土本学記事一覧(127 ページ目) | GameBusiness.jp

土本学の記事一覧(127 ページ目)

メディア大好き人間です 土本学

1984年5月、山口県生まれ。幼稚園からプログラムを書きはじめ、楽しさに没頭。フリーソフトを何本か制作。その後、インターネットにどっぷりハマり、幾つかのサイトを立ち上げる。高校時代に立ち上げたゲーム情報サイト「インサイド」を株式会社IRIコマース&テクノロジー(現イード)に売却し、入社する。ゲームやアニメ等のメディア運営、クロスワードアプリ開発、サイト立ち上げ、サイト買収等に携わり、現在はメディア事業の統括。

+ 続きを読む
3DSの性能はPS3やXbox360に匹敵する? 画像
その他

3DSの性能はPS3やXbox360に匹敵する?

E3が来週頭に迫っています。今年は数年ぶりの新ハードラッシュの様相を呈していて、その中でも任天堂のニンテンドー3DSには大きな注目が集まっています。

Zynga、Challenge Gamesを買収・・・Zynga Austinに改称 画像
その他

Zynga、Challenge Gamesを買収・・・Zynga Austinに改称

ソーシャルゲーム世界最大手のZyngaは、Challenge Gamesを買収すると発表しました。

マジコンの被害は世界で3兆8160億円・・・CESAと東大馬場章研究所が調査結果 画像
その他

マジコンの被害は世界で3兆8160億円・・・CESAと東大馬場章研究所が調査結果

CESAと東京大学大学院情報学環馬場章研究所は、ニンテンドーDSやPSPのマジコンの被害実態をまとめた「違法複製ゲームソフトのダウンロードに関する使用実態調査」の結果を発表しました。

Virgin Gaming、カウントダウンサイトが開設・・・E3で明らかに 画像
その他

Virgin Gaming、カウントダウンサイトが開設・・・E3で明らかに

先日お伝えしたように、英国の複合企業体ヴァージン・グループがゲーム事業に再参入するようです。

オンラインゲームを反ドラッグキャンペーンに活用・・・中国 画像
その他

オンラインゲームを反ドラッグキャンペーンに活用・・・中国

中国上海では反ドラッグキャンペーンにオンラインゲームが活用されるそうです。

『イナズマイレブン』がアーケードゲーム機に・・・アトラスとレベルファイブ 画像
その他

『イナズマイレブン』がアーケードゲーム機に・・・アトラスとレベルファイブ

アトラスは、レベルファイブよりライセンス供与を受け、業務用でキッズ向けチップゲーム『イナズマイレブン 爆熱サッカーバトル』を2010年夏に発売すると発表しました。

GTMF2010、大阪会場と東京会場の来場受付が開始・・・セッションリストも公開 画像
その他

GTMF2010、大阪会場と東京会場の来場受付が開始・・・セッションリストも公開

ゲーム開発者向けツールやミドルウェアの総合展示会であるGame Tools & Middleware Forum 2010(GTMF)の事務局は、6月15日にグランキューブ大阪で開催される大阪会場と、7月1日に大手町サンケイプラザで開催される東京会場の来場受付を開始しました。

Mad Catz、オーディオヘッドセットのTrittonを買収 画像
その他

Mad Catz、オーディオヘッドセットのTrittonを買収

米国の周辺機器メーカーであるMad Catzは、オーディオヘッドセットを製造するTrittonを総額1000万ドルで買収すると発表しました。TrittonはMad Catzの100%子会社となります。

レベルファイブ、北米拠点を9月に開設・・・LEVEL-5 Internation America 画像
その他

レベルファイブ、北米拠点を9月に開設・・・LEVEL-5 Internation America

レベルファイブは、米国カリフォルニア州ロサンゼルスのサンタモニカに初の海外拠点となる「LEVEL-5 Internation America Inc.」を2010年9月に設立すると発表しました。

