最新ニュース・まとめ(288 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(288 ページ目)

1000万円は真島ヒロさん本人が自腹!?「FAIRY TAIL」オリジナルゲームコンテストを講談社クリエイターズラボで開催【INDIE Live Expo Winter 2021】 画像
その他

1000万円は真島ヒロさん本人が自腹!?「FAIRY TAIL」オリジナルゲームコンテストを講談社クリエイターズラボで開催【INDIE Live Expo Winter 2021】

真島ヒロさん本人が企画を持ち込んで実現!ゲームの形式は自由だ!

デジタルゲームイベント「Steam Nextフェス2月エディション」2022年2月に開催決定!開発者向け登録も募集開始 画像
その他

デジタルゲームイベント「Steam Nextフェス2月エディション」2022年2月に開催決定!開発者向け登録も募集開始

「10月エディション」では500を超える体験版が配信されました。

12月7日に発売日が変更―『FF14 暁月のフィナーレ』リリースが2週間の延期へ 画像
ゲーム開発

12月7日に発売日が変更―『FF14 暁月のフィナーレ』リリースが2週間の延期へ

早期アクセスは12月3日に開始予定。

グロテスクホラーADV『Scorn』の近況が報告―デベロッパーが2022年への延期を認める 画像
ゲーム開発

グロテスクホラーADV『Scorn』の近況が報告―デベロッパーが2022年への延期を認める

沈黙が続いていたのは開発に全力を注いでいたためと説明。

『GTA』開発の親会社テイクツーCEOが更なるVR作品の販売に関心を示す―2022年Q2決算説明会での発言 画像
ゲーム開発

『GTA』開発の親会社テイクツーCEOが更なるVR作品の販売に関心を示す―2022年Q2決算説明会での発言

2020年にはVRに対して否定的な発言を行っていました。

Rogue Gamesと『Layers of Fear』『The Medium』のBloober Teamが未発表作品を共同開発中 画像
企業動向

Rogue Gamesと『Layers of Fear』『The Medium』のBloober Teamが未発表作品を共同開発中

未発表作品は次世代機及びPC向けであるとのこと。

『大神』の続編は、いつかはやりたい―神谷英樹が語る傑作誕生秘話と“やり残したこと”【Cutscenes】 画像
文化

『大神』の続編は、いつかはやりたい―神谷英樹が語る傑作誕生秘話と“やり残したこと”【Cutscenes】

当初は日本画風のビジュアルではなく、フォトリアルな方向で開発が進められようとしていたというエピソードも。

アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載 画像
企業動向

アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

より自然なアバターに。「Animaze」に音声解析リップシンクミドルウェア「CRI LipSync」が標準搭載。

『eFootball 2022』アップデート配信「バージョン1.0.0」が2022年春まで延期―「期待に応えるにはさらなる時間が必要」 画像
ゲーム開発

『eFootball 2022』アップデート配信「バージョン1.0.0」が2022年春まで延期―「期待に応えるにはさらなる時間が必要」

「バージョン0.9.1」は予定通り本日11月5日より配信開始。

銀河系2DアクションADV『They Always Run』―開発のきっかけは「スペースハンターアドベンチャー」というアイデア【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

銀河系2DアクションADV『They Always Run』―開発のきっかけは「スペースハンターアドベンチャー」というアイデア【開発者インタビュー】

筆者はこのインタビューで初めてDendyの存在を知りました。ググるとヤバ気なゾウが……。

大森田不可止氏逝去―ナムコ、チュンソフト等で数多くのゲームを開発 画像
文化

大森田不可止氏逝去―ナムコ、チュンソフト等で数多くのゲームを開発

ご冥福をお祈りします。

Devolver Digitalが評価額約9億5,000万ドルで上場―ソニーが5%の投資との海外メディア報道も 画像
企業動向

Devolver Digitalが評価額約9億5,000万ドルで上場―ソニーが5%の投資との海外メディア報道も

Devolver Digitalは2009年に設立。

RTS/RPG融合ゲームのコンソール版『SpellForce III Reforced』現地2022年3月8日に延期 画像
ゲーム開発

RTS/RPG融合ゲームのコンソール版『SpellForce III Reforced』現地2022年3月8日に延期

既に発売済みのPC版向けには現地時間12月6日に無料のアップデートが予定されています。

任天堂『あつ森』牽引した前年同期と比較して減収減益―半導体不足でスイッチは減産 画像
企業動向

任天堂『あつ森』牽引した前年同期と比較して減収減益―半導体不足でスイッチは減産

任天堂は「2022年3月期第2四半期 決算説明資料」を公開しました。

テイクツーが未発表ゲームのプロジェクト中止で5,300万ドルの損失―『マフィアIII』のHangar 13が開発 画像
企業動向

テイクツーが未発表ゲームのプロジェクト中止で5,300万ドルの損失―『マフィアIII』のHangar 13が開発

スーパーヒーローを主役にした新規IPのオンラインゲームだったそうです。

マーベルヒーローストラテジー『Marvel's Midnight Suns』発売延期―2022年下半期発売予定へ 画像
ゲーム開発

マーベルヒーローストラテジー『Marvel's Midnight Suns』発売延期―2022年下半期発売予定へ

『XCOM』開発元の新作。

『グランド・セフト・オート V』売上が1.55億本を突破―3ヶ月で1,000万本以上を販売 画像
市場

『グランド・セフト・オート V』売上が1.55億本を突破―3ヶ月で1,000万本以上を販売

『GTA V』は全米で最も売れたゲームに。

タクティカルRPG『Gloomhaven』―あらゆるストラテジーゲームとボードゲームのファンを自然と虜に【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

タクティカルRPG『Gloomhaven』―あらゆるストラテジーゲームとボードゲームのファンを自然と虜に【開発者インタビュー】

大人気ボードゲームのデジタル版です!

過去の自分と謎を解くパズルゲーム『Hourglass』―『Portal』『The Witness』『The Talos Principle』のどれかが好きな人にはぴったり【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

過去の自分と謎を解くパズルゲーム『Hourglass』―『Portal』『The Witness』『The Talos Principle』のどれかが好きな人にはぴったり【開発者インタビュー】

この能力が実際に使えたら…と考えてみましたが、あまり現実での使い道はなさそう?

『Marvel's Avengers』有料経験値ブーストアイテム販売終了へ―「Pay to Win」と批判相次ぐ 画像
市場

『Marvel's Avengers』有料経験値ブーストアイテム販売終了へ―「Pay to Win」と批判相次ぐ

発売前には「課金は装飾アイテムのみ」と宣言されていましたが…。

  1. 先頭
  2. 230
  3. 240
  4. 250
  5. 260
  6. 270
  7. 283
  8. 284
  9. 285
  10. 286
  11. 287
  12. 288
  13. 289
  14. 290
  15. 291
  16. 292
  17. 293
  18. 300
  19. 310
  20. 最後
Page 288 of 1,251