複数の海外メディアより、イギリスのデベロッパーAutomaton Gamesが、未発表「MMOタクティカルシューター」のために、1,000万ドルの開発資金を調達したことが報じられています。Automaton Gamesは、Improbableが提供しているMMOゲーム向けのクラウド開発プラットフォーム「SpatialOS」とCRYENGINEを採用した最先端の「MMOタクティカルシューター(タイトル未定)」を開発中。海外メディアによっては、本作をサバイバルゲームとも報じています。ゲーム内の共有された世界では、最大1,000人の同時プレイをサポートするほか、最後の1人まで戦う『PUBG』風のアリーナコンバットモードでは最大400人同時プレイに対応しているとのこと。Venture Beatによれば、このモードでは環境破壊、野生動物の移動、天候の変動などが盛り込まれているそうです。また、本作の世界は、12km×12kmの広大なフィールド(PUBGは8km×8km)となっており、キャラクタープログレッションとソーシャルハブ、プレイヤー主導の物語が特徴と伝えられています。タイトル未定となっているAutomaton Games新作は、2018年に配信予定。初のプレイアブルコンテンツは2018年春ごろになるとのことです。
【イベント告知】アカマイが「Akamai Cloud Day 2025」を9月24日に開催。特別セッションに安野貴博氏が登壇、ソニーグループや時雨堂の事例も 2025.8.22 Fri クラウド活用の最新トレンドや先進的な取り組みが、ゲストスピ…
ファンリメイク『TimeSplitters: Rewind』開発停滞―CRYENGINEの問題が指摘 2017.7.13 Thu 2000年代に発売された『TimeSplitters』シリーズ3作のファンメ…
イギリスのXboxで年齢確認が導入へ。「プレイヤーを適切に保護できるように」―オンライン安全法の実施を受けてか 2025.7.30 Wed Discordに続き、Xboxもイギリスにて年齢認証導入の動き。