その他のニュース記事一覧(110 ページ目) | その他 | GameBusiness.jp

その他 その他ニュース記事一覧(110 ページ目)

モブキャストのリアルタイムQ&Aコミュニティ「Quu」、サービス開始から3日でデイリーアクティブユーザーが1万人を突破 画像

モブキャストのリアルタイムQ&Aコミュニティ「Quu」、サービス開始から3日でデイリーアクティブユーザーが1万人を突破

株式会社モブキャスト が、スマートフォン向けゲームユーザーに特化したQ&Aコミュニケーションサービス「 Quu(キュー) 」のデイリーアクティブユーザー数がサービス開始からわずか3日間で1万人を突破したと発表した。

【GDC 2014】Ouyaが目指す「デベロッパー・フレンドリー」への道 画像

【GDC 2014】Ouyaが目指す「デベロッパー・フレンドリー」への道

GDC 2014にてOuyaのデベロッパーリレーション部長、Kellee Santiago氏が『私とOuya』という講演を行いました。Ouyaとは何か。なぜ期待しているのか。個人的な立場から語りました。

【ゲームラボ・カンファレンス東京】日米を股にかけ活躍してきた、マーク・サーニーが語る海外で成功するゲームとは 画像

【ゲームラボ・カンファレンス東京】日米を股にかけ活躍してきた、マーク・サーニーが語る海外で成功するゲームとは

スペイン大使館で3月27日、「ゲームラボ・カンファレンス東京」(主催:ゲームラボ)があり、『KNACK(ナック)』の総監督やPS4のリード・アーキテクトなどで知られるマーク・サーニー氏が登壇。特別セッション「日本ゲーム業界から得た教訓」が行われました。セッショ

人気パズルゲーム『Candy Crush Saga』運営のKing、IPOにより5億ドルを調達 画像

人気パズルゲーム『Candy Crush Saga』運営のKing、IPOにより5億ドルを調達

人気パズルゲーム「Candy Crush Saga」の運営会社として知られるソーシャルゲームディベロッパー/パブリッシャーの King が、米ニューヨーク証券取引所へ上場し5億ドル(約511億円)を調達した。IPO価格は1株22.5ドルで公募株式数は2220万株。主幹事はJPMorgan、Credi

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

3D仮想空間「Second Life」の創設者がさらなる資金調達 新たな仮想空間の構築のため250万ドルを調達 画像

3D仮想空間「Second Life」の創設者がさらなる資金調達 新たな仮想空間の構築のため250万ドルを調達

3D仮想空間「 Second Life 」の生みの親をとして知られているシリアル・アントレプレナーのPhilip Rosedale氏の新会社「 High Fidelity 」が、 昨年4月に続き 新たに250万ドルの資金調達を行った。

中国Tencent、韓国CJ Gamesの株式28%を5億ドルで取得 画像

中国Tencent、韓国CJ Gamesの株式28%を5億ドルで取得

中国最大のオンラインコミュニティサービスを展開するインターネット企業の Tencent が、韓国のCJグループのゲーム部門である CJ Games の株式の28%を5億ドル(約511億円)で取得すると発表した。これによりTencentはCJ Gamesの第3位の株主となる。

【週間売上ランキング】『マリオパーティ アイランドツアー』が13.3万本で1位、『戦国無双4』は12万本、『妖怪ウォッチ』が60万本突破(3/17〜23) 画像

【週間売上ランキング】『マリオパーティ アイランドツアー』が13.3万本で1位、『戦国無双4』は12万本、『妖怪ウォッチ』が60万本突破(3/17〜23)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキング(3月17日〜23日)です。

アメリカ歳入庁、仮想通貨「ビットコイン」を正式な通貨と認めず ただし「資産」としての課税はアリ 画像

アメリカ歳入庁、仮想通貨「ビットコイン」を正式な通貨と認めず ただし「資産」としての課税はアリ

Tech系メディアの Mashable など複数の海外メディアが伝えるところによれば、アメリカ国内歳入庁(The Internal Revenue Service)がP2Pベースの仮想通貨「 ビットコイン 」を正式な通貨とは認めず、株や物品と同様の「資産」と見なして課税の対象にするとの方針を発

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

マーベラスAQL、全正社員の6割を占める若手・中堅層の賃金を、3%ベースアップ 画像

マーベラスAQL、全正社員の6割を占める若手・中堅層の賃金を、3%ベースアップ

マーベラスAQLは、若手・中堅層の正社員を対象に、3%のベースアップを実施すると発表しました。

DeNAはエンジニアが働きやすい!? 人材採用にみる同社の社風とは 画像

DeNAはエンジニアが働きやすい!? 人材採用にみる同社の社風とは

『怪盗ロワイヤル』に代表されるウェブアプリに加えて、『パズ億〜爽快パズルゲーム』『三国志ロワイヤル』など、ネイティブアプリでもヒットを続けるDeNA。人材採用も積極的に展開中です。しかし、意外と知られていないのが、その社風。同社で輝ける人材とは、どのよう

