最新ニュース・まとめ(562 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(562 ページ目)

実写シナリオ恋愛シミュレーションゲーム制作支援パッケージ「Scenario HARU」提供開始 画像
ゲーム開発

実写シナリオ恋愛シミュレーションゲーム制作支援パッケージ「Scenario HARU」提供開始

メディアシークは、タレントやアーティストとの恋愛をテーマにしたシミュレーションゲームなど、実写シナリオによるWEB版シミュレーションゲーム制作支援パッケージ「Scenario HARU」を開発し、2月5日より提供を開始しました。

『Fate/Grand Order』がこれまで最も課金したアプリ1位に…アプリゲームに関するアンケート調査 画像
市場

『Fate/Grand Order』がこれまで最も課金したアプリ1位に…アプリゲームに関するアンケート調査

Smarpriseは、「スマートフォンのアプリゲームに関するアンケート」の結果を発表しました。これまで最もプレイしたアプリゲームと最も課金したアプリゲームは、どちらも『Fate/Grand Order』が1位となっています。

「狼と香辛料」の作者らが手掛けるVRアニメ『Project LUX』Steam正式リリース 画像
市場

「狼と香辛料」の作者らが手掛けるVRアニメ『Project LUX』Steam正式リリース

Sekai Projectは、ライトノベル「狼と香辛料」の作者・支倉凍砂氏が代表を務めるSpicy Tailsが手掛けたVRアニメーション『Project LUX』の正式リリースを開始しました。

『Friday the 13th: The Game』キックスターター報酬がeBayに流出、関連キーを停止処置へ 画像
マネタイズ

『Friday the 13th: The Game』キックスターター報酬がeBayに流出、関連キーを停止処置へ

Gun MediaとIllFonicのアクションホラー『Friday the 13th: The Game』について、同作のキックスターター報酬として配布されたコンテンツキーが何者かに盗難されたことが海外メディアから報道されています。

『LoL』PENTAGRAMにペナルティ、Dara、Tussle選手に警告を付与―在留カード問題で 画像
文化

『LoL』PENTAGRAMにペナルティ、Dara、Tussle選手に警告を付与―在留カード問題で

Riot Gamesは、同社が開発・運営する『リーグ・オブ・レジェンド』の公式リーグである「League of Legends Japan League(LJL)」において、出場チームであるPENTAGRAMにペナルティ、Dara、Tussle選手に警告を与えたことを発表しました。

GTMF運営委員会にCRI・ミドルウェア、モノビット、マッチロックの三社が参画 画像
ゲーム開発

GTMF運営委員会にCRI・ミドルウェア、モノビット、マッチロックの三社が参画

GTMF運営委員会は、CRI・ミドルウェア、モノビット、マッチロックの三社が運営委員会として新たにGTMFへ参画することを発表しました。業界外からの出展や来場、業界外へ向けての発信をより活発化することを目指していきます。

ちょっとオトナなSteamの歩き方―そもそもSteamの“アダルト表現基準”とは? 画像
市場

ちょっとオトナなSteamの歩き方―そもそもSteamの“アダルト表現基準”とは?

Valveが運営するゲーム配信プラットフォーム「Steam」。今日、そこには“アダルト表現”を含むタイトルなど、日本のコンシューマーではありえない様々なゲームが存在しています。本記事では2017年までのSteamにおけるアダルト表現がどうなっているかをお送り致します。

ハウステンボスで復興支援…「バンドリ!」「ミルキィホームズ」「けもフレ」がコラボライブ 画像
その他

ハウステンボスで復興支援…「バンドリ!」「ミルキィホームズ」「けもフレ」がコラボライブ

『BanG Dream!』、『探偵オペラ ミルキィホームズ』、『けものフレンズ』のアニメ3作品がコラボするライブイベントの開催が決定した。2月11日に長崎・ハウステンボスにて行われる。人気キャストが集結し、九州のファンに向けて歌声を届ける。

エンジニアの使命は「技術的な実現可能性」を探し続けることーゲーム運営におけるDGT流ユーザーファースト 画像
ゲーム開発

エンジニアの使命は「技術的な実現可能性」を探し続けることーゲーム運営におけるDGT流ユーザーファースト

株式会社 DeNA Games Tokyo(以下DGT)の技術部 部長の平岡洋祐です。

『メタルマックス』はいかにして生まれたのか? 宮岡寛氏が語り倒した 「メタルマックス25周年トークイベント」レポート 画像
ゲーム開発

『メタルマックス』はいかにして生まれたのか? 宮岡寛氏が語り倒した 「メタルマックス25周年トークイベント」レポート

1月26日に開催された「4Gamer.net Presents「メタルマックス」25周年メモリアルトークイベント ~お一人様、10Gだよ! 犬は…5Gでいいよ!~」。『メタルマックス』の生みの親・宮岡寛氏が語った貴重なトークをお届けします。

