最新ニュース・まとめ(289 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(289 ページ目)

「SIE JAPANスタジオ」の名が公式サイトから消滅―現組織となるTeam ASOBIへ変更に 画像
企業動向

「SIE JAPANスタジオ」の名が公式サイトから消滅―現組織となるTeam ASOBIへ変更に

SIE JAPANスタジオは2021年2月、組織再編によりTeam ASOBIと統合しました。

原因は海外ストリーマー視聴者の暴徒化?『FF14』Steam同時接続プレイヤー数が約2年ぶりに更新 画像
文化

原因は海外ストリーマー視聴者の暴徒化?『FF14』Steam同時接続プレイヤー数が約2年ぶりに更新

『ファイナルファンタジーXIV』Steam版の最大同時接続プレイヤー数が、約2年ぶりに更新されました。

ライブ配信サービスを提供する「IRIAM」をDeNAが子会社化―評価額は150億円に上る 画像
企業動向

ライブ配信サービスを提供する「IRIAM」をDeNAが子会社化―評価額は150億円に上る

ZIZAIは、子会社IRIAMの全株式をDeNAに評価額150億円で譲渡することで合意しました。同社CEOの塚本氏は、譲渡に際して発生した利益は全て会社の発展する資金に利用するとしています。

『Apex Legends』ハッキングにより正常なプレイが不可能にー何者かが「SaveTitanfall」を掲げて抗議 画像
文化

『Apex Legends』ハッキングにより正常なプレイが不可能にー何者かが「SaveTitanfall」を掲げて抗議

「SaveTitanfall」は、PC版『タイタンフォール1』がまともにプレイできない状態のまま放置されていることを受け、ファンが抗議のため立ち上げたサイト。しかし、管理人からは「本件とは無関係」と声明が出されています。

