発表のニュース記事一覧(69 ページ目) | 企業動向 | GameBusiness.jp

企業動向 発表ニュース記事一覧(69 ページ目)

Epic Gamesストア、毎週の無料ゲーム配信を2020年も継続へ―開店以来利用者は1億人超、売り上げは約750億円に到達 画像

Epic Gamesストア、毎週の無料ゲーム配信を2020年も継続へ―開店以来利用者は1億人超、売り上げは約750億円に到達

Epic Gamesは、現在実施しているゲームの無料配信を2020年を通じて継続することを発表しました。

スクエニのアクションADV『Marvel's Avengers』発売日が2020年9月4日に延期へ 画像

スクエニのアクションADV『Marvel's Avengers』発売日が2020年9月4日に延期へ

スクウェア・エニックスは、Crystal Dynamicsが開発し、米マーベル・エンターテインメントと共同で制作中のアクションアドベンチャー『Marvel's Avengers』の発売日を2020年9月4日に変更することを発表しました。

『FF7 リメイク』発売日が変更ー3月3日から4月10日へ 画像

『FF7 リメイク』発売日が変更ー3月3日から4月10日へ

スクウェア・エニックスは、PS4ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』(ファイナルファンタジーVII リメイク)の発売日を3月3日から4月10日に延期すると発表しました。

国産オンラインRPG『Master Of Epic』の事業譲渡が発表―今後は株式会社MOEによる運営へ 画像

国産オンラインRPG『Master Of Epic』の事業譲渡が発表―今後は株式会社MOEによる運営へ

精力的なイベントを開催している国産老舗MMO『Master of Epic』の事業移乗が発表されました。それに伴いメンテナンスも行われるようです。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

任天堂旧本社ビルがホテル化!2021年のグランドオープンを目指す「かぶやまProject(仮称)」発表 画像

任天堂旧本社ビルがホテル化!2021年のグランドオープンを目指す「かぶやまProject(仮称)」発表

任天堂旧本社ビルは、世界にその名を知られるゲーム機メーカー任天堂が、かつて本社を構えていたビルです。当建物が2021年の開業を目指してホテル化!

AMD、ノートPC向け次世代CPU「Ryzen 4000」シリーズを発表―最上位モデルでは8コア16スレッドを実現 画像

AMD、ノートPC向け次世代CPU「Ryzen 4000」シリーズを発表―最上位モデルでは8コア16スレッドを実現

次世代ノートCPUとなる「Ryzen 4000」シリーズは既に発売されており、各メーカーから搭載PCが発売されるのもすぐでしょう。

Alienware、「ニンテンドースイッチ風」携帯型ゲーミングPCコンセプトを発表 画像

Alienware、「ニンテンドースイッチ風」携帯型ゲーミングPCコンセプトを発表

様々なゲーミングPCなどで知られるAlienwareが「CES 2020」向けに携帯型ゲーミングPCのコンセプト機の発表を予告。ニンテンドースイッチ風のデザインと機能が特徴。

PS4の全世界累計実売台数が1億600万台を突破!昨年12月のPSN月間アクティブユーザー数は1億300万を記録 画像

PS4の全世界累計実売台数が1億600万台を突破!昨年12月のPSN月間アクティブユーザー数は1億300万を記録

PS4では今後も、魅力的なタイトルの数々はもちろん、インディーデベロッパーによるユニークなゲーム体験の提供に注力するとしています。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

「プレイステーション5」正式ロゴが発表!PS4ロゴを継ぐ形状に 画像

「プレイステーション5」正式ロゴが発表!PS4ロゴを継ぐ形状に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション次世代機「プレイステーション5」の正式ロゴを「CES 2020」にて発表しました。

日本一ソフトウェアの子会社が、『大戦略』シリーズ等を手掛けるシステムソフト・アルファーのコンピューター/ゲームソフト事業承継を発表 画像

日本一ソフトウェアの子会社が、『大戦略』シリーズ等を手掛けるシステムソフト・アルファーのコンピューター/ゲームソフト事業承継を発表

今回の承継は、日本一ソフトウェアグループが承継することで販路拡大および企業価値向上につながるものと判断し、行われたとのことです。

アニプレックス、ノベルゲームブランドANIPLEX.EXEを新発足!2020年にPC作品を配信予定 画像

アニプレックス、ノベルゲームブランドANIPLEX.EXEを新発足!2020年にPC作品を配信予定

新作には、紺野アスタ氏やSCA-自氏、ノベルゲーム開発を10年以上にわたって行ってきた実力のあるメーカーなど豪華なクリエイターや開発メンバーが参加。

『LoL』国内公式リーグ「LJL」への新規参入チームが「福岡ソフトバンクホークス ゲーミング」に決定! 画像

『LoL』国内公式リーグ「LJL」への新規参入チームが「福岡ソフトバンクホークス ゲーミング」に決定!

