ValveはSteamの一連のサービスアクセシビリティを拡大するため、新たなSteamアプリ「Steam Link」「Steam Video」をiOS/Android向けに配信することを発表しました。現地時間5月21日にリリースされる「Steam Link」ではiOSデバイス(iPhone、iPad、Apple TV)やAndroidデバイス(携帯電話、タブレット、TV)から、5GHzネットワークまたは有線イーサネットで接続したホストシステム(PC/Mac)のSteamライブラリにアクセスし、ゲームをプレイすることが可能。SteamコントローラーやMFIコントローラーにも対応しています。今夏後半にリリース予定の「Steam Video」ではSteamにて配信されている映画や番組に、iOS/AndroidデバイスからWi-FiあるいはLTE経由で直接アクセスすることができ、コンテンツをオフラインおよびストリーミングモードで楽しむことができるとのことです。これらのアプリにより、ハードコアスチーマーは今まで以上にどっぷりとSteamを利用できるのではないでしょうか。今後の続報にも注目です。
「Game Pass Ultimate」向けのクラウドストリーミング機能がXboxに正式実装!スマホアプリでのゲーム購入機能も近日中に配信 2025.4.18 Fri Xboxでストレージの空き容量を確保するための強調表示機能やゲ…
世界最大級ゲーム企業はAppleのアプリ提供体制に風穴開ける黒船となるか―モバイル向けEpic Gamesストアサービス開始、iOS版は日本にも2025年に登場見込み 2024.8.19 Mon Epic GamesはiOS/Androidのゲーム業界に変革の波をもたらせるの…
iOS/Android版「Epic Gamesストア」では無料配布を行う?日本での展開は?CEOティム・スウィーニーらに気になることを訊いてみた【インタビュー】 2024.8.19 Mon モバイルアプリストアの常識が変わる?
「Game Pass Ultimate」向けのクラウドストリーミング機能がXboxに正式実装!スマホアプリでのゲーム購入機能も近日中に配信 2025.4.18 Fri Xboxでストレージの空き容量を確保するための強調表示機能やゲ…