その他のニュース記事一覧(67 ページ目) | ゲーム開発 | GameBusiness.jp

ゲーム開発 その他ニュース記事一覧(67 ページ目)

人気オンラインRPGの歴史を振り返る…devCat Studioチーフプロデューサーが語る『マビノギ』昔話【NDC19】 画像

人気オンラインRPGの歴史を振り返る…devCat Studioチーフプロデューサーが語る『マビノギ』昔話【NDC19】

本稿では、人気オンラインRPG『マビノギ』を手がけたdevCat Studioチーフプロデューサーのキム・ドンゴン氏によるキーノートの様子をお届け。「おばあさんが語るように『マビノギ』の昔話を話したい」という挨拶から公演を始めた氏の思い出話を紹介します。

倒した相手が挨拶?中国版『PUBG Mobile』が『Game for Peace』へと変更、表現規制更新も実施 画像

倒した相手が挨拶?中国版『PUBG Mobile』が『Game for Peace』へと変更、表現規制更新も実施

バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のモバイル向け『PUBG Mobile』の中国語版に大きな変化が起こったことが海外メディアにて報じられました。

『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』2020年春に発売延期―より高い品質に仕上げるため 画像

『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』2020年春に発売延期―より高い品質に仕上げるため

日本一ソフトウェアは、7月25日発売予定のPS4/PS Vita対応ソフト『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』に関して、発売日を2020年春に延期すると発表しました。

無料でプレイできる『マインクラフト』クラシックのブラウザ版公開―10周年記念で 画像

無料でプレイできる『マインクラフト』クラシックのブラウザ版公開―10周年記念で

Mojangは、サンドボックスゲーム『マインクラフト』のブラウザ版を公開しました。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

『Apex Legends』モバイル版計画が明言―中国展開の予定も 画像

『Apex Legends』モバイル版計画が明言―中国展開の予定も

エレクトロニック・アーツは、人気バトルロイヤルシューター『Apex Legends』について、モバイル版の計画を発表しました。

マイクロソフトが点字入出力機能を持つコントローラーアクセサリの特許を取得 画像

マイクロソフトが点字入出力機能を持つコントローラーアクセサリの特許を取得

昨年、ハンディキャップを持つユーザー向けに「Xbox Adaptive Controller」を発売したマイクロソフトですが、新たに点字入出力機能を持つコントローラーアクセサリの特許を取得していたことが明らかとなりました。

初代『ゴッド・オブ・ウォー』ディレクターによるホラーゲームが進行中 画像

初代『ゴッド・オブ・ウォー』ディレクターによるホラーゲームが進行中

『Twisted Metal』や『God of War』初期シリーズなどを手掛けたクリエイター、デイビッド・ジャッフェ氏は、シングルプレイヤーの新作ホラーゲームに取り組んでいることを明かしました。

PS4向けに発表された『R-TYPE FINAL2』発売プラットフォームについてのアンケートが実施中 画像

PS4向けに発表された『R-TYPE FINAL2』発売プラットフォームについてのアンケートが実施中

グランゼーラは、横スクロールシューティング『R-TYPE』シリーズ新作『R-TYPE FINAL2』について、発売プラットフォームのアンケートを開始しました。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

ゲーム市場が伸び悩む今こそ、次に備えた準備をするタイミングーディライトワークス肉会Vol.11レポート 画像

ゲーム市場が伸び悩む今こそ、次に備えた準備をするタイミングーディライトワークス肉会Vol.11レポート

4月19日、スマートフォンFateRPG『Fate/Grand Order』(以下、FGO)の企画・開発・運営を行うディライトワークスのオフィスにて「肉会(MEAT MEETUP)Vol.11 マーケッターキャリア相談会 ~一歩先のマーケティングを目指して~」が開催されました。

TTS版『レインボーシックス シージ』バグ報告でゲーム内報酬がもらえる「バグハンタープログラム」始動! 画像

TTS版『レインボーシックス シージ』バグ報告でゲーム内報酬がもらえる「バグハンタープログラム」始動!