『LoL』国内公式リーグの「LJL」新規参入チームは「福岡ソフトバンクホークス ゲーミング」に決定!ただし、LJL 2020 Spring Splitに参加するチームのロスター発表はまだ。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

『ドラゴンクエストXI』全世界出荷・DL販売本数が550万本突破!『ドラクエXI S』のセールや各種キャンペーン開催 画像

『ドラゴンクエストXI』全世界出荷・DL販売本数が550万本突破!『ドラクエXI S』のセールや各種キャンペーン開催

『ドラゴンクエストXI S』通常版が6,499円(税込)、ゴージャス版が7,499円(税込)とお得に!(DL版のみ対象)

TYPE-MOON新スタジオ「studio BB」完全新規・既存関連タイトルなど制作していく3つの方向性を発表!現在は“既存関連タイトル”を開発中 画像

TYPE-MOON新スタジオ「studio BB」完全新規・既存関連タイトルなど制作していく3つの方向性を発表!現在は“既存関連タイトル”を開発中

制作していくタイトルとして、「TYPE-MOONの既存タイトルの関連作」「奈須さんの世界観(広義の意味で)における新規タイトル」「TYPE-MOON風(超広義の意味で)の完全新規タイトル」の3つを挙げました。

『beatmania IIDX』公式リーグ「BEMANI PRO LEAGUE」が2020年5月開始、国内初の音ゲープロリーグ 画像

『beatmania IIDX』公式リーグ「BEMANI PRO LEAGUE」が2020年5月開始、国内初の音ゲープロリーグ

コナミアミューズメントは、2020年5月より「BEMANI PRO LEAGUE」を開始、タイトルとして『beatmania IIDX』を採用すると発表しました。

『バイオRE:2』売上がオリジナル版売上を突破!500万本達成 画像

『バイオRE:2』売上がオリジナル版売上を突破!500万本達成

カプコンは、『バイオハザード RE:2』の売上がオリジナル版『バイオハザード2』を超える500万本を達成していたことを発表しました。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

SIEの『Predator: Hunting Grounds』はPC版も同時発売!Epic Gamesストアにて 画像

SIEの『Predator: Hunting Grounds』はPC版も同時発売!Epic Gamesストアにて

ソニー・インタラクティブエンタテインメントがパブリッシングする『Predator: Hunting Grounds』はPC版もPS4版と同日発売されることが明らかになりました。既にEpic Gamesストアのストアページも公開されています。

ソニーの野球ゲームシリーズ『MLB The Show』がPS以外のプラットフォームでも展開へ―任天堂やMSも反応 画像

ソニーの野球ゲームシリーズ『MLB The Show』がPS以外のプラットフォームでも展開へ―任天堂やMSも反応

PS2時代から続くソニーの野球ゲームシリーズ『MLB The Show』がPlayStation以外のプラットフォームでも登場することが発表。

2Kが『バイオショック』新作を開発する新スタジオの設立を発表 画像

2Kが『バイオショック』新作を開発する新スタジオの設立を発表

2Kは12月9日、新たな開発スタジオCloud Chamberの設立と、同スタジオによりアクションRPGシリーズ『BioShock(バイオショック)』の新作を開発することを発表しました。

ライアットゲームズ新レーベル「Riot Forge」発表!サードパーティと『LoL』世界観の「完結型」ゲーム手掛ける 画像

ライアットゲームズ新レーベル「Riot Forge」発表!サードパーティと『LoL』世界観の「完結型」ゲーム手掛ける

サードパーティ手掛ける『リーグ・オブ・レジェンド』世界観の“完結型”ゲームのためのレーベル、「Riot Forge(ライアットフォージ)」が発表。未発表新作が予定されているとのこと。

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る