発表のニュース記事一覧(59 ページ目) | 企業動向 | GameBusiness.jp

企業動向 発表ニュース記事一覧(59 ページ目)

Oculus Quest 2が使えない問題について日本公式が対応を発表―ユーザーからの質問も今後回答予定 画像

Oculus Quest 2が使えない問題について日本公式が対応を発表―ユーザーからの質問も今後回答予定

今後、ユーザーから寄せられた質問に答えていくそうです。

UBI各種サービスが統合「Ubisoft Connect」発表―クロスプラットフォームのフレンド機能やクラウドセーブ使用可能に 画像

UBI各種サービスが統合「Ubisoft Connect」発表―クロスプラットフォームのフレンド機能やクラウドセーブ使用可能に

バック・カタログのゲームについてはチャレンジシステムが無効になる代わりに、関連したリワードは全て無償で自動的に開放されるとのこと。

PS5のボイスチャット録音機能に関する詳細な説明が公開―嫌がらせ行為への対策のため 画像

PS5のボイスチャット録音機能に関する詳細な説明が公開―嫌がらせ行為への対策のため

不適切行為を報告できるようにすることを目的としており、ユーザーの会話を積極的に監視したり、盗聴するものではないと説明しています。

PSストア刷新が告知!PSP/PS3/PSVitaタイトルがPC/モバイルから購入不可に―お気に入りも廃止 画像

PSストア刷新が告知!PSP/PS3/PSVitaタイトルがPC/モバイルから購入不可に―お気に入りも廃止

PSPしか持っていない場合、今後DL版やDLCは購入不可に?

【イベントレポート】「スマホ法」施行でゲーム業界は激変するのか? 公取委・MOTTO・SBPSが語った“アプリ外課金の全貌” 画像
特集

【イベントレポート】「スマホ法」施行でゲーム業界は激変するのか? 公取委・MOTTO・SBPSが語った“アプリ外課金の全貌”

XSX発売同時に最適化されるゲーム31公開―「Optimized for Xbox Series X|Sアイコン」を冠したゲームリストも 画像

XSX発売同時に最適化されるゲーム31公開―「Optimized for Xbox Series X|Sアイコン」を冠したゲームリストも

開発者がXbox Series X|Sの機能を最大限にするための追加の作業をしたとされる「Optimized for Xbox Series X|Sアイコン」を冠したゲームリストも紹介されています。

PS5のユーザー体験が初公開! ゲーム中に別ステージや攻略ヒントへアクセスできる「アクティビティ」機能など 画像

PS5のユーザー体験が初公開! ゲーム中に別ステージや攻略ヒントへアクセスできる「アクティビティ」機能など

レストモードから起動し、様々な機能へアクセスする様子をみることができます。

Xbox Series X|Sでの下位互換作品における映像強化例を公開―自動HDRや4K対応、高fps化など 画像

Xbox Series X|Sでの下位互換作品における映像強化例を公開―自動HDRや4K対応、高fps化など

下位互換性のある数千に及ぶゲームはCPU、GPU、SSDをフルに活かして再生するネイティブ駆動で、これにより元のプラットフォームよりも大幅に高いパフォーマンスが得られるとのことです。