『PUBG』チート対策への今後の取組を発表―Steamファミリーシェア機能の停止なども告知 画像
その他

『PUBG』チート対策への今後の取組を発表―Steamファミリーシェア機能の停止なども告知

PUBG Corpは、人気バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のチート対策について、今後の取組を発表しています。

中野に現れた「Red Bull Gaming Sphere Tokyo」はゲーマーの為の新しい遊び場になるか 画像
文化

中野に現れた「Red Bull Gaming Sphere Tokyo」はゲーマーの為の新しい遊び場になるか

東京中野区に現れた「Red Bull Gaming Sphere Tokyo」ローンチパーティーのレポートをお届けしながら、この「ゲーミングスペース」の雰囲気や可能性についてご紹介します。

ガンホー、2017年12月期連結業績は減収減益…『パズドラ』売上減をカバーできず 画像
企業動向

ガンホー、2017年12月期連結業績は減収減益…『パズドラ』売上減をカバーできず

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2017年12月期の連結業績を2月2日に発表しました。『パズル&ドラゴンズ』の売上減少が影響し、減収減益の結果となりました。

『ストV AE』ときど/ウメハラなどにプロライセンス発行―カプコン小野義徳もコメント 画像
企業動向

『ストV AE』ときど/ウメハラなどにプロライセンス発行―カプコン小野義徳もコメント

カプコンは、『ストリートファイターV アーケードエディション』のe-Sports情報を集約する特設ページを公開し、日本eスポーツ連合発行のプロライセンス対象プレイヤーを発表しました。

賞金額は9万9,999円!ギリギリセーフなe-Sports大会「Red Bull Monday Night Streaks」開催決定 画像
文化

賞金額は9万9,999円!ギリギリセーフなe-Sports大会「Red Bull Monday Night Streaks」開催決定

エナジードリンク・ブランドのレッドブルは、新たなゲーミングスペース「Red Bull Gaming Sphere Tokyo」ローンチイベントを通して、賞金制ゲーム大会「Red Bull Monday Night Streaks」の開催を発表しました。

CC2が新プロジェクトを発表―復讐をテーマにした新作3タイトルの情報が公開! 画像
企業動向

CC2が新プロジェクトを発表―復讐をテーマにした新作3タイトルの情報が公開!

サイバーコネクトツーは、次の10年に向けた新戦略「NEXT PLAN」を発表しました。併せて、サイバーコネクトツー代表 松山洋氏による動画が公開されています。

ソニーグループの新経営体制が発表ー平井一夫氏は会長に 画像
企業動向

ソニーグループの新経営体制が発表ー平井一夫氏は会長に

ソニー株式会社は、ソニーグループの新経営体制を発表し、現 取締役 代表執行役 副社長 兼 CFOの吉田憲一郎氏が、2018年4月1日付で取締役 代表執行役 社長 兼 CEOに就任することを明らかにしました。

ソニー、2017年度第3四半期決算を発表―ゲーム部門は大幅増収益、『FGO』も好調 画像
企業動向

ソニー、2017年度第3四半期決算を発表―ゲーム部門は大幅増収益、『FGO』も好調

ソニーは2月2日、同社の2017年度第3四半期連結業績(2017年12月31日に終了した3ヵ月間)を公開しました。

ゲーマー御用達チャットツール「Discord」がデジタル音楽配信「Spotify」との連携に対応 画像
文化

ゲーマー御用達チャットツール「Discord」がデジタル音楽配信「Spotify」との連携に対応

その機能性と軽さで人気のオンラインチャットツール「Discord」。同ツールがアップデートで大手無料音楽ストリーミングサービス「Spotify」との連携に対応したことが発表されています。

より良いアニメ制作環境を!新人アニメーター寮の運営費をクラウドファンディングで募集 画像
その他

より良いアニメ制作環境を!新人アニメーター寮の運営費をクラウドファンディングで募集

アニメーター支援機構は、新人アニメーターの拠点となる寮の運営費用を募集するプロジェクト「低賃金の新人アニメーターを守りたい!住居支援2018」をクラウドファンディングサービス Readyforにて開始しました。200万円を目標に支援を募っています。

  1. 先頭
  2. 510
  3. 520
  4. 530
  5. 540
  6. 550
  7. 557
  8. 558
  9. 559
  10. 560
  11. 561
  12. 562
  13. 563
  14. 564
  15. 565
  16. 566
  17. 567
  18. 570
  19. 580
  20. 最後
Page 562 of 1,265