デジタル流通のニュース記事一覧(14 ページ目) | 市場 | GameBusiness.jp

市場 デジタル流通ニュース記事一覧(14 ページ目)

Epic、PC版『ボーダーランズ3』進行データ消失不具合のホットフィックス配信―消失したデータの復旧は不可能 画像

Epic、PC版『ボーダーランズ3』進行データ消失不具合のホットフィックス配信―消失したデータの復旧は不可能

Epic Gamesは、Gearbox Software手掛けるルーターシューター最新作『ボーダーランズ3』の、特定の手順でクラウドセーブ機能を使用するとセーブデータが消失してしまう場合がある不具合について、ホットフィックスを配信しました。

Steamストア検索機能が試験的に強化、無限スクロールや所有ゲーム無視オプションなど…「Steamラボ」も更新 画像

Steamストア検索機能が試験的に強化、無限スクロールや所有ゲーム無視オプションなど…「Steamラボ」も更新

Steamのストア検索機能が試験的に強化。「ミニ予告編」機能なども大幅に更新されました

Steam新ライブラリが9月17日からオープンベータ開催!新しいイベント機能も実装に 画像

Steam新ライブラリが9月17日からオープンベータ開催!新しいイベント機能も実装に

ゲーム配信プラットフォーム「Steam」新ライブラリ機能のオープンベータが2019年9月17日より開始と告知。新機能の一端も紹介に。

Epic Gamesストアの開発ロードマップから「実装予定時期」が削除 画像

Epic Gamesストアの開発ロードマップから「実装予定時期」が削除

Epic Gamesは、自社のPC向けゲーム販売プラットフォーム「Epic Gamesストア」の機能改善に関する開発ロードマップからフィーチャーリリースの日程を削除したことを発表しました。

AI時代のゲームインフラとセキュリティ―ゲーム開発者が知るべき最新テクノロジーをアカマイが解説【CEDEC 2025】 画像
特集

AI時代のゲームインフラとセキュリティ―ゲーム開発者が知るべき最新テクノロジーをアカマイが解説【CEDEC 2025】

Valveが欧州委員会からの独禁法違反の告発に対抗へ―Steamにおける地域制限に関して 画像

Valveが欧州委員会からの独禁法違反の告発に対抗へ―Steamにおける地域制限に関して

欧州委員会は今年4月にValveおよび大手パブリッシャー5社に対し、SteamにおけるPCゲームの地域制限が欧州の独占禁止法に違反するとして異議告知書を送付しましたが、Valveはそれに対抗する予定であるとロイターが報じました。

『DARQ』Epic Gamesストア専売拒否後の支援に感謝のメッセージ、DLC無料配信も発表 画像

『DARQ』Epic Gamesストア専売拒否後の支援に感謝のメッセージ、DLC無料配信も発表

Unfold Gamesはサイコロジカルホラー『DARQ』のEpic Gamesストアでの独占販売契約を拒否したことについて、その後ファンから受けた多くの支援に対して感謝を表明しました。またその支援に応えるため、無料のDLCをリリース予定であることを明かしました。

「独占戦略を続ける限りEpic Gamesストアでは販売しないだろう」バンダイナムコヨーロッパSVPが海外メディアインタビューで明かす 画像

「独占戦略を続ける限りEpic Gamesストアでは販売しないだろう」バンダイナムコヨーロッパSVPが海外メディアインタビューで明かす

サブスクリプションのビジネスモデル、ストリーミングサービス、そしてEpic Gamesストアについて見解を語っています。

Epic Gamesストア初の無料トライアル開催決定!対象は『レインボーシックス シージ』 画像

Epic Gamesストア初の無料トライアル開催決定!対象は『レインボーシックス シージ』

Epic Gamesは、自社のゲーム販売プラットフォーム「Epic Gamesストア」にて初の無料トライアルウィークを実施すると発表しました。対象タイトルは『レインボーシックス シージ』です。

オーラスタジオ上間氏が描く「健全なアニメーション制作」の未来図:freeeが支える持続可能な組織づくり 画像
特集

オーラスタジオ上間氏が描く「健全なアニメーション制作」の未来図:freeeが支える持続可能な組織づくり

Steam中国版続報!正式名称「蒸気平台」、ローンチタイトルなど発表―独占戦略は取らず 画像

Steam中国版続報!正式名称「蒸気平台」、ローンチタイトルなど発表―独占戦略は取らず

ValveとPerfect Worldは、ゲーム配信プラットフォームSteamの中国版展開について続報を発表しました。

SIEのパブリッシング作品がEpic Gamesストアに登場!『ReadySet Heroes』PC版が発表 画像

SIEのパブリッシング作品がEpic Gamesストアに登場!『ReadySet Heroes』PC版が発表

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、新作Co-opアクション『ReadySet Heroes』の海外発売日が2019年10月1日であると告知するとともに、同作PC版がEpic Gamesストアに登場することを発表しました。

Steam2019年7月度トップ売上発表!『ラヴキューブ』『地球防衛軍5』『COM3D2』など国産タイトルも 画像

Steam2019年7月度トップ売上発表!『ラヴキューブ』『地球防衛軍5』『COM3D2』など国産タイトルも

Valveは、同社のゲーム配信プラットフォームSteamにおける2019年7月度の売上トップ20タイトルを発表しました。

Steamで大量のDLCをリリースし続けた開発者が取引拒否……Valve曰く「通常は100個まで」 画像

Steamで大量のDLCをリリースし続けた開発者が取引拒否……Valve曰く「通常は100個まで」

Steamで1つのゲームに対し100を超えるDLCを販売していた開発者がBANされたことが明らかになりました。

AI活用ゲーム開発ハッカソン、賞金100万円を獲得した作品は?QwenのAlibaba Cloud主催『Tokyo Game Jam』イベントリポート 画像
特集

AI活用ゲーム開発ハッカソン、賞金100万円を獲得した作品は?QwenのAlibaba Cloud主催『Tokyo Game Jam』イベントリポート

Windows版Steam、「特定処理で上位権限を利用可能にする脆弱性」の修正アップデートが配信 画像

Windows版Steam、「特定処理で上位権限を利用可能にする脆弱性」の修正アップデートが配信

Valveは、同社の運営するゲーム配信プラットフォームSteamのWindows版について、以前より報告されていた「特定処理で上位権限を利用可能にする脆弱性」を修正するアップデートを配信しました。

「Epic Gamesストア」ページデザインが刷新―発売日やアドオン等が確認しやすく 画像

「Epic Gamesストア」ページデザインが刷新―発売日やアドオン等が確認しやすく

Epic Gamesが提供するPCゲーム向けプラットフォーム「Epic Gamesストア」ですが、同サービスのストアページがWeb版/ランチャー版の双方でリデザインされていることが確認されました。

Windows版Steam、特定処理で上位権限を利用可能にする脆弱性が判明―悪意あるコード・プログラムに利用される危険も 画像

Windows版Steam、特定処理で上位権限を利用可能にする脆弱性が判明―悪意あるコード・プログラムに利用される危険も

Valveのゲーム配信プラットフォーム「Steam」Windows版クライアントのサービス実行中、特定の処理を行うことで上位権限の利用が可能な脆弱性が発表されました。

Steamのゲーム発売日変更にValveスタッフ承認が必要に…不当操作によるストアページ露出対策か 画像

Steamのゲーム発売日変更にValveスタッフ承認が必要に…不当操作によるストアページ露出対策か

Valveの運営するゲーム配信プラットフォームSteamにおいて、メーカーの販売日変更に新たなルールが設けられたことが伝えられました。

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来 画像
特集

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来

『DuckTales: Remastered』間もなくデジタル販売終了―海外で人気誇ったファミコン作品のHDリマスター 画像

『DuckTales: Remastered』間もなくデジタル販売終了―海外で人気誇ったファミコン作品のHDリマスター

Capcom U.S.A.(@CapcomUSA_)は、WayForward Technologies手掛ける『DuckTales: Remastered』のデジタル販売終了を海外向けに告知しました。

Valveのゲイブ・ニューウェル氏、4年以上も前に”独占

Valveのゲイブ・ニューウェル氏、4年以上も前に”独占"について言及していた―「誰にとっても良くない考え」

独占販売による囲い込み戦略が大きな議論となっている近年のPCゲーム業界。独占販売戦略を有していない、業界大手プラットフォームSteamを擁するValveのゲイブ・ニューウェル氏が、過去に同様の戦略についての感想に言及していました。

EGS時限独占移行の『Ooblets』巡り議論が過熱、Epic Gamesも声明する事態に 画像

EGS時限独占移行の『Ooblets』巡り議論が過熱、Epic Gamesも声明する事態に

先日、当初のSteam販売予定から一転、Epic Gamesストアへの時限独占販売を行うことを発表した、Glumberlandの農業生活シム『Ooblets』。同作を巡る議論が加熱したことを海外メディアが報じました。

農業生活『Ooblets』PC版はEpic Gamesストア時限専売に―契約金が決め手、批判者への苦言も 画像

農業生活『Ooblets』PC版はEpic Gamesストア時限専売に―契約金が決め手、批判者への苦言も

Glumberlandは、新作農業ゲーム『Ooblets』のPC版をEpic Gamesストア時限専売とすることを発表しました。

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く 画像
特集

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く

もっと見る