資金調達のニュース記事一覧(2 ページ目) | 企業動向 | GameBusiness.jp

企業動向 資金調達ニュース記事一覧(2 ページ目)

メディアミックス作品制作のSalt and Sugar Studio、NetEase Games等から資金調達を実施―ゲームと音楽の新規メディアミックスプロジェクト「コードジェム」を発表 画像

メディアミックス作品制作のSalt and Sugar Studio、NetEase Games等から資金調達を実施―ゲームと音楽の新規メディアミックスプロジェクト「コードジェム」を発表

オリジナルのメディアミックス作品を制作・開発するSalt and Sugar Studioは、「グローバル市場での企画・開発力の向上」「パブリッシング力の強化・販路活用」を主な目的として、シリーズBラウンドの第三者割当増資による資金調達を実施したと発表しました。

Kreation、シードラウンドで総額210万ドルの資金調達を実施―イシイジロウ氏、岩元辰郎氏ら参画の格闘ゲーム型NFTプロジェクト「TAT」開発加速へ 画像

Kreation、シードラウンドで総額210万ドルの資金調達を実施―イシイジロウ氏、岩元辰郎氏ら参画の格闘ゲーム型NFTプロジェクト「TAT」開発加速へ

日米スタートアップ Kreation(クリアーション)は、シードラウンドとしてグローバル・ブレイン8号投資事業有限責任組合をリードインベスターとし、Spiral Capital等から総額2.1百万ドル(約3.1億円)の資金調達を実施したと発表しました。

G4M3RZ、コロプラネクスト/THE SEEDより資金調達を実施―ゲーマー/eスポーツコミュニティ活性化のために尽力 画像

G4M3RZ、コロプラネクスト/THE SEEDより資金調達を実施―ゲーマー/eスポーツコミュニティ活性化のために尽力

「ゲーマーのコミュニティを活性化し、誰もがゲームを楽しめる時代を。」を掲げ、eスポーツ領域を中心に事業展開するG4M3RZは、コロプラネクストとTHE SEEDを引受先とする第三者割当増資を実施したと発表しました。

Super Massive Globalが7.5億円の資金調達を実施、推し活×位置情報Web3ゲーム『MASSIVE WORLD』開発を加速 画像

Super Massive Globalが7.5億円の資金調達を実施、推し活×位置情報Web3ゲーム『MASSIVE WORLD』開発を加速

Super Massive Global株式会社は、個人投資家などからプレシリーズAラウンドで総額7.5億円を調達しました。

東京ゲームショウ2025特集ページ 画像
特集

東京ゲームショウ2025特集ページ

コンフィデンス・インターワークス、ゲーム事業中心のオフショア開発に長けたIndigamesへ出資 画像

コンフィデンス・インターワークス、ゲーム事業中心のオフショア開発に長けたIndigamesへ出資

コンフィデンス・インターワークスは、ゲーム事業を中心としたベトナムオフショア開発に長けたIndigamesへの出資を実行したと発表しました。

AI Frog Interactive、シードラウンドの資金調達を完了―オリジナルゲーム「Project Genesis」の開発等に尽力 画像

AI Frog Interactive、シードラウンドの資金調達を完了―オリジナルゲーム「Project Genesis」の開発等に尽力

インディーズゲームの開発を行うAI Frog Interactiveは、J-KISS型新株予約権の発行による、シードラウンドの資金調達を完了したと発表しました。

Anique、シリーズAにて総額6.1億円の第三者割当増資を実施―日本を代表するマンガ/アニメ/ゲームIPの価値最大化をグローバル加速 画像

Anique、シリーズAにて総額6.1億円の第三者割当増資を実施―日本を代表するマンガ/アニメ/ゲームIPの価値最大化をグローバル加速

日本を代表するマンガ/アニメ/ゲームIPの価値最大化をデジタル/フィジカルの両面から支援するAniqueは、2023年4月、総額6.1億円の第三者割当増資を実施したと発表しました。

テンセントが間接的にユービーアイへの出資を増加―同社運営への拒否権は得ず 画像

テンセントが間接的にユービーアイへの出資を増加―同社運営への拒否権は得ず

ユービーアイソフトCEOは、本取引を「当社のチーム、ゲーマー、株主にとって素晴らしいニュース」と評価しています。

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】 画像
特集

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】

100億円超調達のGenvidがコンテンツ開発とIPに投資する理由―今後の戦略と展望をJacob Navok CEOに訊く 画像

100億円超調達のGenvidがコンテンツ開発とIPに投資する理由―今後の戦略と展望をJacob Navok CEOに訊く

インタラクティブ・ストリーミングのトップランナーであるGenvidはなぜコンテンツ開発に注力するのか―調達した資金の使途や今後の展望をCEOのJacob Navok氏にたっぷりと伺いました。

新作F2PMOBA『Predecessor』開発元Omeda Studiosが資金調達シードラウンドで約2億4千万円を集める―終了した『Paragon』の公開アセットを使い開発中 画像