【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第5回:3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編 画像
その他

【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第5回:3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編

さて、お待たせしました。いよいよモデリングしたパーツをつなぎ合わせてロボットの形にしていきましょう。今まで作成したパーツで足りない部分は新規に作成します。

グリー、8日から東証一部に鞍替え 画像
その他

グリー、8日から東証一部に鞍替え

携帯電話向けSNSを運営するグリー株式会社は、6月8日をもって東京証券取引所マザーズから市場第一部に市場変更すると発表しました。1日付で東証から承認を得ました。

iPadの販売台数が200万台を突破 画像
その他

iPadの販売台数が200万台を突破

アップルは31日、iPadの販売台数が4月3日の販売開始から200万台を突破したと発表しました。28日からは日本、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、スイス、英国でも販売開始されています。7月にはさらに9カ国、その後年末にかけて更に多くの

過酷な労働条件が伝えられる中国フォックスコン、従業員の賃金を20%アップ 画像
その他

過酷な労働条件が伝えられる中国フォックスコン、従業員の賃金を20%アップ

任天堂、ソニー、マイクロソフトがいずれも家庭用ゲーム機の生産を委託しているEMS大手の中国・富士康国際(フォックスコン)で従業員の自殺者が多発している問題で、同社は従業員の賃金を20%上げると発表しました。

ソニー、新型携帯ゲーム機はAndroidを搭載?・・・報道 画像
その他

ソニー、新型携帯ゲーム機はAndroidを搭載?・・・報道

朝日新聞は、ソニーがグーグルの「Android OS」を搭載し、携帯電話やゲーム機などの機能を持つ新型情報端末を日本を含む世界各地で今年度中に発売する方向で検討していると報じています。

CRI、iPadとiPhoneの連動を実現する「栞 〜CIO RI〜」を発表 画像
その他

CRI、iPadとiPhoneの連動を実現する「栞 〜CIO RI〜」を発表

CRI・ミドルウェアは、iPhoneとiPadの両方に対応したゲームやアプリケーションで、セーブデータ等をクラウドを使って同期する新たなミドルウェア「栞 〜CIO RI〜」を発表しました。

ネクソン、ゲームハイを買収・・・日本法人はゲームヤロウ 画像
その他

ネクソン、ゲームハイを買収・・・日本法人はゲームヤロウ

ネクソンは、韓国のオンラインゲームメーカー、ゲームハイの株式の29.3%を73億2000万ウォン(約5億6000万円)で取得したと発表しました。

IGDA日本 SIG-AI、「The Simsにおける社会シミュレーション」を開催 画像
その他

IGDA日本 SIG-AI、「The Simsにおける社会シミュレーション」を開催

国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)のゲームAI専門部会(SIG-AI)は、ゲームAI連続セミナー第7回として「The Simsにおける社会シミュレーション」を6月12日に実施します。

THQ、他社タイトルのパブリッシング事業を開始 画像
その他

THQ、他社タイトルのパブリッシング事業を開始

米国の大手パブリッシャーTHQは、新たにTHQパートナーズを立ち上げると発表しました。

任天堂、中国の製造委託先を調査開始・・・従業員の自殺者が多発 画像
その他

任天堂、中国の製造委託先を調査開始・・・従業員の自殺者が多発

28日付の日本経済新聞やブルームバーグニュースは、任天堂がWiiなどの生産を委託しているEMS(電子機器の受託製造)大手で、台湾・鴻海精密工業の中国子会社である富士康国際(フォックスコン)で従業員の自殺が相次いでいる問題で、任天堂が調査を始めたと報じています。

エイティング、オンラインゲーム事業に参入・・・ゲームポットと提携 画像
その他

エイティング、オンラインゲーム事業に参入・・・ゲームポットと提携

ゲーム開発会社のエイティングは、子会社エイティング沖縄において、ゲームポットと提携しオンラインゲーム事業を開始すると発表しました。