企業動向ニュース記事一覧(198 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(198 ページ目)

マイクロソフト、10億ドル相当のクラウドリソースを研究者向けに寄付 画像
企業動向

マイクロソフト、10億ドル相当のクラウドリソースを研究者向けに寄付

米マイクロソフトCEOのサティア・ナデラ氏(Satya Nadella)は現地時間19日、マイクロソフトのクラウドコンピューティングリソースを、公益事業のために寄付する方針を発表した。20日にスイス・ダボスで開催される世界経済フォーラムでも講演する予定。

はてなが上場、売上先は任天堂が3割 画像
企業動向

はてなが上場、売上先は任天堂が3割

「はてなブックマーク」を始めとする各種サービスや法人向けテクノロジー提供を行う株式会社はてなが東証マザーズへの新規上場を承認されました。上場予定日は2月24日。

『ポケとる スマホ版』フランス語・韓国語などに対応、合計73の国・地域で展開 画像
企業動向

『ポケとる スマホ版』フランス語・韓国語などに対応、合計73の国・地域で展開

株式会社ポケモンは、iOS/Android『ポケとる スマホ版』のサービス地域を新たに10カ国拡大したと発表しました。

バンダイナムコ、アジア地域の組織再編 画像
企業動向

バンダイナムコ、アジア地域の組織再編

バンダイナムコホールディングスはアジア地域における組織再編と子会社の設立を行うと明らかにしました。

Windows 7は「Skylake」以後の新世代CPUをサポートせず―今後は最新OSのみに 画像
企業動向

Windows 7は「Skylake」以後の新世代CPUをサポートせず―今後は最新OSのみに

Microsoftは、Windows 7/8.1のサポートポリシーをアップデートすると共に、今後の最新CPUに関する対応要項を公開しました。

「Vive」のHTC社がVR事業の独立会社設立を検討か 画像
ゲーム開発

「Vive」のHTC社がVR事業の独立会社設立を検討か

Valveと共同でVRデバイス「HTC Vive」を開発している台湾のスマートフォン/携帯情報端末メーカーHTC社。同社がVR事業に注力する新会社の設立を検討していると複数の海外メディアが報じています。

PS3/PS Vitaの「Facebook」連携機能/アプリがサポート終了、1月20日のアップデートで 画像
企業動向

PS3/PS Vitaの「Facebook」連携機能/アプリがサポート終了、1月20日のアップデートで

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PS3/PS Vita上におけるすべてのFacebook連携機能、およびPS Vita/PS Vita TV向けの「Facebook」アプリケーションのサポートを終了すると発表しました。

『Rise of the Tomb Raider』でゲームディレクターを務めたBrian Horton氏がInfinity Wardに参加 画像
企業動向

『Rise of the Tomb Raider』でゲームディレクターを務めたBrian Horton氏がInfinity Wardに参加

Crystal Dynamics開発のアクションゲーム『Rise of the Tomb Raider』のシニアアート/ゲームディレクターであったBrian Horton氏が、『Call of Duty』シリーズの開発を手掛けるスタジオのInfinity Wardへ参加したことが明らかとなりました。

ヴィヴェンディ、保有するアクティビジョン・ブリザード株式を全て売却 画像
企業動向

ヴィヴェンディ、保有するアクティビジョン・ブリザード株式を全て売却

フランスの企業ヴィヴェンディ(Vivendi)は同社が保有するActivision Blizzardの全株式4150万株を11億ドルで売却したと発表しました。

VRワークスペースを開発するEnvelop VRが550万ドルを調達 画像
ゲーム開発

VRワークスペースを開発するEnvelop VRが550万ドルを調達

米シアトルに拠点を置くVR系スタートアップのEnvelop VRが、Google VenturesがリードするシリーズAラウンドにて550万ドル(約6.4億円)を調達した。

