ゲーム開発会社のエイティングは、子会社エイティング沖縄において、ゲームポットと提携しオンラインゲーム事業を開始すると発表しました。提携では、エイティング沖縄がゲームの企画立案や制作・運営を行い、ゲームポットはゲームの配信や課金、インフラ提供・整備、プロモーション、マーケティング、広報などを担当します。開発中のタイトルはMMO型のロボットアクションゲームで、Windows向けのゲームとなります。スケジュールについては改めて公式サイトなどで明らかにするとしています。エイティングではこれまでは家庭用ゲーム機を中心に受託開発を行ってきましたが、今回のオンラインゲームの取り組みを機にして、拡大するソーシャルゲームを含むオンラインコンテンツ市場に進出していきたい意向です。
SIEとAMDの協業「Project Amethyst 」革新的なグラフィック技術の取り組みが紹介―「数年後の次世代コンソール」の存在も示唆 2025.10.11 Sat より効率的なレンダリングやレイトレーシングなど、最新技術の…