Notchが『Minecraft』のOculus Rift公式サポートを白紙へ、フェイスブックの買収に対し「ソーシャルとは働きたくない」 画像

Notchが『Minecraft』のOculus Rift公式サポートを白紙へ、フェイスブックの買収に対し「ソーシャルとは働きたくない」

突如両社により発表されたFacebookよるOculus Riftの買収劇。約20億ドルという大金が舞い実現した今回の契約ですが、スウェーデンスタジオMojangのMarkus"Notch"Presson氏がこの件に触れ、「Facebookは私をゾッとさせた」と批判し、さらに『Minecraft』の公式なOculusサ

高負荷ゲームに最適、最大70%もサーバ性能を向上させる!IDCフロンティアが提供する「ハイパフォーマンスデザインパック」の威力 画像

高負荷ゲームに最適、最大70%もサーバ性能を向上させる!IDCフロンティアが提供する「ハイパフォーマンスデザインパック」の威力

F2P(基本プレイ無料)ゲームの増加とともに、今やなくてはならない存在となったIaaS。物理サーバ、クラウドサーバ、それらを組み合わせたハイブリッド構成などさまざまな選択肢があり、多くの事業者が参入しています。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

いまゲーム業界で求められる人材とは?・・・テクノブレーンに聞く「できるエンジニア」の転職条件 画像

いまゲーム業界で求められる人材とは?・・・テクノブレーンに聞く「できるエンジニア」の転職条件

コンソールゲーム、ソーシャルゲーム、そしてIT&ウェブ業界。もともとゲーム業界は人材の流動性が高い業界でしたが、「ゲーム」の領域拡大と共に異業種間の人材移動が、より顕著になってきています。そこで近年、ますます存在感を高めているのがキャリアコンサルタント

【GDC 2014】ヨコオタロウ氏が語るゲームシナリオの書き方。変わった人のための変わったゲーム 画像

【GDC 2014】ヨコオタロウ氏が語るゲームシナリオの書き方。変わった人のための変わったゲーム

GDC 2014の開催から4日、『ドラッグ オン ドラグーン』シリーズや『ニーア ゲシュタルト/ニーア レプリカント』、『DEMONS’ SCORE(デモンズスコア)』のディレクター・ヨコオタロウ氏が「Making Weird Games for Weird People (変わった人のための変わったゲーム)」

防衛省、自衛隊史上初の陸海空三幕公認ARアプリ「キミにエールAR」をリリース 画像

防衛省、自衛隊史上初の陸海空三幕公認ARアプリ「キミにエールAR」をリリース

防衛省 が、自衛隊への入隊希望者の増加を目的とした活動の一環としてスマートフォン向けARアプリ「 キミにエールAR 」をリリースした。ダウンロードは無料( iOS / Android )。

【GDC 2014】中国アプリ市場を数字で読み解く〜外国人経営者が飛び込んだアプリ市場 画像

【GDC 2014】中国アプリ市場を数字で読み解く〜外国人経営者が飛び込んだアプリ市場

成長を続ける中国ゲームアプリ市場。北京に本社をおくモバイルアプリ企業FUNPLUSのダン・フィデン氏は「Overview of the Chinese Mobile Gaming Ecosystem」(中国ゲーム市場のエコシステムの概要)と題して、最新の情報をまとめました。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

ジャストシステム、『パズドラ』『LINE POP』『キャンディクラッシュ』の”3大パズル系スマホゲーム”に関する調査を実施 画像

ジャストシステム、『パズドラ』『LINE POP』『キャンディクラッシュ』の”3大パズル系スマホゲーム”に関する調査を実施

この調査は、「Fastask」のモニターのうち『パズドラ』『LINE POP』『キャンディクラッシュ』(Candy Crush Saga)の全てをプレイしたことのある10〜30代の男女165名に対し各種質問を行ったもの。

Rovio、偽物グッズを販売した会社との裁判で勝訴 損害賠償額は70万ドル 画像

Rovio、偽物グッズを販売した会社との裁判で勝訴 損害賠償額は70万ドル

Game Politics が伝えるところによれば、フィンランドの Rovio Entertainment が、同社の人気ゲームアプリ『Angry Birds』シリーズの偽物グッズを販売した会社との裁判に勝訴したという。

フェイスブック、Oculus VRを総額20億ドルで買収―次世代のプラットフォームはVRに? 画像

フェイスブック、Oculus VRを総額20億ドルで買収―次世代のプラットフォームはVRに?

フェイスブックは、VRヘッドセットを開発するOculus VR社を総額20億ドル(約2000億円)で買収すると発表しました。4億ドルの現金と、16億ドル分のフェイスブック株式(2310万株)が既存株主に付与されます。また、経営陣には3億ドルのアーンアウトが設定されるとのこと。

トーキョー・インディーズで世界を狙う! PS3『MAGUS』が5人で開発できたワケ 画像

トーキョー・インディーズで世界を狙う! PS3『MAGUS』が5人で開発できたワケ

米国で2月25日にPS3向けに配信が始まった『 MAGUS (メイジャス)』(販売:米Aksys Games)。Unreal Engine 3上で開発された、三人称視点のアクションRPGです。

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る