KDDIとGunosy、スマホ向けメディア事業にて業務提携―新サービスは2016年夏より 画像
企業動向

KDDIとGunosy、スマホ向けメディア事業にて業務提携―新サービスは2016年夏より

KDDIとGunosyは、1月14日、スマートフォン向けメディア事業における業務提携に合意したと発表しました。

セガのスマートデバイス向け海外展開支援サービス「goPlay」新たに3社がパートナーとして参加 画像
企業動向

セガのスマートデバイス向け海外展開支援サービス「goPlay」新たに3社がパートナーとして参加

セガネットワークスは、スマートデバイス向けゲームの海外展開支援サービス「goPlay」のマーケティングパートナーとして新たに3社の参加が決定したと発表しました。

『デッドライジング』シリーズのCapcom Vancouverが、UE4採用新作の開発スタッフを募集 画像
企業動向

『デッドライジング』シリーズのCapcom Vancouverが、UE4採用新作の開発スタッフを募集

『デッドライジング』シリーズを手掛けるCapcom Vancouverスタジオが、カプコン海外公式ブログにて新規開発スタッフ募集を告知しています。

ゲームにフォーカスしたTwitter公式アカウント「@TwitterGaming」始動 画像
企業動向

ゲームにフォーカスしたTwitter公式アカウント「@TwitterGaming」始動

Twitter社は、公式認証アカウント「@TwitterGaming」の運営をスタートしました。

Activision Blizzardの映像スタジオ、共同社長に「パルプフィクション」製作総指揮ステイシー・シェア氏が任命 画像
企業動向

Activision Blizzardの映像スタジオ、共同社長に「パルプフィクション」製作総指揮ステイシー・シェア氏が任命

Activision Blizzardは、昨年11月に設立した自社フランチャイズの映画/TVシリーズなど、映像作品制作を担う「Activision Blizzard Studios」の共同社長として、ステイシー・シェア(Stacey Sher)氏を任命したと発表しました。

任天堂、ソフトが安くなる「お誕生月割引」を開始…ニンテンドーアカウントの新サービス 画像
企業動向

任天堂、ソフトが安くなる「お誕生月割引」を開始…ニンテンドーアカウントの新サービス

任天堂は、「ニンテンドーアカウント」のサービスのひとつとなる「お誕生月割引」を開始しました。

「Windows 8」「古いIE」は本日よりサポート対象外に 画像
企業動向

「Windows 8」「古いIE」は本日よりサポート対象外に

マイクロソフトは日本時間13日、「Internet Explorer」(IE)のサポートポリシーを変更。最新版以外のサポートを終了した。また同日から「Windows 8」も、セキュリティ更新が終了する。

EA、海外PCゲーマー向け新サービス「Origin Access」発表―先行体験や割引など提供へ 画像
企業動向

EA、海外PCゲーマー向け新サービス「Origin Access」発表―先行体験や割引など提供へ

Electronic Artsは、これまで「EA Access」として提供していたメンバーシップサービスを「Origin Access」として海外PCゲームユーザー向けにも展開していくと発表しました。

『GTA V』の立役者Leslie Benzies氏がRockstarから退職、シリーズを牽引した大ベテラン 画像
企業動向

『GTA V』の立役者Leslie Benzies氏がRockstarから退職、シリーズを牽引した大ベテラン

海外メディアKotakuを通じて、『Grand Theft Auto』シリーズの主要スタッフLeslie Benzies氏がRockstar Northを退職したことが報じられています。

『Half-Life』シリーズの脚本家Marc Laidlaw氏がValveを退社 画像
企業動向

『Half-Life』シリーズの脚本家Marc Laidlaw氏がValveを退社

1997年以来『Half-Life』シリーズの脚本を手がけていたMarc Laidlaw氏が、Valveを退社したことが明らかとなりました。ファンとのメールのやり取りでは、退社はLaidlaw氏の個人的な理由であり、全く友好的なものであったと説明しています。