新作F2PMOBA『Predecessor』開発元Omeda Studiosが資金調達シードラウンドで約2億4千万円を集める―終了した『Paragon』の公開アセットを使い開発中

イギリスのインディーデベロッパーOmeda Studiosは3月9日、1回目(シード)の資金調達ラウンドで220万ドル(約2億4,000万円)を集めたこと明らかにしました。

世界最大のビデオゲーム販売会社GameStopが米国にて次々と閉店―ダウンロード販売による収益減少が影響か 画像

世界最大のビデオゲーム販売会社GameStopが米国にて次々と閉店―ダウンロード販売による収益減少が影響か

米国のビデオゲーム販売会社GameStopが、収益減少に伴いその店舗数をどんどん減らしていっています。

アカツキ、スポーツ×テクノロジー特化メディア「SPOSHIRU」のAspoleに1.3億円の出資 画像

アカツキ、スポーツ×テクノロジー特化メディア「SPOSHIRU」のAspoleに1.3億円の出資

アカツキは、スポーツ×テクノロジーのAspoleへ1.3億円の出資を行ったと発表しました。

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情 画像
特集

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情

中国NetEase Games、Quantic Dreamへの出資を発表…次世代ゲーム開発とマルチプラットフォーム展開を支援 画像

中国NetEase Games、Quantic Dreamへの出資を発表…次世代ゲーム開発とマルチプラットフォーム展開を支援

中国のNetEase Gamesは、『Detroit: Become Human』や、『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』の開発で知られるフランスのデベロッパーQuantic Dreamの、少数株主持ち分を取得したことを発表しました。

アカツキ、インド特化のファンド「DIインドデジタル投資組合」に出資…インド市場進出の足がかりに 画像

アカツキ、インド特化のファンド「DIインドデジタル投資組合」に出資…インド市場進出の足がかりに

アカツキは4月20日、「DIインドデジタルファンド」に5億円の出資し、契約締結したことを発表しました。

グリー、「Vtuberファンド」の開始を発表…40億円規模を投資予定 画像

グリー、「Vtuberファンド」の開始を発表…40億円規模を投資予定

グリーは4月17日、「VTuberファンド」のスタートを発表しました。同ファンドでは、国内のバーチャルYouTuber関連のクリエイター・スタートアップ企業を中心に支援するとしています。

バンダイナムコグループ、アクセラレータープログラムを開始…事前セミナーも開催 画像

バンダイナムコグループ、アクセラレータープログラムを開始…事前セミナーも開催

4月16日、バンダイナムコグループは、同グループのリソースや経験、ネットワークを活用できるエンターテイメント関連の事業を開発支援するプログラム「バンダイナムコアクセラレーター」を開始したと発表しました。

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは 画像
特集

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは

Game Server Service、第三者割当増資で8,000万円調達…汎用ゲームサーバーシステムの拡充と強化目指す 画像

Game Server Service、第三者割当増資で8,000万円調達…汎用ゲームサーバーシステムの拡充と強化目指す

Game Server Serviceは3月30日、大和企業投資、GameWith、KLab Venture Partners、ディー・エヌ・エーの4社を対象とした第三者割当増資によって、8,000万円の資金調達を実施したと発表しました。

アカツキ設立のファンド、AR/VR関連企業や民間宇宙企業など国内外6社への投資を発表 画像

アカツキ設立のファンド、AR/VR関連企業や民間宇宙企業など国内外6社への投資を発表

Akatsuki Entertainment Technology Fundは、AR/VRなどを含むエンターテインメント関連のテクノロジー企業8社への出資を実施しました。エンターテインメント領域の幅広い企業を対象としており、日本のみならず海外のスタートアップにも投資しています。

LINEモバイル、ソフトバンク傘下へ…資本業務提携に向け基本合意 画像

LINEモバイル、ソフトバンク傘下へ…資本業務提携に向け基本合意

LINEの100%子会社のLINEモバイルは、31日にソフトバンクとの資本業務提携に向け基本合意したことを発表しました。第三者割当増資後の出資比率はソフトバンクが51%となる予定です。

1000万ドルを調達…最大1000人同時プレイ可能な「MMOタクティカルシューター」が海外で開発中 画像

1000万ドルを調達…最大1000人同時プレイ可能な「MMOタクティカルシューター」が海外で開発中

複数の海外メディアより、イギリスのデベロッパーAutomaton Gamesが、未発表「MMOタクティカルシューター」のために、1,000万ドルの開発資金を調達したことが報じられています。

【イベント告知】アカマイが「Akamai Cloud Day 2025」を9月24日に開催。特別セッションに安野貴博氏が登壇、ソニーグループや時雨堂の事例も 画像
特集

【イベント告知】アカマイが「Akamai Cloud Day 2025」を9月24日に開催。特別セッションに安野貴博氏が登壇、ソニーグループや時雨堂の事例も

もっと見る