Amazonの『Crucible』開発中止を発表―クローズドベータへと出戻っていた対戦シューター 画像

Amazonの『Crucible』開発中止を発表―クローズドベータへと出戻っていた対戦シューター

ゲーム内で購入していたものは全額返金されるとのことです。

東京ゲームショウ2025特集ページ 画像
特集

東京ゲームショウ2025特集ページ

PlayStation 5の後方互換性機能に関する詳細が公式サポートサイトに掲載 画像

PlayStation 5の後方互換性機能に関する詳細が公式サポートサイトに掲載

使い方や制限事項、非対応ゲームのリストなども。

AMD新CPU「Ryzen 5000」シリーズ発表!PCゲーム性能の大幅向上も 画像

AMD新CPU「Ryzen 5000」シリーズ発表!PCゲーム性能の大幅向上も

ゲーミング向けの性能向上が特に大きく説明。

オート農場も遠くない?クボタとNVIDIAが自動農業機械分野でパートナーシップを締結 画像

オート農場も遠くない?クボタとNVIDIAが自動農業機械分野でパートナーシップを締結

完全自動化農業機械の開発により、日本の農業持続をサポートすることを目的としたものです。

PS4等向けTV視聴周辺機器「nasne」の展開がバッファローへ継承に、2021年春新機種登場へ 画像

PS4等向けTV視聴周辺機器「nasne」の展開がバッファローへ継承に、2021年春新機種登場へ

SIE製の「nasne」は既に展開終了。

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】 画像
特集

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】

Razer、決済サービス「Razer Card」を発表―支払い時にカードが光るゲーミングな要素も 画像

Razer、決済サービス「Razer Card」を発表―支払い時にカードが光るゲーミングな要素も

いつか日本でも使える日が来るのでしょうか

エイシス、Amazonの「PCゲームダウンロードサービス」向け販売サポートを開始 画像

エイシス、Amazonの「PCゲームダウンロードサービス」向け販売サポートを開始

各ゲームメーカーに対し、ベンダーとして作品の登録及び販売におけるサポートを実施します。

『Torchlight』と『ボーダーランズ』の元開発者率いる新会社設立発表―次世代のCo-op型RPGを製作中 画像

『Torchlight』と『ボーダーランズ』の元開発者率いる新会社設立発表―次世代のCo-op型RPGを製作中

アメリカのProbablyMonstersは10月1日、アクションRPG『Torchlight』および『ボーダーランズ』を手掛けた開発者らが率い、次世代Co-opRPGを製作する無名の開発スタジオの新設を発表しました。

『CoD:MW』『Warzone』累計BANアカウント数は二十万以上!これからもチート行為を徹底排除 画像

『CoD:MW』『Warzone』累計BANアカウント数は二十万以上!これからもチート行為を徹底排除

これからも継続してセキュリティ対策アップデートを実施していくこと、違反行為のモニタリングを行うためのバックエンドツールを新たに導入したことを明かしています。

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情 画像
特集

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情

中国向けの低遅延ゲーム配信に特化したクラウドサービスがスタート…Game Server Services・SBクラウド・ビヨンドの共同プロジェクト 画像

中国向けの低遅延ゲーム配信に特化したクラウドサービスがスタート…Game Server Services・SBクラウド・ビヨンドの共同プロジェクト

Game Server Services/SBクラウド/ビヨンドの3社は、業務提携の元、中国市場向けゲーム配信に特化したクラウドサービスの提供を、2020年9月29日より開始したと発表しました。

次世代機XSXの下位互換時の読み込み時間やクイックレジュームを伝えるハンズオンが海外メディアで一斉解禁 画像

次世代機XSXの下位互換時の読み込み時間やクイックレジュームを伝えるハンズオンが海外メディアで一斉解禁

次世代機Xbox Series Xの下位互換機能の実際の動作具合を伝える情報が海外メディアで一斉に解禁されました。

『トロピコ』シリーズなど手掛けるKalypso Mediaが2020年秋に日本法人を設立!自社パブリッシングを目的に日本市場にも注力 画像

『トロピコ』シリーズなど手掛けるKalypso Mediaが2020年秋に日本法人を設立!自社パブリッシングを目的に日本市場にも注力

Kalypso Mediaが日本法人カリプソメディアジャパンを2020年秋に設立!自社パブリッシングを目的としており、ローカライズから販売まで全てを担当するとのこと。

DONTNODがモントリオールに新スタジオ設立―多数の『ライフ イズ ストレンジ』スタッフによる新規IP開発目指す 画像

DONTNODがモントリオールに新スタジオ設立―多数の『ライフ イズ ストレンジ』スタッフによる新規IP開発目指す

エグゼクティブプロデューサーなど『ライフ イズ ストレンジ』シリーズのスタッフが多数開発に関わり、新たな作品を開発していくとのこと。

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは 画像
特集

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは

もっと見る