その他のニュース記事一覧(400 ページ目) | その他 | GameBusiness.jp

その他 その他ニュース記事一覧(400 ページ目)

ユービーアイソフト、自社IPの複数メディア展開を本格化 画像

ユービーアイソフト、自社IPの複数メディア展開を本格化

Variety が報じたところによれば、フランスの大手パブリッシャーのユービーアイソフトは、パリにユービーアイソフト・モーション・ピクチャーズ(Ubisoft Motion Pictures)を設立し、ゲームのテレビや映画展開に本腰を入れるようです。

PSNのWelcome Backプログラムでは2本のゲームを無料提供・・・欧州 画像

PSNのWelcome Backプログラムでは2本のゲームを無料提供・・・欧州

長期間に渡る障害や個人情報流出のトラブルが発生したPlayStation Network及びQriocityの利用者に対し、“Welcome Back Program”の一つとして「特定コンテンツの無料ダウンロード」を提供すると発表していたソニーですが、そのアウトラインが明らかになっています。

マイクロソフト・ゲーム・スタジオ、バンクーバーにスタジオ開設 画像

マイクロソフト・ゲーム・スタジオ、バンクーバーにスタジオ開設

マイクロソフト・ゲーム・スタジオはカナダのバンクーバーに新たなスタジオとしてMicrosoft Game Studios Vancouverを開設しました。これは2月に立ち上げたZipline Studiosを改称したもの。タイトルについての詳細は明らかにされていませんが、Kinect向けのコアタイトル

EA、モバイルゲームのFiremintとMPPを買収 画像

EA、モバイルゲームのFiremintとMPPを買収

エレクトロニック・アーツはモバイル分野で2件の買収を行ったと発表しました。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

SCE、日本のPSN再開スケジュールは未定 画像

SCE、日本のPSN再開スケジュールは未定

SCEは、日本で5月中にサービス再開する予定のPlayStation Network/Qriocityについて、サービス再開スケジュールに関する最新情報を公開しました。

米国トヨタ、カローラのTVCMに「初音ミク」起用 画像

米国トヨタ、カローラのTVCMに「初音ミク」起用

電子の歌姫「初音ミク」が、米国トヨタのカローラのTVCMに出演していることが話題になっています。

米国PSNユーザー向けに最大100万ドルの保障プログラム、ストリンガー会長から謝罪も 画像

米国PSNユーザー向けに最大100万ドルの保障プログラム、ストリンガー会長から謝罪も

本日ソニーは、米国のPlayStation Network及びQriocityユーザーを対象に、個人情報保護プログラムであるAllClear ID Plusを12ヶ月間無料で提供すると発表しました。

「IGDA Summit 2011」開催が発表・・・米シアトルで7月18〜19日 画像

「IGDA Summit 2011」開催が発表・・・米シアトルで7月18〜19日

IGDA本体が、新しい主催カンファレンス「IGDA Summit 2011」の開催を発表しました。

“売って終わり”ではない関係を世界中のファンと。— アプリ外課金と物販を繋ぎ、IPのライフサイクルを最大化するGlobal-e 画像
特集

“売って終わり”ではない関係を世界中のファンと。— アプリ外課金と物販を繋ぎ、IPのライフサイクルを最大化するGlobal-e

Blizzard、東日本大震災の支援で『WoW』のインゲームペットを販売 画像

Blizzard、東日本大震災の支援で『WoW』のインゲームペットを販売

Blizzard Entertainmentは、本日から7月31日までの約3ヶ月間、 公式ストア にて『World of Warcraft』のインゲームミニペットとなる「Cenarion Hatchling」を、10ドルで販売すると発表しました。

海外でWiiの値下げ公式発表、5月15日より50ドル安い149.99ドルに 画像

海外でWiiの値下げ公式発表、5月15日より50ドル安い149.99ドルに

任天堂がWiiの値下げを公式発表しました。

SCE平井一夫社長がPSN障害に関する記者会見にて今後の対応を発表 画像

SCE平井一夫社長がPSN障害に関する記者会見にて今後の対応を発表

ソニーの平井一夫副社長(SCE社長)は先程開かれた“PlayStation NetworkおよびQriocityへの不正アクセスに関する説明会”にて今回の件に関する事実関係の他、情報管理体制や今後の対応について説明を行いました。

ソニーが5月1日に記者会見を実施へ ― PSN個人情報流出 画像

ソニーが5月1日に記者会見を実施へ ― PSN個人情報流出

大規模な個人情報流出やサービスの停止を招いたPlayStation Network/Qriocityのセキュリティー侵害問題で、ソニーが日本時間5月1日の午後2時に、都内の本社で初めて記者会見を開くことが明らかになりました。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

PopCap、ソーシャルゲームのZipZapPlayを買収 画像

PopCap、ソーシャルゲームのZipZapPlayを買収

カジュアルゲーム大手のPopCap Gamesは、米国カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置くソーシャルゲームデベロッパー、ZipZapPlayを買収することで合意したと発表しました。金額等は明らかにされていません。

業績は改善の方向、Wii後継機に注目・・・JPモルガン証券 画像

業績は改善の方向、Wii後継機に注目・・・JPモルガン証券

JPモルガン証券は27日付のレポートで今後の任天堂の業績は改善していくと評価しています。

ジンガ、英国のWonderland Softwareを買収・・・『God Finger』開発元 画像

ジンガ、英国のWonderland Softwareを買収・・・『God Finger』開発元

ジンガは英国のデベロッパー、Wonderland Softwareを買収しました。同社は今後ジンガモバイルUK(Zynga Mobile UK)と改称します。英国のスタジオはジンガにとって初です。

PSN障害「サービスは復旧に近付いている」・・・ソニーが明らかに 画像

PSN障害「サービスは復旧に近付いている」・・・ソニーが明らかに

発生から9日目に突入したPlayStation Network/Qriocityの障害ですが、個人情報の流出だけでなく、障害の状況に関してもユーザーから不安の声が寄せられており、SCEAの公式ブログでは、そうした質問に答える新たなFAQが掲載されました。その中で明らかになった情報を以下

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

EAのナンバーツー、ジンガの経営陣に加わる 画像

EAのナンバーツー、ジンガの経営陣に加わる

ロイターは、エレクトロニック・アーツのナンバーツー、John Schappert COO(最高業務責任者)が退社しジンガに移籍すると報じています。

コナミ、電力不足への対応でサマータイムを導入 画像

コナミ、電力不足への対応でサマータイムを導入

コナミは、東日本大震災に伴う電力不足に対応するため、グループ全体(一部部署を除く)で5月16日からサマータイムを導入すると発表しました。

ソーシャルゲーム論ノート(上) ・・・平林久和「ゲームの未来を語る」第16回 画像

ソーシャルゲーム論ノート(上) ・・・平林久和「ゲームの未来を語る」第16回

「ゲームの未来を語る」で書く内容について、リクエストをいただくことがあります。最も多いのが、ソーシャルゲームについてです。正直に言います。ソーシャルゲームが今後どうなるか、私にはわかりません。ただし、いつかソーシャルゲーム論を書くときのためのノートが

3DS普及の遅れは震災ではなくラインナップ不足・・・TIW 画像

3DS普及の遅れは震災ではなくラインナップ不足・・・TIW

ティー・アイ・ダヴリュは27日付のレポートで任天堂について、ラインナップの不足からニンテンドー3DSの普及が当初想定を下回っていると指摘しました。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

もっと見る