ユービーアイソフトは、『レインボーシックス シージ』の不具合に対処する新たな取り組みとして「バグハンタープログラム」を導入することを発表しました。

SIE広報、報じられた性表現規制のルール導入を否定―役員が確認するケースも 画像

SIE広報、報じられた性表現規制のルール導入を否定―役員が確認するケースも

先日、複数のメディアより報じられたPS4向けゲームの性表現について、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の広報担当者は否定しました。

『ゴッド・オブ・ウォー』の開発者に焦点を当てたドキュメンタリーがYouTubeで公開決定 画像

『ゴッド・オブ・ウォー』の開発者に焦点を当てたドキュメンタリーがYouTubeで公開決定

SIEは、PS4『ゴッド・オブ・ウォー』のメイキングドキュメンタリー「God of War: Raising Kratos」をYouTube公開することを発表しました。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

海外版『JUDGE EYES:死神の遺言』ピエール瀧演じた羽村京平の差し替え後映像が公開―日本語音声は未発表 画像

海外版『JUDGE EYES:死神の遺言』ピエール瀧演じた羽村京平の差し替え後映像が公開―日本語音声は未発表

龍が如くスタジオは海外向けTwitterアカウントにて、ピエール瀧被告の逮捕を受けて差し替えが発表されていた『JUDGE EYES:死神の遺言』のキャラクター「羽村京平」の紹介映像を公開しました。

ジョイスティック型ゲーム機「Capcom Home Arcade」海外向けに発表!アーケード16タイトルを収録 画像

ジョイスティック型ゲーム機「Capcom Home Arcade」海外向けに発表!アーケード16タイトルを収録

カプコンUKは、アーケードスティック型ゲーム機「Capcom Home Arcade」を発表しました。併せてトレイラーを公開しています。

「ぴゅう太」搭載日本語G-BASICの無料シミュレーターが公開 画像

「ぴゅう太」搭載日本語G-BASICの無料シミュレーターが公開

作曲家などとしても活動する、なると氏は、かつて37年ほど前にトミーより発売され、日本語G-BASICを特徴としたホビーパソコン「ぴゅう太」搭載の日本語G-BASICのシミュレーターを無料公開しました。

Unity開発者向けカンファレンス「Unite Tokyo 2019」のチケット販売開始-講演公募は5月17日まで 画像

Unity開発者向けカンファレンス「Unite Tokyo 2019」のチケット販売開始-講演公募は5月17日まで

9月25日・26日に開催されるUnity開発者向け国内最大のカンファレンス「Unite Tokyo 2019」のチケット販売が開始しました。一部のチケットでは早期申込により、割引が適用されます。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

『エースコンバット』へ至る道―『エアーコンバット22』と初代『エスコン』を繋いだものとは?開発スタッフがシリーズ初期を振り返る【特集】 画像

『エースコンバット』へ至る道―『エアーコンバット22』と初代『エスコン』を繋いだものとは?開発スタッフがシリーズ初期を振り返る【特集】

『エースコンバット』シリーズの原点を知るために、始祖の1タイトルである『エアーコンバット22』開発に関わった大村純氏と夛湖久治氏の2人にお話を聞きました。お二人は最新作『エースコンバット7』の開発にも関わっています。

元Infinity WardとRespawnのJason West氏、Epic Gamesに参加し新作タイトルを開発中 画像

元Infinity WardとRespawnのJason West氏、Epic Gamesに参加し新作タイトルを開発中

the Game Awardsのプロデューサーで知られるGeoff Keighley氏は、元Infinity WardとRespawn Entertainmentの共同創業者で知られるJason West氏がEpic Gamesに参加し新作ゲームの開発を行っている旨をTwitter上で明らかにしました。

田畑端氏率いるJP GAMESが『THE PEGASUS DREAM TOUR』を発表!世界初の公式パラリンピックゲーム 画像

田畑端氏率いるJP GAMESが『THE PEGASUS DREAM TOUR』を発表!世界初の公式パラリンピックゲーム

元スクウェア・エニックス・グループで『ファイナルファンタジーXV』などのディレクターを務めた田畑端氏率いるJP GAMESは、世界初となる公式パラリンピックゲーム『THE PEGASUS DREAM TOUR』の制作を発表しました。

ユービーアイソフトCEO『スプリンターセル』シリーズの新作が長らく発表されなかった理由を語る 画像

ユービーアイソフトCEO『スプリンターセル』シリーズの新作が長らく発表されなかった理由を語る

ユービーアイソフトのCEOであるYves Guillemot氏は、海外IGNのインタビューにて人気ステルスアクション『スプリンターセル』シリーズの新作が長らく発表されなかった理由を語りました。

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る