「PSPの購入機能」終了予定日を7月6日に延期―正式な場で明確にしなかった機能についても具体的に説明 画像
企業動向

「PSPの購入機能」終了予定日を7月6日に延期―正式な場で明確にしなかった機能についても具体的に説明

PSPの購入機能の終了予定日が7月2日から7月6日に延期されました。

「画面上の英文を読み取ってそのまま翻訳できます」―ゲーム向け汎用翻訳支援ツールPCOT作者ぬるっぽ氏インタビュー【有志日本語化の現場から】 画像
ゲーム開発

「画面上の英文を読み取ってそのまま翻訳できます」―ゲーム向け汎用翻訳支援ツールPCOT作者ぬるっぽ氏インタビュー【有志日本語化の現場から】

海外のPCゲームをプレイする際にお世話になる方も多い有志日本語化。今回は視点を変え、人間による翻訳ではなく機械翻訳の利便性を高めるアプローチに迫ります。

テイクツーが『RDR2』などに携わったフェイシャルアニメーション専門スタジオを買収 画像
企業動向

テイクツーが『RDR2』などに携わったフェイシャルアニメーション専門スタジオを買収

過去10年にわたり高く評価された数多くのプロジェクトに携わってきたスタジオ。

被害総額1,000万ドル以上!マイクロソフトのエンジニアがシステムの欠陥を突きXboxギフトカードを不正に販売 画像
その他

被害総額1,000万ドル以上!マイクロソフトのエンジニアがシステムの欠陥を突きXboxギフトカードを不正に販売

欲が招いたシステムの欠陥を突いた悪質な犯行。

小島監督とマイクロソフトによるクラウドベースのXboxゲーム制作が契約成立間近に 画像
企業動向

小島監督とマイクロソフトによるクラウドベースのXboxゲーム制作が契約成立間近に

『Portal』と『Left4Dead』の開発者であるKim Swift氏がクラウドゲーム作成を支援する模様。

SIEがPC移植を主とするゲームスタジオNixxes Softwareを買収―PS独占ゲームのPC進出に注力か?【UPDATE】 画像
企業動向

SIEがPC移植を主とするゲームスタジオNixxes Softwareを買収―PS独占ゲームのPC進出に注力か?【UPDATE】

6月29日にはHousemarqueの買収発表がされています。

AR版『マイクラ』こと『Minecraft Earth』サービス終了―2019年に開始のモバイル向けゲーム 画像
ゲーム開発

AR版『マイクラ』こと『Minecraft Earth』サービス終了―2019年に開始のモバイル向けゲーム

2019年10月(日本では11月)に早期アクセスとしてリリースされていました。

国内最大級インディゲームの祭典「INDIE Live Expo Winter 2021」11月6日開催決定 画像
その他

国内最大級インディゲームの祭典「INDIE Live Expo Winter 2021」11月6日開催決定

ゲームタイトルエントリーの受付が開始されました。

ポケモン「モンスターボールモバイルバッテリー」を自主回収―焼損する事案が2件発生 画像
その他

ポケモン「モンスターボールモバイルバッテリー」を自主回収―焼損する事案が2件発生

2017年6月10日~10月10日までに販売された「モンスターボールモバイルバッテリー Anker 10000mAh」が自主回収に。再発防止の観点から決定したと言います。

任天堂、相次ぐ新型スイッチ報道に言及ー「各役員の好きなゲームは?」とほっこりする質問も【第81期株主総会 質疑応答】 画像
企業動向

任天堂、相次ぐ新型スイッチ報道に言及ー「各役員の好きなゲームは?」とほっこりする質問も【第81期株主総会 質疑応答】

任天堂は、6月29日に行われた「第81期定時株主総会」の質疑応答(要旨)を公開しました。

終了目前、情報錯綜…結局明日どうなるの?だから“PSPの購入機能終了”って何? 画像
市場

終了目前、情報錯綜…結局明日どうなるの?だから“PSPの購入機能終了”って何?

7/2の終了目前にも関わらず情報が錯綜する「PSPの購入機能」問題について、Q&A形式で結論だけ書いています。

『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし 画像
市場

『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

販売終了となるのは『FF1』『FF2』『FF5』『FF6』の4作品。『FF3』と『FF4』については、タイトルに「3D REMAKE」を追記し、引き続き販売されます。

アーケードゲーム『ラブライブ!スクフェスAC Next Stage』10月1日にネットワークサービス終了へ―サービス開始から約4年半で 画像
ゲーム開発

アーケードゲーム『ラブライブ!スクフェスAC Next Stage』10月1日にネットワークサービス終了へ―サービス開始から約4年半で

約5年の歴史に幕。『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ Next Stage』が2021年10月1日にサービス終了を発表しました。

著作権侵害として削除された『ファークライ5』のファン製『ゴールデンアイ007』再現ステージが再登場 画像
文化

著作権侵害として削除された『ファークライ5』のファン製『ゴールデンアイ007』再現ステージが再登場

調整を加えて「Golden Cry」の名前で再アップロード。

アジア版『ドキドキ文芸部プラス!』は海外版と“差異ナシ”―ユーザーの不安を受けてパブリッシャーが発言 画像
ゲーム開発

アジア版『ドキドキ文芸部プラス!』は海外版と“差異ナシ”―ユーザーの不安を受けてパブリッシャーが発言

Xbox版『Doki Doki Literature Club Plus!』は海外版で国内向けにも配信中です。

『ペルソナ』シリーズの売り上げが全世界1,500万本を達成!『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のSteam売り上げ100万本報告も 画像
市場

『ペルソナ』シリーズの売り上げが全世界1,500万本を達成!『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のSteam売り上げ100万本報告も

アトラスは『ペルソナ』シリーズが合計で1,500万本を超える売り上げを達成したことを報告しました。

  1. 先頭
  2. 230
  3. 240
  4. 250
  5. 260
  6. 270
  7. 284
  8. 285
  9. 286
  10. 287
  11. 288
  12. 289
  13. 290
  14. 291
  15. 292
  16. 293
  17. 294
  18. 300
  19. 310
  20. 最後
Page 289 of 1,227