだ可能 画像
市場

中国政府、Steamコミュニティをブロック開始か―ゲームプレイ自体はまだ可能

中国政府によるグレート・ファイアウォールによる検閲状況をモニタリングするサービスGreatFire.orgは、Valveのゲーム配信サービス“Steam”のコミュニティ関連サービスが、中国において通信遮断対象になったと発表しています。

Xbox One版『PUBG』が発売48時間で100万本セールス達成 画像
市場

Xbox One版『PUBG』が発売48時間で100万本セールス達成

12月12日にXboxゲームプレビューとして発売となったXbox One版『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』ですが、クリエイターのBrendan Greene氏は、発売から48時間で100万本セールスを達成したと報告しました。

ニンテンドースイッチの全世界販売台数が1,000万台を突破 画像
市場

ニンテンドースイッチの全世界販売台数が1,000万台を突破

任天堂は、同社のゲームハードであるニンテンドースイッチの全世界販売台数が、12月10日時点で1000万台を突破したことを発表しました。

ゲーマー向け仮想通貨「CRYCASH」登場!ゲーム内実績を通じても入手可能 画像
市場

ゲーマー向け仮想通貨「CRYCASH」登場!ゲーム内実績を通じても入手可能

Crytekは、ゲーマー向け仮想通貨「CRYCASH」とのパートナーシップを発表しています。

PS4が世界累計実売7,060万台を達成!―PS VRは200万台を突破 画像
企業動向

PS4が世界累計実売7,060万台を達成!―PS VRは200万台を突破

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、同社が販売する「PlayStation 4」の全世界累計実売台数が、2017年12月3日時点で7,060万台に到達したことを発表しました。

『ロックマン』最新作発表―最新ゲームマシンでシリーズの面白さを再現 画像
ゲーム開発

『ロックマン』最新作発表―最新ゲームマシンでシリーズの面白さを再現

カプコンは、先行して海外向けストリーミング番組にて公開された、人気横スクロールアクション『ロックマン』シリーズの最新作、『ロックマン11 運命の歯車!!』を国内向けにも正式発表しています。

ニンテンドースイッチ、米ブラックフライデーなどで「ネット通販で最も購入された製品」に―海外調査報告 画像
市場

ニンテンドースイッチ、米ブラックフライデーなどで「ネット通販で最も購入された製品」に―海外調査報告

Adobeの市場調査報告より、「ニンテンドースイッチ」が米国のサンクスギビングウィーク(ブラックフライデー、サンクスギビングデー、サイバーマンデー)を通して、最もオンライン上で購入された製品となったことが伝えられています。

『PUBG』中国市場向けモバイル版は2種類開発―幅広いユーザー獲得へ 画像
ゲーム開発

『PUBG』中国市場向けモバイル版は2種類開発―幅広いユーザー獲得へ

先日テンセントより発表された中国市場向けのモバイル版『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』ですが、海外アナリストDaniel Ahmad氏の報告によればモバイル版は異なるデベロッパーによって2種類開発されているとのこと。

「友達と遊びたい」2017年X’masプレ、子どもが最も欲しいのはゲームソフトに 画像
市場

「友達と遊びたい」2017年X’masプレ、子どもが最も欲しいのはゲームソフトに

 バンダイは毎年恒例の「今年のクリスマスに関する意識調査」を実施。2017年の親から子どもへのクリスマスプレゼントは「知育玩具」と「ゲームソフト」が同率で1位となった。プレゼントの平均予算は6,971円で、昨年より156円増加した。

2017年度国内IT市場規模12兆円、今後ゆるやかな増加 画像
市場

2017年度国内IT市場規模12兆円、今後ゆるやかな増加

矢野経済研究所は、国内民間企業のIT投資実態と今後の動向に関する「国内企業のIT投資実態と予測 2017」を発表しました。

2017年3QのVRヘッドセット出荷が100万台突破―18年には更に市場拡大の見込み 画像
市場

2017年3QのVRヘッドセット出荷が100万台突破―18年には更に市場拡大の見込み

海外アナリスト企業Canalysは、2017年第3四半期の各種VRヘッドセットの出荷台数が、合計で初めて100万台を超えたと発表しています。

テンセントが『PUBG』モバイル版を中国市場向けに発表―Blueholeと共同開発 画像
ゲーム開発

テンセントが『PUBG』モバイル版を中国市場向けに発表―Blueholeと共同開発

先日、人気バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』の中国での独占運営権を獲得していたIT企業テンセントは、同作のモバイル版を中国市場向けに開発中であることを発表しました。

時価総額フェイスブック超え!急成長を続けるテンセント、未だ伸びしろあり 画像
企業動向

時価総額フェイスブック超え!急成長を続けるテンセント、未だ伸びしろあり

オンラインゲーム事業などを手がける中国のテンセントが、時価総額でフェイスブックを超えました。モバイルアプリに関して同社の収益はゲームに偏りすぎており、モバイル広告の面ではまだまだ伸びしろを残しています。

Steam同接数が1,700万人突破で歴代記録更新―ピーク時は680万人以上がプレイ 画像
市場

Steam同接数が1,700万人突破で歴代記録更新―ピーク時は680万人以上がプレイ

Steamクライアントの同接数が11月25日に1,700万人を突破し、歴代の同接数記録を更新しました。

『PUBG』が2200万セールス突破!勢いは止まらない 画像
市場

『PUBG』が2200万セールス突破!勢いは止まらない

SteamSpyによると、Blueholeから発売中の人気バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』のセールスが2200万本を突破しました。

中国でバトロワ特需?テンセント、『PUBG』風の新作を中国国内でSteam配信予定 画像
市場

中国でバトロワ特需?テンセント、『PUBG』風の新作を中国国内でSteam配信予定

先日、中国企業テンセントが『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』の中国国内での独占運営権を取得したと報じられていましたが、同社は独自のバトルロイヤルゲームも準備しているようです。

『FIFA 18』バランス是正や課金要素の改善求め、ボイコット運動が勃発 画像
その他

『FIFA 18』バランス是正や課金要素の改善求め、ボイコット運動が勃発

昨今様々な形でとりあげられるゲーム内課金要素。エレクトロニック・アーツの人気サッカーゲーム『FIFA 18』でブラックフライデーに際したセール品のボイコット運動が勃発しているようです。

ポケモン関連ゲームソフト全76タイトルの世界累計出荷本数が3億本を突破!―『US・UM』が記録達成に大きく貢献 画像
企業動向

ポケモン関連ゲームソフト全76タイトルの世界累計出荷本数が3億本を突破!―『US・UM』が記録達成に大きく貢献

ポケモンは、ポケットモンスター関連ゲームタイトル全76タイトルの世界累計出荷本数が3億本を突破したと発表しました。

テンセントが『PUBG』の中国独占運営権を獲得、中国当局からの規制にも対応ー海外メディア 画像
企業動向

テンセントが『PUBG』の中国独占運営権を獲得、中国当局からの規制にも対応ー海外メディア

中国のIT企業テンセントが、人気バトルロワイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』の中国国内における独占運営権を取得したとロイターが報じています。