ValveはSteamの一連のサービスアクセシビリティを拡大するため、新たなSteamアプリ「Steam Link」「Steam Video」をiOS/Android向けに配信することを発表しました。現地時間5月21日にリリースされる「Steam Link」ではiOSデバイス(iPhone、iPad、Apple TV)やAndroidデバイス(携帯電話、タブレット、TV)から、5GHzネットワークまたは有線イーサネットで接続したホストシステム(PC/Mac)のSteamライブラリにアクセスし、ゲームをプレイすることが可能。SteamコントローラーやMFIコントローラーにも対応しています。今夏後半にリリース予定の「Steam Video」ではSteamにて配信されている映画や番組に、iOS/AndroidデバイスからWi-FiあるいはLTE経由で直接アクセスすることができ、コンテンツをオフラインおよびストリーミングモードで楽しむことができるとのことです。これらのアプリにより、ハードコアスチーマーは今まで以上にどっぷりとSteamを利用できるのではないでしょうか。今後の続報にも注目です。
インドネシアでSteamをブロックした大臣が逮捕…700億円規模の汚職容疑に現地ネットユーザーからは非難の嵐【特集】 2023.5.29 Mon 読者の皆様は、去年インドネシアで起こった「Steamブロック騒動…
OpenAI、ChatGPT APIの一般提供を開始。アプリにAIチャットを組込み可能に 2023.3.2 Thu OpenAI が会話生成AI ChatGPT と音声テキスト化Whisper のAPIを…
スマホで3Dスキャンできるアプリ「RealityScan」が正式リリース―写真撮影で誰でも3Dモデルが作れるように 2022.12.3 Sat 本作はiOSにのみ対応していますが、2023年にはAndroid版も登場…
iOS14.5リリース後、ゲームのマーケティングはどう変わったか?【データで紐解く、グローバルのゲームアプリマーケティング動向 ~ ATT、プライバシー、ロックダウンの影響は?~】 2022.7.8 Fri
スマホで3Dスキャンできるアプリ「RealityScan」が正式リリース―写真撮影で誰でも3Dモデルが作れるように 2022.12.3 Sat 本作はiOSにのみ対応していますが、2023年にはAndroid版も登場…
「ホロライブプロダクション」の配信システムにスマホ向けAR開発用SDK「ToF AR」を使用―スマホ1台でフェイス/ハンドトラッキングが簡単実行 2023.5.11 Thu カバーは、自社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクシ…