最新ニュース・まとめ(467 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(467 ページ目)

新VRヘッドセット「Valve Index」海外予約まもなく開始!スペック情報も公開に 画像
ゲーム開発

新VRヘッドセット「Valve Index」海外予約まもなく開始!スペック情報も公開に

Valveは、開発中であったVRヘッドセット「Valve Index」の詳細を公開、海外向け予約のカウントダウンを開始しました。

新型VRヘッドセット「Oculus Quest」「Oculus Rift S」国内外で予約受付開始! 画像
ゲーム開発

新型VRヘッドセット「Oculus Quest」「Oculus Rift S」国内外で予約受付開始!

Oculusは新型VRヘッドセット2種「Oculus Quest」「Oculus Rift S」の予約受付を国内外で開始しました。

アダルト宇宙RPG『Subverse』Kickstarter支援額が2億円を突破 画像
マネタイズ

アダルト宇宙RPG『Subverse』Kickstarter支援額が2億円を突破

Studio FOW InteractiveがKickstarterキャンペーン実施中のアダルト宇宙RPG『Subverse』。同作のKickstarter支援額が2億円を突破しました。

Steamの登録アカウント数が10億個を突破!サービス開始から約15年 画像
ゲーム開発

Steamの登録アカウント数が10億個を突破!サービス開始から約15年

今から約15年前にサービスを開始し、現在はPCゲームのデジタル販売プラットフォームの最大手となっているSteamですが、本サービスの登録アカウント数が現地時間4月28日に10億個を突破したことが明らかとなりました。

『アノ1800』発売初週でシリーズ最速のセールスを記録―ゲーム内総人口は約70億人に 画像
市場

『アノ1800』発売初週でシリーズ最速のセールスを記録―ゲーム内総人口は約70億人に

ユービーアイソフトは、人気都市建設シミュレーション『アノ(Anno)』シリーズ最新作『アノ1800』がシリーズ最高のスタートとなったことを明らかにしました。

そこに「バイブル」は存在しない…EAヘルシンキ『SimCity BuildIt』開発者が語る「ゲームデザイン」の姿【NDC19】 画像
ゲーム開発

そこに「バイブル」は存在しない…EAヘルシンキ『SimCity BuildIt』開発者が語る「ゲームデザイン」の姿【NDC19】

「ゲームデザイン」て何だ?Rovio、ユービーアイソフトなどを経て、エレクトロニック・アーツ Tracktwentyスタジオでクリエイティブディレクターを務めるイ・ミヌ氏が見いだした答えとは―。

「平成で一番印象に残った事件は?」―ゲオのバイヤーとざっくり振り返る平成のゲーム市場 画像
市場

「平成で一番印象に残った事件は?」―ゲオのバイヤーとざっくり振り返る平成のゲーム市場

平成の30年間をゲオのバイヤーに振り返って頂きました。ユーザーでもなく、メーカーでもない。バイヤーならではの目線からみたお話をお楽しみください。

PS Nowのユーザー数が70万人を突破!海外の対応タイトル数は750以上に 画像
企業動向

PS Nowのユーザー数が70万人を突破!海外の対応タイトル数は750以上に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2018年度の連結業務決算を海外向けに公表し、ゲームストリーミングサービス「PlayStation Now(PS Now)」のユーザー数が70万人を突破したことを明らかにしました。

『PUBG』クリエイティブ室長が語る「ゲームブランドにクリエイティブが必要な理由」…重要なのは「ブランドの本質」【NDC19】 画像
市場

『PUBG』クリエイティブ室長が語る「ゲームブランドにクリエイティブが必要な理由」…重要なのは「ブランドの本質」【NDC19】

『PUBG』クリエイティブ室長が語った「ゲームブランドにクリエィティブが必要な理由」とは―。

賞金総額1億円の「モンストGP アジア大会」4月28日より開催 トヨタやGoogleが特別協賛 画像
その他

賞金総額1億円の「モンストGP アジア大会」4月28日より開催 トヨタやGoogleが特別協賛

ミクシィのエンタメ事業ブランド「XFLAG」は、賞金総額1億円のeスポーツ大会「モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ」を4月28日より開催する。

VR対応RPG『クリミナルガールズX』クラウドファンディングキャンペーン開始―買い切り版はキャンペーン販売のみ 画像
マネタイズ

VR対応RPG『クリミナルガールズX』クラウドファンディングキャンペーン開始―買い切り版はキャンペーン販売のみ

目標金額の600万円は既に達成。基本無料版を改修した買い切りバージョンをクラウドファンディングで販売する新しい試みも。

コーエーテクモホールディングス、2019年3月期は過去最高の業績に―『DOA6』売上は35万本以上 画像
企業動向

コーエーテクモホールディングス、2019年3月期は過去最高の業績に―『DOA6』売上は35万本以上

コーエーテクモホールディングスは、2019年3月期の決算概要を公開しました。

農業シム最新作『Farming Simulator 19』販売本数が200万本突破!スイッチ向け新作も海外向けに発売決定 画像
企業動向

農業シム最新作『Farming Simulator 19』販売本数が200万本突破!スイッチ向け新作も海外向けに発売決定

Focus Home Interactiveは、GIANTS Software開発の農業シミュレーション最新作『Farming Simulator 19』の販売本数が200万本を突破したことを発表しました。

enish、2019年第1四半期の決算は3億9800万円の純損失…売上高27%減の減収減益 画像
企業動向

enish、2019年第1四半期の決算は3億9800万円の純損失…売上高27%減の減収減益

enishは、2019年12月期1Qの決算を発表しました。

「オーバーウォッチリーグ」“ビール”メーカーが公式スポンサーに!トヨタやコカ・コーラなどに続き 画像
文化

「オーバーウォッチリーグ」“ビール”メーカーが公式スポンサーに!トヨタやコカ・コーラなどに続き

Blizzard Entertainmentは、『オーバーウォッチ』のプロリーグ「オーバーウォッチリーグ」に“バドワイザー”や“コロナ”で知られるビールメーカー、アンハイザー・ブッシュ・インベブが新たにスポンサーとして参加することを発表しました。

『ポケモンカード』の盛り上がりと「名探偵ピカチュウ」カード化の経緯、自由(すぎる)公式チャンネルに込められた情熱に迫る【インタビュー】 画像
文化

『ポケモンカード』の盛り上がりと「名探偵ピカチュウ」カード化の経緯、自由(すぎる)公式チャンネルに込められた情熱に迫る【インタビュー】

1996年の発売から20年以上の歴史を持つ『ポケットモンスターカードゲーム(ポケモンカード)』が今、爆発的な人気を集めています。いったい、『ポケモンカード』に何が起きたのか。その背景を訊いてきました。

ゲーム市場が伸び悩む今こそ、次に備えた準備をするタイミングーディライトワークス肉会Vol.11レポート 画像
市場

ゲーム市場が伸び悩む今こそ、次に備えた準備をするタイミングーディライトワークス肉会Vol.11レポート

4月19日、スマートフォンFateRPG『Fate/Grand Order』(以下、FGO)の企画・開発・運営を行うディライトワークスのオフィスにて「肉会(MEAT MEETUP)Vol.11 マーケッターキャリア相談会 ~一歩先のマーケティングを目指して~」が開催されました。

アカツキ、2019年3月期決算は売上28%増、営業利益29%増の増収増益 画像
企業動向

アカツキ、2019年3月期決算は売上28%増、営業利益29%増の増収増益

アカツキは、2019年3月期の決算を発表しました。

Epic GamesのCEOが「Steamが利益配分を88%に引き上げるならば、すぐにも独占はやめる」とツイート 画像
市場

Epic GamesのCEOが「Steamが利益配分を88%に引き上げるならば、すぐにも独占はやめる」とツイート

Epic Gamesの設立者でありCEOのTim Sweeney氏はTwitterにおいて、「Steamを運営するValveが、開発者とパブリッシャーへの利益配分を88%に引き上げるなら、

TTS版『レインボーシックス シージ』バグ報告でゲーム内報酬がもらえる「バグハンタープログラム」始動! 画像
ゲーム開発

TTS版『レインボーシックス シージ』バグ報告でゲーム内報酬がもらえる「バグハンタープログラム」始動!

ユービーアイソフトは、『レインボーシックス シージ』の不具合に対処する新たな取り組みとして「バグハンタープログラム」を導入することを発表しました。

  1. 先頭
  2. 410
  3. 420
  4. 430
  5. 440
  6. 450
  7. 462
  8. 463
  9. 464
  10. 465
  11. 466
  12. 467
  13. 468
  14. 469
  15. 470
  16. 471
  17. 472
  18. 480
  19. 490
  20. 最後
Page 467 of 1,251