『Autonauts』『Bomber Crew Deluxe Edition』『When Ski Lifts Go Wrong』『Smoke & Sacrifice』『Narcos: Rise Of The Cartels』『American Fugitive』がDMM GAMESで配信。
Epic Gamesの新たなストアインターフェースが公開。今後、ウイッシュリストや外部レビュー表示機能も追加予定。
ゲーム配信プラットフォームSteamの新ライブラリが正式実装。表示はよりグラフィカルに、自動カテゴリ機能なども実装。
執筆時から十分な時間をプレイすると表示される模様。レビューの精度の向上に貢献するかもしれません。
Electronic ArtsおよびValveは、EAのゲームをSteamのプレイヤーに提供するための新たなパートナーシップ締結を発表しました。
『CS:GO』の有料鍵が新規発行分からトレード・販売不可に。世界的詐欺グループによる違法利益精算に利用されたため。
一見何の変哲もないマグカップですが……。
無料で体験できる本格的な軍医シミュレーター『Trauma Simulator』が登場!
Valveは、ゲーム配信プラットフォームSteamにおける2019年9月度のトップリリースタイトルのリストを公開しました。『CODE VEIN』や『Gears 5』、『Spyro Reignited Trilogy』などがリストインしています。
自動工場建造ゲーム『Satisfactory』を開発するCoffee Stain StudioのUI/UXデザイナーNathalie Verwei氏は、コミュニティーの間でも議論が過熱する“Epic Gamesストア独占配信”の利点をPCGamesNのインタビューにて語りました。
ゲーム配信プラットフォームSteamの新機能「Remote Play Together」ベータテストが開始。ローカルマルチゲームの多くがオンラインでプレイ可能に。
デベロッパーRunning With Scissorsは、『ポスタル』シリーズの最新作となる『POSTAL 4: No Regerts』を発表するとともに、Steamにて早期アクセスを開始しました。
ゲーム配信プラットフォーム「Steam」新機能「Remote Play Together」が近日ベータ開始予定。ローカルマルチがインターネット越しに可能に。
スペースシューティングゲーム『EVERSPACE 2』開発ROCKFISH Gamesは、本作のEpic Gamesストア専売化を改めて否定。昨今の公約無視横行に対する懸念も公表。
モバイル市場調査会社Sensor Towerは、現地時間10月1日に世界同時配信されたiOS/Android用基本無料シューター『Call of Duty: Mobile』について、配信初日のダウンロード数が300万を突破したと伝えました。
『Destiny 2』Steam版初日の同時接続ユーザーが22.6万人を達成。一方で、一部環境下での致命的な不具合も報告。
Epic Gamesは同社のゲーム配信プラットフォーム「Epic Gamesストア」の今後の機能改善として新ストアインターフェイスの様子を公開しました。
「Steam Link」でのリモートプレイがより快適に!100を超えるタイトルのデフォルト設定が見直されたほか、最適化されたゲームを簡単に検索できるフィルタ機能も追加されました。
Remedy Entertainmentの『CONTROL』。Epic Gamesストア時限専売の巨額の契約金と見られる資料が明らかに。
Facebook社の田中氏、モバイルアプリ計測ツール「Adjust」を提供するAdjust社の佐々氏にインタビューを実施。今後のスマホアプリゲームマーケティングについて、また世界のマーケティング事情についての話を伺いました。